まさこ@oHjVFA2UYYyq4Fm·19時間役者の嫁に嫉妬心を出し、私もうファンやめる!と言って他の劇団へよく旅立っていた。しかし他の劇団ではその他大勢の中のただの客。特別扱いもされずすぐ戻ってくる。そしてお決まりの全身ようこ好みの衣装に包まれた推しがお決まりの曲を踊って出迎える。号泣しながらお花を付ける女。観劇料返して〜2
まさこ@oHjVFA2UYYyq4Fm·1月19日彼女はこう自慢していた。 地元の劇場に乗ったら大変!毎日〇様にご飯誘われるけん毎日行かないかん!役者に出させるわけにいかんけんね!あー仕事頑張ろ 頑張っていたのは詐欺 #劇団 #大衆演劇12
まさこ@oHjVFA2UYYyq4Fm·1月15日私は芸がみたくて観劇料を払って観劇に行く。しかしこの人が来ると舞台は彼女仕様に変わる。彼女の好きな鬘、着物に選曲まで彼女の好きな曲に。それを毎回自慢される。役者は彼女に目線を注ぎ毎度おなじみの雄叫びをあげまくる。観劇料払って一体何をみせられてるんだろうと毎回思っていた。 #大衆演劇3
まさこ@oHjVFA2UYYyq4Fm·1月15日被害者は二人ではない。訴えてないだけでかなりの被害者がいる。そして被害者の半数以上は同じ劇団のファン仲間。友達を騙して奪ったお金を役者に付けてきた女。お花には領収がないから使った証拠が残らない。どこに使っているか明確なのに被害者には返ってこない。友達のお金を平気で役者に付けれる女4
まさこ@oHjVFA2UYYyq4Fm·1月15日彼女とトラブルになるファンは多くいた。どれだけ彼女が悪くても悪くない方が悪者にされる。自分のいいように役者に告げ口し、役者も彼女の話しか聞かない。結果的に悪くない方が劇団に来づらくなり消えていく。舞台を観るためには彼女に睨まれないようにしなければならない。3
まさこ@oHjVFA2UYYyq4Fm·1月14日ようこはそのままでいいよって言ってくれた~って自慢してくる始末。 詐欺で騙し取ったお金でご贔屓さん。バカみたいに付けるから特別扱い。 ただ純粋に舞台が観たくて行ってる客からしたら迷惑でしかない。4このスレッドを表示
まさこ@oHjVFA2UYYyq4Fm·1月14日雄叫び、悲鳴がうるさすぎる。騒ぎすぎて迷惑。お客さんから苦情が来ているのを何度も目にしたことがある。せっかく観に来ても全部あの人一番にするのはどうなの?と一番推しの役者に直接クレームをつけてる場面も見たことがある。でも決して彼女が劇団から注意されたり出禁になる事はなかった。16このスレッドを表示
まさこ@oHjVFA2UYYyq4Fm·1月13日毎日のように観劇に来て毎回何万円もお花付けて、この人はどこからそんなにお金が出てくるんだろうといつも思ってた。 詐欺で騙し取ったお金をボコボコ役者に付けてた女 #劇団ふじ #おっかけ #大衆演劇14