社会
新型コロナウイルス感染症

【速報】沖縄、きょう夕に独自の緊急事態宣言発出へ 時短要請午後8時まで、出勤7割減など呼び掛け 2月7日まで 

 沖縄県は新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めをかけるため、県独自の緊急事態宣言を19日夕、発出する。2月7日までの期間とし、飲食店などへの営業時間短縮要請は現行の7市を対象にした午後10時までから、全市町村を対象に午後8時までに前倒しする。テレワークによる出勤7割減、イベントの開催制限なども県民に求める。時短要請に応じた事業者には1日4万円の協力金を支給する見込み。経済界や市町村と調整し、県の対策本部会議を開いた後、玉城デニー知事が発表する。一方、経済界が求める営業補償の拡充や1日6万円の協力金支給に対応する財源確保のためにも、国の緊急事態宣言対象地域へ追加要請する2段構えとする。県独自の緊急事態宣言発出は、2020年4月、7月に次いで3度目となる。

 県内では年明けから感染が再拡大し、16日には過去2番目に多い130人の新規感染が確認された。18日に県が発表した新規感染者は67人で、月曜日で最多だった。累計は6467人。直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は34・11人(全国8位)で、政府の感染状況を示す指標では「ステージ4」(爆発的感染拡大)に該当している。県は17、18日に対策本部会議や、医療関係者、経済界との会合を開き、対応を協議した。

 県内の医療提供体制は逼迫しており、落ち込む県経済の下支えのためにも、国の緊急事態宣言対象地域への追加を求めるが、追加は政府の判断となるため、まずは県独自の宣言で医療と経済の両輪維持に取り組む考えだ。



沖縄、独自の緊急事態宣言発出へ 4月に続き2回目 警戒レベルを第3段階に引き上げ【7月31日午後3時】
「宣言発出視野に入る状況」と西村氏
「ほうれい線ならマスクの下に絆創膏」9割が知らない方法で一瞬?
首相、知事に医療体制強化を要請 緊急事態宣言発出の1都3県
緊急事態宣言を発出すべきだと尾身会長
全主婦が号泣。実は白髪が生える原因は「お風呂上がりにあるコトをしていない」から
沖縄、国の緊急事態発出の対象にも 政府のコロナ対策分科会が示唆
沖縄県が独自の緊急事態宣言を発出 玉城知事が呼び掛け「感染拡大防止へ全県民の行動変容を」
音声ニュース(1月16日~22日)宮古島市長に新人座喜味氏、沖縄県が独自の緊急事態宣言を発出
全主婦が号泣。「シミは3日あれば消える?」伊東家の裏技が凄い
沖縄県内のコロナ解雇・雇い止め1313人 2月以降 非正規は711人 観光関連で影響大きく
嘉手納で「飲酒制限令」計画書作成も 複数部隊、相次ぐ事件受け対応
うつす人数、東京より少なく 沖縄感染は「下火」 コロナ分科会で尾身氏見解
「タバコより吸い応えあるわ」禁煙せずに28万円の節約に成功した方法
【電子号外】沖縄の感染者、最多100人 3桁は初、増加傾向続く【8月7日午後】
憲法記念日 「コロナ禍でこそ9条の精神を」 市民が不戦の誓い
第3波に備え軽症者用ホテル3月まで借り上げ 自衛隊の医官派遣は緊急対応
「怒り禁じ得ない」F15部品落下、沖縄県が米軍、国に抗議
もうまつエク辞めよ!【KABAちゃん監修】のまつ毛美容液がヤバい
沖縄県内の解雇・雇い止めは1383人 2月以降、減少傾向も見通し立たず
政府のコロナ施策「場当たり的」 取り組みを民間調査会が検証
「加熱式たばこの時代は終わった!」新型電子タバコ爆売れの秘密
イタリア全土で移動制限 死者463人、拡大防止策
沖縄、新たなコロナ感染は37人【8月3日午後】
沖縄知事、緊急事態解除後も「コロナ注意報」発令の意向 旧盆を警戒
実は目元の「皮だるみ」は9割が知らない"たった1つの習慣"でなくなると判明
沖縄の玉城知事 「緊急事態宣言」の解除を示唆 旧盆期間は「注意報」で呼び掛け
沖縄県、再びコロナ注意報発表 「感染の火種くすぶっている」 新規感染は25人
トランプ氏、戒厳令を協議 側近らと、反対もあり激論に
女性特有の尿悩みには○○がすごい!500円で試せるので安心でした。
菅氏、緊急宣言再発令に依然慎重 新規感染1000人超でも
沖縄県が緊急事態宣言 本島全域で外出自粛要請、15日まで 那覇飲食店は時短営業
緊急宣言で玉城知事、沖縄旅行「再検討して」
白髪がない母(57歳)が使ってるシャンプー。私もマネしてみたら…
関連するニュース







  • お知らせ


  • 琉球新報デジタルサービス



  • 会員制サービス






  • 他のサービス