C-CAT登録状況
がん遺伝子パネル検査を受ける患者さんから同意をいただいた場合、
検査データや診療情報がC-CATに登録されます。
登録されたデータは大切に保管され、
患者さんご自身の治療支援と将来の医療のために使われます。
登録の同意・二次利用の同意をいただいた患者さん・ご家族の皆様に心より感謝申し上げます。
がん遺伝子パネル
検査実施状況
がん遺伝子パネル
検査データの登録数
がん遺伝子パネル検査の
保険収載後、
検査数は増加傾向です
C-CAT登録 登録数累計
保険診療開始の2019年6月1日から
2020年11月末まで
2020年11月末まで
10,595人
C-CAT登録 月間登録数
※横にスクロールできます
- 2019年
-
- 6月
- 7人
- 7月
- 73人
- 8月
- 195人
- 9月
- 288人
- 10月
- 445人
- 11月
- 495人
- 12月
- 622人
- 2020年
-
- 1月
- 671人
- 2月
- 717人
- 3月
- 822人
- 4月
- 745人
- 5月
- 587人
- 6月
- 838人
- 7月
- 848人
- 8月
- 754人
- 9月
- 737人
- 10月
- 923人
- 11月
- 828人
二次利用の同意割合
がん遺伝子パネル検査を受ける患者さんには、C-CATに登録されたご自身のデータを学術研究や医薬品などの開発目的で利用するために第三者に提供すること(二次利用)に同意いただけるかおたずねしています。自由な意思でお決めいただけます。趣旨をご理解の上、ご協力いただければ幸いです。
-
診療・検査
データ -
C-CAT
-
連携病院や
製薬会社など
99.6%
C-CAT登録総数に対する
二次利用の同意割合
二次利用の同意割合
C-CAT登録総数 分の 二次利用同意者数
C-CATへのデータ登録と二次利用に関しまして、
多くの患者さん・ご家族の皆様のご同意をいただいています。
なお、C-CATへのデータ登録に同意いただければ、仮に二次利用に非同意でも、
C-CAT調査結果の発行による診療支援は行われます。
治療に結びついた割合
がん遺伝子パネル検査を
受けた結果、
新しい治療が
見つかった患者さんがいます
がん遺伝子パネル検査を受けて
新しい治療が見つかった
患者さんの数
88 人
がん遺伝子パネル検査を受けて
治療にむすびつく割合
10.9 % (88 ⁄ 805人)
※2019年6月1日~2019年10月31日の実績(厚生労働省の調査による)
C-CAT登録データの
がん種内訳
男性
頭部・頭頸部
- 頭頸部
- 275
- 中枢神経系 ⁄ 脳
- 117
- 甲状腺
- 28
- 末梢神経系
- 20
- 眼
- 9
消化器
- 腸
- 685
- 食道 ⁄ 胃
- 352
- 十二指腸乳頭部
- 39
泌尿器
- 膀胱 ⁄ 尿管
- 100
- 腎臓
- 24
男性特有
- 前立腺
- 101
- 精巣
- 20
- 陰茎
- 6
胸部
- 乳
- 5
- 肺
- 304
- 胸腺
- 81
- 胸膜
- 23
肝臓・胆のう・膵臓
- 膵臓
- 512
- 胆道
- 237
- 肝臓
- 75
その他の腹部
- 腹膜
- 13
- 副腎
- 21
全身
- 軟部組織
- 258
- 皮膚
- 83
- 骨
- 55
その他
- その他
- 169
(単位=件)
※2020年10月14日時点
女性
頭部・頭頸部
- 頭頸部
- 150
- 中枢神経系 ⁄ 脳
- 144
- 甲状腺
- 33
- 末梢神経系
- 20
- 眼
- 5
消化器
- 腸
- 602
- 食道 ⁄ 胃
- 150
- 十二指腸乳頭部
- 22
泌尿器
- 膀胱 ⁄ 尿管
- 37
- 腎臓
- 27
女性特有
- 卵巣 ⁄ 卵管
- 563
- 子宮
- 413
- 子宮頸部
- 251
- 膣
- 17
胸部
- 乳
- 589
- 肺
- 207
- 胸腺
- 46
- 胸膜
- 9
肝臓・胆のう・膵臓
- 膵臓
- 385
- 胆道
- 164
- 肝臓
- 35
その他の腹部
- 腹膜
- 81
- 副腎
- 18
全身
- 軟部組織
- 231
- 皮膚
- 62
- 骨
- 53
その他
- その他
- 166
(単位=件)
※2020年10月14日時点
※C-CAT登録データのがん種内訳は、C-CAT登録総数及び月別登録数とデータの確定時期が異なりますので、総数にずれがあります。