コメント 【直球w】プーチン大統領、アメリカ大統領選について「国民の大半がトランプ氏に投票した」
1: noinnoin ★ 2021/01/10(日) 18:05:26.73 ID:QiR51TB99
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★26
★1 2021/01/08(金) 23:45:22.54
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:14:22.78 ID:E7l+GMMY0
※補足 関連ツイート
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:18:02.48 ID:C5pn8B7u0
>>92
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:20:02.35 ID:BgMaWJ060
>>92
太鼓判きたー
太鼓判きたー
- 【閲覧注意】昨日の人身事故(20歳女)の画像、流出。これはヤバい
- 【ゲンダイ】菅首相“国際的な赤っ恥”…バイデン新政権から訪米拒否
- 下村政調会長、五輪中止論を否定「100パーセントない」
- 【画像】トヨタ副社長の愛車wwwwww
- 中3の娘に「お金かかるから、成人式でなくていいよ」と言ってしまいました...
- 韓国人「パクルなんて自尊心もないのか?日本と中国は韓国を妬む国‥」中国...
- 三大本当に旨い物「蓋に付いたアイス」「紙袋に落ちてるマックポテト」
- 両親が無理心中した後は姉が親代りだった。結婚前の嫁「二人で恩返ししよう...
- 【画像】ママ活、エチエチすぎる
- 同じような大きさの皿や小鉢を何種類も買ったりするのが理解できなくて、嫁...
- 海外「日本では人種は関係ない!」 日本初の黒人アニメ会社が製作した作品...
- 海外「犯罪の匂いが全くしない」 日本最大の繁華街の光景に衝撃を受ける海...
- 韓国人さん、反日アメリカ人にべた褒めされてホルホルするwww→米国人「...
- 鳥山明がドラゴンボールに「完全体セル」を登場させた理由wwwwwwww...
- 【悲報】ゆるキャン△、Googleマップをそのまま加工して炎上wwww...
- 【エ□注意】海外で話題になってる日本の動画、これはアウトwwwwww
- 【神】森永の定番クッキーが手作りできちゃう「クッキー生地」に女子騒然!
- 【衝撃】バイデン大統領の就任式が完全にお墓wwwwwww これの発案者...
- 【こねこ】ベッドでぬいぐるみと眠る子猫が話題に「寝姿かわいい!」「手が...
- 【動画】抱っこで甘えるふわふわポメラニアンがたまらなく可愛い!
- 【w】「2つのペンギンの群れがすれ違う時・・」の動画が話題に「人間みた...
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:17:50.33 ID:vrlezzX/0
>>92
プーチンは全部知っている
プーチンは全部知っている
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:20:22.80 ID:ByQzdrvO0
>>92
洒落も効いてんなぁ、いいぞプーチン
洒落も効いてんなぁ、いいぞプーチン
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:21:48.79 ID:bHuxMusY0
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>92
>>92
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:16:39.74 ID:O6hsu26k0
>>92
ついにロシアにも見放されたトランプw
ついにロシアにも見放されたトランプw
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:23:20.35 ID:I1U2FUaP0
>>146…お前のコメントだけ浮いてるなw
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:23:34.94 ID:PRjqQBH50
>>92
おかげで安心してみれるようになったわ
おかげで安心してみれるようになったわ
524: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:32:38.34 ID:eIAs/H+50
>>92
プーチンいいねぇ、この前まで嫌いだったが大統領選で好きになったw
プーチンいいねぇ、この前まで嫌いだったが大統領選で好きになったw
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 16:43:30.74 ID:20EJpsAT0
何てことだ。 1月6日の新しい映像では、この男性の列が1つのユニットとして米国議会議事堂の階段を上っていきます。
これらは単に動揺した民間人ではありません。 これは、計画的な作戦を実施する民兵です。
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 16:52:39.95 ID:stTKdwS70
>>300
これは潜入してますな
これは潜入してますな
638: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 16:59:37.00 ID:UuW3niMG0
>>300
ほげー…少数かと思ったらガッツリ部隊投入してるやん…
ほげー…少数かと思ったらガッツリ部隊投入してるやん…
585: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 16:57:47.78 ID:o0LrV4oS0
>>300
すげーなw
堂々と入ってても誰も気にも止めてない
すげーなw
堂々と入ってても誰も気にも止めてない
852: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 17:11:14.51 ID:kCCHE11q0
>>300
これがパニッシャースカルだとしたら
完全に相手の裏をついたPC奪取作戦成功って事だよね
トランプ側勝利間違いないじゃん
相手の情報完全に掴んでる
これがパニッシャースカルだとしたら
完全に相手の裏をついたPC奪取作戦成功って事だよね
トランプ側勝利間違いないじゃん
相手の情報完全に掴んでる
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 16:50:18.57 ID:PuNRYaEt0
ポンペオの台湾に関する発言大ニュースじゃねーの
マスコミが報道しないって事はデマか?
