半笑い
半笑い
1.7万 件のツイート
半笑いさんのツイート
乾燥しきってパサッパサになったバゲット
をフレンチトーストで蘇らせたから大満足。
漬け込む牛乳にブラックティーを加えて、できあがりにバニラアイスとアプリコットジャムを添えたので完璧になった
3
GOTOやっといて「一日も早く収束」とか、ワクチン足りなくても「安全安心な五輪」とか、一休さんみたいなこと言うのが政治家だと勘違いしてるよね、この人。
1
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/5 - カルーセル
- コンピューターハードウェアクラウドプラットフォームデータサイエンス
- オープンソース哲学拡張現実
- ウェブ開発言語学習機械学習
- プログラミング物理人工知能
多井プロ、思いっきりツモ牌を手牌に付けてから「ツモ」つったけど、あれは何の問題もないのかな?
フリーなら揉めるやつ、メンバーはアガれないよね。
1
ジャクソン5みたいなイメージで歌い踊るCMに54歳のパパイヤ鈴木を入れてしまうあたり、広告業界のキャスティング脳味噌のアップデートされなさ、深刻にヤバいよな
タッキー3sでよくなかったか…?
昨春以降、デパートの出入り口を一部締め切って減らしてるのをよく見るけど、これって換気は悪くなるし人の流れは密になるし、めちゃくちゃ悪手じゃない?
検温や安全管理の経費節減のために仕方ないんだろうけど、なんというか本末転倒な気がする…
少しだけ寝るか
2
ニュースやワイドショーの街録、マジで要らなくね?それこそリモートでやれや。
むしろ意見箱的な動画投稿フォーム作れば喋りたい人は勝手に送ってくるだろうし、そこで危険な意見やふざけた動画送ってくるユーザーは管理して排除できるし、感染回避の為にも労働環境改善のためにも明らかに有益だろ。
2
麻雀でほとんど鳴かない人を「ミス」と評して、鳴かないが故に一発ツモや裏ドラが乗った時に「はいはいツキだけ乙」みたいに評価しない人がいるけど、「鳴かない」戦略は一発や裏ドラが増えることも織り込んで選択してるんだから、そこは成功例として評価しないとフェアじゃないよね。
4
2
林さんを攻めれば攻めるほど、自分のことを白状してるような高見さん
#br1422
1
ちょいちょいワイヤレスイヤホンが耳から落ちるので、ヒモ付ければ良いのでは?という天才的なアイデアを思い付きました
3
私は静岡県に家があるのですが、先日、ポストに自分の住む市から手紙が入ってました。コロナで大変だから2ヶ月分の水道代は無料にします。申請などの必要はありません。と言う内容でした。東京みたいに華々しく予算のあるところではありません。それでも市民のことを考えてくれてる。すごく嬉しかった
345
2.4万
12.2万
このスレッドを表示
「『コロナ収束』と『経済を回して五輪を実施する』努力を、3:7ぐらいの割合で全力でやります!」とでも言ってくれればそれを支持するかどうかで国民も判断できるのに、「コロナを一日も早く収束させ」とか言っちゃうから、頭悪いのか嘘ついてるのかどっちかな?としか思えないんですよね。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
神田愛花と中村仁美の夫エピソード永遠に聞いてられるな
5
OOIプロ「今から嘘を言いますよ。麻雀って普通はみんな配牌3.5〜4シャンテンぐらいでドラ1枚の人が2人ぐらいいるものなのに、Mリーグってシャンテン数2や5の人がいてドラも2枚以上の人がいて、それが各局担当が代わるというのをよく見ます」
は?
別にMリーグに限らない、ごく普通の分散だと思うけど
3
このスレッドを表示
推しのオンラインファンミとかやり方分からんくて全スルーしてるんだけど、みんなやってんの?
まあでも初老男性は基本的に何も参加しないで課金だけし続けるのが正解だとは分かってる
1