教育方針

宮崎大学は、「世界を視野に地域から始めよう」のスローガンのもとに、
教育理念や「ディプロマ・ポリシー」「カリキュラム・ポリシー」
「アドミッション・ポリシー」を掲げ充実した教育に取り組んでいます。

全学及び各学部・研究科の教育方針

研究活動

宮崎大学では、人類の持続的生存を保障していくため、
“生命・環境・エネルギー・食”をキーワードに研究を推進し、
基盤的研究拠点の充実を図っています。

重点領域研究プロジェクト・研究戦略

国際交流

本学の世界への架け橋として、
国際協力部門と留学生支援部門を有し、
世界各国の大学と活発な交流事業を展開、
グローバルキャンパスの構築を目指します。

国際連携センター 海外留学について

地域連携

産学・地域連携、知的財産、機器分析支援の
3部門と地域デザイン講座を有し、
地域産業振興、人づくり、まちづくりを推進、
地域から信頼される大学を目指します。

産学・地域連携センター
公開講座のご案内

フォトライブラリ

もっと見る!
宮崎大学未来Vision 研究者データベース 宮崎大学地域教育プログラム みやざきCOC+(プラス)地元定着推進室 宮崎大学基金 宮崎大学同窓会連合会 公開講座・セミナー 地域デザイン講座 トビタテ!留学JAPAN 共同利用研究設備 Myaoh.TV Facebook

ニュースランキング

閉じる

RANKING