マスコミが報道しないって事はデマか?
※関連記事
ポンペオ国務長官、台湾の外交・軍事当局者との接触制限解除を発表。マスコミ「中国の反発は必至」[1/10]
![]()
682: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 17:01:33.62 ID:HwbGH0x90
>>428
>デマか?
ポンペイオ本人がツイートしてる
>デマか?
ポンペイオ本人がツイートしてる
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 16:52:33.77 ID:ivgOSAk/0
>>428
日本メディアがっつり中共の検閲入ってるの知らんのか?
日本メディアがっつり中共の検閲入ってるの知らんのか?
579: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 16:57:36.72 ID:T46Wcza90
>>428
BBCではニュースとして報道されたよ
BBCではニュースとして報道されたよ
601: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 16:58:17.02 ID:rfLBQRv60
>>428
NHKで流した
NHKで流した
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:27:37.32 ID:QbElrALn0
NHK「ポンペオが台湾との制限無くしちゃったけどバイデンもいい迷惑」
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:29:02.63 ID:oXTSDeCx0
>>387
さすが中国NHK
さすが中国NHK
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:30:36.01 ID:Xumq0+3k0
>>387
ひでえ言い草
ムカムカしてきた
ひでえ言い草
ムカムカしてきた
733: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:39:55.22 ID:hX2dmytK0
>>387
怯えすぎたろw
怯えすぎたろw
916: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:48:17.96 ID:qF/3dwlK0
>>387
中共の支配が弱まるのは健全な事だろうに
やっぱNHKは共産主義寄りか
中共の支配が弱まるのは健全な事だろうに
やっぱNHKは共産主義寄りか
582: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:34:29.62 ID:m8u/Cwjv0
バイデン政権有りきで進行するには当たり前だから良いんだけど
逐一、トランプ下げする必要あるのかな
NHKマンセーの視聴者は
テレビ見ていて何の疑問もわかないぐらい
脳みそが硬貨しているのだろうか
逐一、トランプ下げする必要あるのかな
NHKマンセーの視聴者は
テレビ見ていて何の疑問もわかないぐらい
脳みそが硬貨しているのだろうか
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:29:56.22 ID:b3JQhvd80
NHKバイデン大好きやな
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:31:05.20 ID:JBy+Y9k+0
>>453
人柄が良いとかイメージ優先の面白い持ち上げ方してるw
人柄が良いとかイメージ優先の面白い持ち上げ方してるw
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:31:17.94 ID:W/LBHGve0
>>453
バイデンて優しい人~♪ とか吹いたわw どんなカルトや
バイデンて優しい人~♪ とか吹いたわw どんなカルトや
574: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:34:15.99 ID:Grytra8a0
>>491
今までどんな政策してきてどんな成果上げたか言ってほしいわ
今までどんな政策してきてどんな成果上げたか言ってほしいわ
869: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:46:07.38 ID:HwbGH0x90
>>453
バイデンファミリー特集では
ハンターの存在自体をなかった事にしてたらしいぞwwww
バイデンファミリー特集では
ハンターの存在自体をなかった事にしてたらしいぞwwww
791: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 18:42:29.05 ID:3tyTF+a80
>>387
>NHK「ポンペオが台湾との制限無くしちゃったけどバイデンもいい迷惑」
基地外かよwww
お前がマスゴミの頂点だ!
>NHK「ポンペオが台湾との制限無くしちゃったけどバイデンもいい迷惑」
基地外かよwww
お前がマスゴミの頂点だ!
