Takayuki Miyazawa

5,216 件のツイート
フォロー
Takayuki Miyazawa
@takavet1
このTwitterの内容は個人の見解であり、私が所属する機関とは一切関係はありません。
日本国2020年1月からTwitterを利用しています

Takayuki Miyazawaさんのツイート

固定されたツイート
言葉が汚くて申し訳ありませんが、Facebookでの文章を貼っておきます。かなり長い連続ツイートとなります。これはわたくし個人の意見で、京都大学とはなんの関係もありません。なおわたくしは1988年から一貫してウイルスを研究しております。論文も英語で200報以上書いております。叫び届きますように
1,276
12.2万
21.4万
このスレッドを表示
私の次の次の次の世代くらいには、まともな日本になって欲しいです。頼みましたよ。皆さん。
117
251
4,056
東大獣医微生物、見上研究室の出身者はすごい人多いです。私の後輩、先輩、たくさん教授になってます。卒業生の多くがアカデミックに残っています。これも見上彪先生の教育方針が素晴らしかったから。学生時代は研究の自由を謳歌しました。見上イズムの継承はなされています。獣医の地位向上は悲願。
17
132
1,813

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 哲学
    坂本龍一
    つるの剛士
  • 大坂なおみ
    生物学
    言語学習
  • 経済ニュース
    大学院
    科学
  • 化学
    ヨガ
    きゃりーぱみゅぱみゅ
私の教え子の中で一二を争う天才に池田先生がいます。残念ながら海外流出。ロンドン大学、Mayoクリニックを経て、現在、アストラゼネカのディレクター。彼を日本に呼び戻したい。凄まじい論文実績あります。
6
92
1,124
危ないウイルスを中心に扱う感染研ウイルス第一部第一室の室長は下島先生で、私の愛すべき教え子です。頭の回転、アイデアの創出は東大獣医でもピカイチでした。山口大学の獣医から感染研に異動。長い間、一緒に研究することをお互い熱望していました。元気でいて欲しい。niid.go.jp/niid/ja/from-v
4
76
1,460
コロナウイルス研究の第一人者の高野友美先生の講演です。北里大学獣医学部の先生です。先代の教授の宝達先生はよく知っています。個体レベルの実験経験が豊富です。どこにも書かれていない研究者の経験に基づく知識も重要です。論文になっていない経験上の常識は結構ある。 kitasato-u.ac.jp/vmas/announce/
6
80
950
コロナウイルスの国内の第一人者といえば水谷先生。マウスコロナだけでなく、SARSコロナ研究でも活躍しました。彼は北大獣医出身で、感染研を経て今は東京農工大獣医の教授です。私の心の友です。優しいです。日本を救ってくれると信じています。
26
288
2,417
日本でロタウイルスの人工合成に初めて成功したのは小林先生のグループです。彼は群馬大学の神谷先生と同じ酪農学園大学獣医の出身です。一時期私のラボにも助教として所属していました。彼は今は大阪大学微生物病研究所の後輩です。律儀で礼儀正しい先生で尊敬しています。
5
82
1,029
このスレッドを表示
野田先生も獣医です。電子顕微鏡解析はウイルス研究に必須です。東大から京大ウイルス再生研究所にうつられました。現在は教授です。温厚ですがキレものです。電顕なくしてウイルス研究は成り立ちません。インフルエンザがどうやって複製し構造体になるのか研究しています。
7
104
1,070
開発したのは安田先生のチーム。診断はPCRより優れていると思っています。安田先生は北大獣医出身。エボラのアフリカ調査隊でも有名。私の自慢の教え子も彼のラボにいて開発に中心的な役割をしました。 10分で新型コロナ検出 長崎大などが開発 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv
30
463
2,535
このニュースで名前が出ている川口先生は東大獣医の後輩です。めちゃくちゃキレもので、パワフルです。ヘルペスウイルスを病原性を落とすことなく自在に遺伝子操作する技術を開発し、今では世界的なヘルペスウイルス研究者です。
7
189
1,503
みなさんご存知だと思いますが、インフルエンザウイルスで世界的権威の河岡先生は、北大獣医出身で、私の恩師の見上彪先生の教え子でもあります。世界的スーパースターです。現在は東京大学医科学研究所の教授です。アメリカの大学や鳥取大学獣医の先生でもありました。
15
115
1,269
日本で新型コロナウイルスのワクチン開発を先導している先生は大阪大学微生物病研究所の松浦善治先生です。現在、ウイルス学会の会長です。宮崎大の獣医学科出身です。私の阪大時代の上司です。普段はとても面白い先生ですが、人前ではかなりシャイです。今年定年で残念。
14
192
1,627
日本で現在コロナウイルスを人工合成できるのは神谷先生です。彼は阪大微研時代、隣の部屋の学生でした。控えめな人格者です。彼は酪農大学出身の獣医です。今は群馬大学医学部の教授。 群馬大院教授がコロナウイルスを人工合成に成功 感染再現や仕組み解明へ - 毎日新聞
23
390
2,384
前田先生は私の自慢の研究室の後輩です。彼はSFTSVを日本で初めて分離しました。コウモリ由来のウイルスも研究していますし、ネココロナウイルスでもすごい業績あります。山口大学獣医学科教授から感染研に異動しました。 “起源調べる”WHO調査団、武漢到着|日テレNEWS24
11
120
1,190
受験生のマスク報道にも驚いています。症状がなくても試験中にマスクを強制される受験生がかわいそうです。私なら受験の緊張と相まって倒れてしまうかも。事前申告制度があったようですが、当日不測の事態もあるかも。確信犯なのかもしれませんが。そのような論調の報道はなくて、私はそれが怖いです。
74
267
2,746
東京都交通局から丁寧な説明を受けました。保健所からの説明の中の可能性の一つが一人歩きしてしまったということです。たしかに蛇口からの感染は可能性の一つですが、限りなくゼロに近いと私は思います。原因は不明ということになるかと思います。
72
758
4,798
こらからです。
引用ツイート
ニューソク通信社@YouTubeチャンネル
@newsoku_ch
·
本日19時から生配信!! 【宮沢先生が全て答えます!】緊急事態宣言、ワクチン、医療崩壊、ウイルスの変異、などなど。生配信です!可能な限りご質問にもお答えします。 youtu.be/rMuHxUiW50s
画像
134
391
2,741

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
#ImpeachBidenNow
13,629件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Can We Talk
53,356件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
SENT FROM HEAVEN
20,673件のツイート
ソウルミュージック · トレンド
madison
32,414件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Confessions
6,899件のツイート
さらに表示