百田尚樹@hyakutanaoki·1月20日★★拡散不希望★★ 私の願望。 トランプ大統領には、どんな手を使ってもいいから再選してほしい! バイデンが大統領になれば、尖閣諸島はマジで危ない。 日本は憲法改正も間に合わなかった…2993,0911.4万
ツイッター速報@tsuisoku·13時間米国レポートが二階幹事長を「親中派」と名指し米国レポートが二階幹事長を「親中派」と名指し : ツイッター速報1: 名無しさん@ 2021/01/21(木) 13:27:54.73 ID:AmEnrC/n9米国レポートが二階幹事長を「親中派」と名指し 習近平の「反日演説」に媚びへつらい.. (略)引用元ソース国内 政治 週刊新潮 2021年1月21日号掲載 https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01210556tsuisoku.com6254,7501.7万
我那覇真子@ganaha_masako·1月20日トランプ大統領が最後の挨拶をしフロリダへと出発されました。 また何らかの形で戻ってくる と述べられたところが常に希望を与えるリーダーらしいです。 https://youtu.be/Rx9_APrC1j81892,9751.6万
黒瀬 深@Shin_Kurose·21時間典型的な老害。自民党の諸悪の根源。政治を正常化する為にもとっとと辞職してほしい。二階幹事長“政府にケチつけるな”発言に「引退して」と批判殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース「オリ・パラの成功が、世界中のアスリートの支援につながり、それをみて挑もうとする世界中の子供たちの笑顔と希望になると確信している」 こう語るのは自由民主党の二階俊博幹事長(81)。これは20日午後news.yahoo.co.jp3214,0111.5万
𝕋𝕂𝟙ℤ𝕄 ℂ𝕠𝕦𝕟𝕥𝕖𝕣 🅠 @tk1zmQ·1月20日で主流メディアが報道した!!!!引用ツイートMitz@hellomitz3 · 1月20日【要拡散】これ、ものすごく大事なニュースです。日本人も知らなくてはなりません。ナチスのアドルフ・ヒトラーが悪なら中共のシー・ジンピンは?日本はこんな政権と仲良くしてええんか?国賓に招いてええんか?悪魔に日本を切り売りする親中政治家を放っておいてええんか?それが日本国民の意思か?メディアを再生できません。再読み込み725,3791.4万
アメリカから見た日本@yamatogokorous·22時間トランプの最後の演説をツイ上でライブ要約をしたが一言一句残したいので記事にした。長い演説だが魂と心がこもっているので時間がある時に読んでみて欲しい。他国の大統領の言葉だがリーダーたるものはこんな人であるべき。日本人もリーダーを選ぶ時の指標にしてもらいたい。トランプ大統領の国民への最後のお別れフル演説と空軍基地での挨拶これはアメリカの大統領がアメリカ国民に向けた別れの言葉だが、国のリーダーたるものはこのような人でなくてはならないと強く思わせてくれるものなので、日本人にもしっかり読んでもらって、自分達のリーダーを選ぶ時の指標にしてもらいたいと願っている。yamatogokorous.com1313,6871.1万このスレッドを表示
門田隆将@KadotaRyusho·17時間八重山日報掲載のグラフを見て欲しい。空港検疫で外国籍の陽性者は日本籍を常に上回っている。11〜12月に13万6千人の外国人をほぼ“フリーパス”で受け入れて日本が感染拡大しない筈がない。入国者の急増と日本の感染拡大は一致している。英で9月発見の変異種も相当入り込んでいるだろう。完全な人災。1414,0201.1万
保守速報@hoshusokuhou·15時間【速報】米国レポート(CSIS)が二階幹事長を「親中派( pro-China group )」と名指し【速報】米国レポート(CSIS)が二階幹事長を「親中派( pro-China group )」と名指し(PC、スマホ推奨です)2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。hosyusokuhou.jp4634,1801.1万
高須克弥@katsuyatakasu·19時間トランプの別荘を買ってハワイに住んでいた大富豪の老人からテレビ電話なう。 北海道に50万坪土地を買って500世帯を入植させてコミュニティを作って暮らしている。独立国だ。コロナの侵入は絶対させないそうだ。 「まるで王さまだな年貢は?」 「全部俺の持ち出しだ。税金わ取らんしはらわん」 偉い2091,1331万
遠子先輩@murrhauser·20時間【2020年米国大統領選】史上最大規模の不正選挙。米国国民の約半数および世界の大半が不正選挙であることを認識しているという点で前代未聞。新興国や後進国では珍しくない不正選挙だが、米国のような先進国、それも自由と民主主義を標榜していた国で起きたことが破格。米国のみならず人類の黒歴史。1532,8921万