元スレ 【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★24 [noinnoin★] ★26
1. もえるななしさん
白昼堂々と軍の部隊を投入するとは
1
2. もえるななしさん
もえあじさん、更新ありがとうございます。
ちゃんと眠れていますか?心配です。
嘘に嘘を重ね、真実を無かった事にするマスゴミに呆れかえる毎日。
真実だけを淡々と報じてくれる媒体ができてほしいです。
2
3. もえるななしさん
管理人さん、いつもありがとうございます
日本の将来ためにも、トランプ頑張れ!!
台湾頑張れ!!
3
4. もえるななしさん
他力本願だがNHKをはじめてとする日本のクソメディアにも
きっちり報いを受けさせて欲しいなぁ
4
5. もえるななしさん
日本よりロシアの方が諜報活動が優れているのはそうなんだが、菅首相が「今回の大統領選挙は殆どがトランプ氏に投票した。だから他国へ、ましてや日本にも亡命の必要が無い!」と言ったらどうなっていたのか?
5
6. もえるななしさん
ナイスアシストプーチン!
トランプガー言ってた連中が次はプーチンガーになるのか?
存在消されるぞ?w
6
7. もえるななしさん
菅首相は、ハバード出の茂木がバイデンが絶対勝つと言う言葉を信じたらしいが、情けない情報音痴だな
7
8. もえるななしさん
5毛さんこれどーすんの?
もう終わったやん・・・味方だと思ってたロシアに見捨てられて・・・あっ・・・(察し
8
9. もえるななしさん
何故このタイミングでぶちまけたのか
ちょっと気になりますね
9
10. もえるななしさん
マスゴミは優しいポルポトおじさん言ってた頃からまるで進歩してないなw
10
11. もえるななしさん
ロシア皇帝とただのカカシを比べてやるのはさすがに酷
11
12. もえるななしさん
プーチンさんも、色々有る事無い事言われてるから…
12
13. ななしさんジョージコーレイ。
峠を越えて、頂上付近でホッとしながら休憩中な気分です。
兎に角、トランプ大統領勝ち確定で良かった……。
(⌒‐⌒)♪♪♪♡♡
ほんとに一時は心配しましたから。
13
14. もえるななしさん
レスバ要因の5毛さん・・・さすがにこれはそっ閉じ
14
15. もえるななしさん
ど直球で言わんでもw
15
16. もえるななしさん
※6
連中は抑々、華夷秩序の狗だからな。
煮られるのが本望なんだよ。
16
17. もえるななしさん
当然最初から知ってたんだろうけど、ここでこの発言という事はトラさん側の作戦も最終局面なのかな
リンちゃんはローマ法王を逮捕したとか言ってるし
17
18. もえるななしさん
しかしド直球やなさすがは殺し屋上がりw
てこととあとは、これ近々マジでなんかデカい動きがあるんやろうな
18
19. もえるななしさん
※12
トランプサイドのやろうとしていることに対しては味方なんだろうけど
単に民主党にガチギレしてそうだなあw
19
20. もえるななしさん
台湾の件は「バイデンも中国には強硬路線!むしろトランプよりすごい!」と言ってた以上、反対しにくいもんなあー
20
21. もえるななしさん
もうちょっと偽装してるもんかと思ったら普通に部隊じゃねーかwww
21
22. もえるななしさん
※9
プーチンはトランプ側の軍事作戦の進捗状況を見てトランプ再選への峠は越えたと判断したんじゃないのか
22
23. もえるななしさん
そりゃロシアにしたらアメリカが中国傘下になったらたまらないもんな
23
24. もえるななしさん
ロン.ワトキンス(コードモンキー)によりますと、イタリアの大統領が捕まったそうです。
と、言ってもまだ不確かな情報らしいですが、それよりも金曜日の11:55、ペロシが国境沿いで軍に捕まったと彼は書いてました。ちなみにリンウッドとシドニーパウエルは、昨日から軍の法廷にいるらしい。
もう日本では今日だけど、月曜日にペロシが上院に来なかったとしたら、それは間違いない事実となりますわ。そのほかに、これから10-12日にかけてアメリカ国内だけで195.000もの人間が捕まるとの事です。
他のソースでは、これから起こるオペレーションで、アメリカは最低でも5日間インターネットがダウンして、キャッシュカードが使えなくなるそうです。日本もそうなるかは不明だけど、イタリア経由の汚職に関わっていたのが英国のMI5だと言うから、英国は遠からず間違いなく影響がある!(ビルゲイツの手先の科学者とかボレス、捕まってくれないかな…と、在住者である自分は願う)
24
25. もえるななしさん
※7
素で言ってるとしたら(国民以外の)各所からどれだけサポートされてるかという部分を見て判断したのかね、茂木さん
25
26. 名無し
わーい、わーい、絶対トランプ大統領再選。頑張れアメリカ。頑張ってくださいトランプ大統領。
26
27. もえるななしさん
>>24
それパーラーのロンじゃない?
