近所のスーパーではじめて迷彩服着てる自衛官みた…
那覇の自衛隊基地周辺なら見たことあったけど、やっぱ迷彩服を街中でみるのは怖いやっさ。
特に沖縄戦体験したお年寄りの方がみたらどう思うか…
ツイートする
会話
返信を表示
返信先: さん
組織の外でも制服を継続する事で、組織外へ与える緊張感ってありますよね。
特に公的な存在には、リスペクトをしている分、互いに敬意を払っていただく事が地元愛を形成しているように感じます。
2
22
返信先: さん
感謝しないですけど何か?
(ФωФ)
引用ツイート
防衛省統合幕僚監部
@jointstaffpa
·
自衛隊は新型コロナウイルス感染拡大防止のため様々な活動を行ってまいりました。特に災害派遣活動など感染リスクの高い状況において自衛隊がいかにして感染者を出さなかったのか、感染防護への取り組みを是非ご覧ください。
メディアを再生できません。
再読み込み
1
9
46
返信先: さん
盗撮良いのかな?
申し訳ありませんが、武装しているのなら別ですが、街中で迷彩服が怖いという感覚が分からない…。
怖いから、買い物するなと言うなら、災害派遣活動も出来なくなるよ。
1
21
193
一般人でも迷彩柄の服をまとってる人はけっこう居ますからね
5
返信を表示
返信先: さん
迷彩服を含め、仕事着でお店入っている。→特に問題なし。
沖縄戦を体験したお年寄りはきっとこう思うでしょう。「ご苦労さまです。いつも日本を守ってくださってありがとうございます!」ってな


1
返信をさらに表示