仙台市は新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中のため外出出来ない患者に対し、20日から食料品や日用品の配達を始めます。
郡 市長
「ようやく業者が決まったので、あすから生活用品、食料品などを自宅まで届けるこの事業がスタートすることになりました。」
仙台市は新型コロナに感染したものの育児や介護などのため自宅療養せざるを得ず外出できない患者に対して、20日から1週間分の食料品や日用品の配達を始めます。
市は自宅療養が長引く患者のうち、希望者に白米やカレー、カップ麺、トイレットペーパーなど7500円相当の詰め合わせを1人1セットずつ無料で提供します。
みやぎ生協が業務の委託を受け、商品の箱詰めから配達まで行います。
商品は患者の家の玄関前に置き接触しないように配達します。
症状の回復が見込めず長引く場合は、さらに1週間分を追加し配達するとしています。