自分も最初おっと思ったけどパーラーに行くなと言ってたのにとコメント欄を見たら、こいつは偽者だ!パーラーにロンがいるわけないと書かれまくってたのでそっ閉じした
27
28. もえるななしさん
バチカンのライブ映像は今夜も真っ暗だな
28
29. i774
プーチン政権の発足直後に手掛けたのが「中央銀行の再建」だもの。
通貨発行のコントロールを一部でも敵側に握られるリスクをよく理解してる。
だからこそ、それと戦うトランプのこともよく調べてるってことだ。
29
30. もえるななしさん
皮肉なのかジョークなのかマジレスなのか
プーチンの考えはわからんな
30
31. もえるななしさん
どんなに少なく(というかバイデン側を水増しして)見積もっても
最低でも米国国民の半分はトランプ大統領を支持しているんだからなあ
やはり今の事態は異常だよ
31
32. もえるななしさん
プーチンは元 KGB だからロシアの諜報活動でアメリカ政界や軍の動きの多くは手に取るように分かっているんだろ
32
33. もえるななしさん
トランプ、安倍、プーチンの三人で何かした?
安倍さんはトランプ&プーチンさんと個人的な関係は良好だったよね?
今回の対DS&中共成敗作戦は三人の合作なのか?
勝ち馬に絶対に乗り続ける国のトップが、これを言うって事は
もうこれは、ほぼ確定ですかね
後は、何処までやるかって話なのかな?
オバマ、クリントン夫妻まで行くか
33
34. もえるななしさん
※25
「総理ともあろう人が、おまえら程度の情報を持ってないと思うか?」
ネットでこういう書き込みがあるが、本当に持ってないことがある。
総理は忙しいから基本的に側近頼りになるが、側近の情報感度が鈍いと致命傷となる。
安倍総理の去年の春節ウエルカムも、俺たちは武漢がヤバいから、政府なんとかしろと悲鳴上げてたのに、
それが官邸に上がったとはっきり分かったのは、少なくとも騒ぎになってから二週間以上空いてからだ。
情報はトップに至るまでに、何重にもフィルタリングされる。
安倍さんはまだ民衆に対する情報感度が高い方だったから何とかなった。
菅総理は実務一徹でやってきたから、安倍さんのような感度がないのが痛い。
34
35. もえるななしさん
※33
DSあぶり出し作戦にいろんな国が密約してたりしてたら
さすがに俺の頭も爆発ですわ
いやでも、それくらいせんと勝てない相手だろうね
俺がDSならこの状況を見て
DSの連中がもうどこに逃げても逃げられない包囲網ができてると考えて
正直震えて汗がジュワーって出てると思うわ
捉えられたらどんな拷問受けることになるのやら
貴族の最後はいつも悲惨だからなぁ・・・
35
36. もえるななしさん
さすがプーチン通常営業やな
36
37. もえるななしさん
次はボリスあたりにハッキリ言って欲しい
勝ったのはトランプだ!って
37
38. もえるななしさん
嘗て敵国同士だった米露のトップが真の敵と戦う為に共闘する……
漫画だとベタな展開がまさか現実で起こるとは……
いやーやっぱ事実は小説よりも奇なりとはこの事だわw
38
39. もえるななしさん
更新お疲れ様です。
300の@JesseDamianiの映像ですが黄色い丸ワッペン等が気になったので追った所、
Oath Keepersという団体だと言われています。警察や軍を引退した人々のようです。
ですが先頭を歩く人等が正面を向いた時の黄色の丸ワッペンはキリンや馬の絵に見えます。
どうなのでしょうか。
39
40. もえるななしさん
イーターネット5日間ダウンは本当ならクソキツイぞ
40
41. もえるななしさん
選挙に負けて暴動の隙にパソコン盗ませるなんて、やる事がガキ過ぎて呆れてんだよ、ネトウヨは元旦から妄想にふけって病気になるぞ
41
42. もえるななしさん
よし、プーチン様のお墨付きもあるし、トランプ勝利だな!!