門田隆将@KadotaRyusho·13時間中国がポンペオ前国務長官らトランプ政権で閣僚や補佐官等を務めた28人に入国禁止の制裁発表。理由は中国への内政干渉。2019年に国防総省が台湾を“国家”と表記して以降、トランプ政権は世界のタブー“1つの中国論”に挑戦し続けた。その中心メンバー達だ。制裁は誇り。有難う。中国、ポンペオ前国務長官ら米国人28人に制裁 入国禁止中国外務省は21日、中国の内政に干渉したとして、ポンペオ前国務長官を含む28人の米国人に制裁措置を導入したと発表した。jp.reuters.com1431,8079,747
Tomo@Tomo20309138·1月20日トランプ大統領、メラニアさん、最後のスピーチを終えて、エアフォースワンに搭乗・・・・ ううううう、、、、(´;ω;`)ウゥゥ1351,3899,523このスレッドを表示
アメリカから見た日本@yamatogokorous·21時間20日の大統領就任式が終わったら、ボケ爺の運転する列車に乗らないとダメと思っていたんだけど、今、気づいた。わたし、乗らないよ。乗車拒否するわ。歩くわ。そして自分が乗りたい列車が車で歩き続ける。諦めないよ。こんな世界、良いわけがない。1291,3778,575このスレッドを表示
アメリカから見た日本@yamatogokorous·21時間副大統領になった途端に、椅子にドカっと腰掛け、足組んで、せもたれにしっかりともたれている釜女の姿が目についた。2191,7848,560このスレッドを表示
石平太郎@liyonyon·18時間バイデン氏は自分の当選について「民主主義の勝利」云々という。この論理だと、相手の当選はすなわち「民主主義の敗北」となる。しかしこのような言い方自体はまさに民主主義に対する否定、アメリカにたいする分断そのものだ。バイデン氏の当選でむしろ、アメリカの民主主義が大変な危機を迎えている。引用ツイートアノニマス ポスト ニュースとネットの反応@anonymous_post2 · 20時間バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」〜ネットの反応「民主主義ねえ」 https://anonymous-post.mobi/archives/6109971,6567,819
自由@FreeTweet000·1月20日【トランプ大統領退任式】 ””必ず戻ってくる”” トランプ大統領 「我々は、まぎれもなく素晴らしいことを成し遂げた。今後も素晴らしいことが起き続けるその時は、私を思い出してほしい。今はさよならだ。みんな、愛しているよ。我々は、何らかの形で”必ず戻ってくる”」 ありがとうトランプ大統領!メディアを再生できません。再読み込み491,5167,631このスレッドを表示
アメリカから見た日本@yamatogokorous·14時間『種はまかれた。闘いはこれからだ』 という言葉にシミジミしてる。 確かにトランプ大統領のお陰で世界中に沢山の種がまかれたよね。 何が大切で、何が悪いかがとてもよく見えた。そして諦めないことの大切さを教えてもらった。その種が芽を出すか出さないかは我々日本人にもかかっていると思うよ。811,3616,965
高須克弥@katsuyatakasu·9時間野党は反省しないで攻撃ばかりしているように見えるがこれでいいのかな? 野党はらくでいいな。 と思います。なう。 https://asahi.com/amp/articles/ASP1N4DGMP1MUTFK01S.html?__twitter_impression=true…1666306,916
佐藤正久@SatoMasahisa·20時間【認識を改められた方が良い。事実を事実としてみないと、日本に来て早々、対応を誤ることに事になる→姜新任駐日大使「首相の面会拒否はメディアの悪ふざけ…日本の韓国対応、理性的でなくては」】 種々の問題は韓国側が一方的に作り出したとの認識から始めなければダメ姜新任駐日大使「首相の面会拒否はメディアの悪ふざけ…日本の韓国対応、理性的でなくては」中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスしますs.japanese.joins.com3401,6736,813
アノニマス ポスト ニュースとネットの反応@anonymous_post2·20時間バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」〜ネットの反応「民主主義ねえ」バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」〜ネットの反応「民主主義ねえ」※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします ↓ ↓ ↓ ■「全ての米国民の大統領に」…anonymous-post.mobi5481,9066,583