|
シーサイドパーク広尾
広尾の町の北の外れにシーサイドパーク広尾がある。ここはかつて海洋水族科学館、海獣館、ラッコ館の施設がある「ひろお水族館」を中心に、遊園地、海洋レストハウス、海洋博物館、海の館、キャンプ場等がある一大レジャーゾーンだったが、メイン施設のひろお水族館は2006年に閉鎖されてしまい、今では無計画に作った箱物のなれの果てといった感じでゴーストタウン化している。閉鎖されたひろお水族館に代わり無料で見学できる魚類飼育展示館となったが、水族館で飼われていた引き取り手のないアザラシとトドをやむなく飼うついでに無料開放しているだけという感もある。海洋博物館は広尾近海の海の魚を説明にした魚の世界コーナーや広尾町の漁法を紹介した広尾町の漁業コーナーなど海についての資料を展示しているが、300円と有料にもかかわらず博物館には係員が常駐しておらず、見たい人は電話をくれたら鍵を開けに来ますという、運営する気があるのか疑ってしまうような状態だ。
|
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと

海洋博物館
|

閉鎖されたひろお水族館
|
|