42
43. もえるななしさん
神様仏様お願いします!!
フェイク情報を数年に渡って公共の電波で故意に流し続けているメディア各社の責任者及び関係者をタイーホしてください。
彼らがやった事は、もはや謝罪では済まない領域です。
今更、報道路線を変えたところでフェイクを流し続けていた事実は無くなりません。
彼ら、彼らがやった事、それを厳しく罰しないと再び同じ事が繰り返されるでしょう。次は真実がフェイクに塗りつぶされるかもしれません。
本当に、ほんとーに!!メディア陣が裁かれますように。有罪になりますように。
43
44. もえるななしさん
マスコミは議事堂占拠して暴力がふるわれたとか言ってるけど、
どう見ても、一般人がまさに議事堂で行われているインチキに抗議する光景にしか見えない。
まさに民主主義の正しい有り様だろ、コレ
44
45. もえるななしさん
日本も相当酷い腐敗具合だから一掃されたいがされたらケイサツとかケンサツとか一時期とはいえ無くなっちゃうんじゃない?私がkさんらの腐敗ぶりを目の当たりにしたのはノダセーコ街宣時。私と知人は反ノダだったが知人はちょい過激で大声だして邪魔したからkやケンケイやらに取り囲まれたがそれ以上何もしなかったのに、事件性デッチ上げしたかったk等は知人がペットボトル投げつけたことにしてた(上に出す書類上で)。愛国者が街宣で外国人や反日連中にストーカーされたり嫌がらせされても見て見ぬふりk等なんて信用出来ないとは思ってたけど、解決しなきゃいけない事件を無かった事にし、事件性の無い物に脚色して捏ち上げる、存在そのものが癌だと知った。そういう組織はどうなるんだろう。
45
46. もえるななしさん
凄い、特殊部隊が大量、堂々と入ってる
46
47. もえるななしさん
朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、東京新聞、神奈川新聞
北海道新聞、河北新報、新潟日報、信濃毎日新聞、静岡新聞
京都新聞、神戸新聞、山陽新聞、中国新聞、西日本新聞
琉球新報、沖縄タイムス
共同通信、時事通信
日本経済新聞
NHK、TBS、テレビ朝日
フジテレビ、日本テレビ
(´・ω・`)
47
48. もえるななしさん
※24
へー、対外任務なのにイギリスのMI5(国内担当)がイタリアに出張るんだー??EU離脱してるのに??全体的に何か変じゃね?
48
49. もえるななしさん
プーチンは反DSで、同じく反dsのトランプや反ds傾向の安倍とは敵の敵関係、中国も一枚岩じゃない。一方でこの三人はリアリストで愛国者。その辺が濃縮されてるか。
49
50. もえるななしさん
プーチンはイギリス資本のオリガルヒからロシアを取り返すためにずっと闘争してきたからな
DSに勝利を収めた最初の指導者と言っていいぐらいだ
50
51. もえるななしさん
管理人さんの編集センスの高さよ 助かるわー ありがとう!
51
52. もえるななしさん
※7
シェイシェイ茂木は、以前安倍さんとゴルフしてた時に
「トランプは負けてもゴネるだろうから、安倍さんが一緒に辞めようと説得してくださいよ」みたいなことを冗談混じりに言ってたらしい。
確か読売の記事だったんで本当かどうか怪しいし、脚色されてるかもしれないが、もしこれが本当なら大統領選のだいぶ前から一貫してバイデンが勝ちトランプが負けることに自信を持っていたんだろう。もしくはよっぽどトランプが嫌いなのか。茂木は何か匂う…。
52
53. もえるななしさん
※5
犯人引き渡し条約のあるアメリカ人が日本に亡命の意味が無い
ロシアは何故か中国に対して送電を止めたとかあったけど何かしらアメリカと関係するのか、それとも技術的な問題なのだろうか?
53
54. もえるななしさん
※48
確かに都市伝説レベルの話ではあるが、イギリスが関与してるのは間違いないよ
おそらくバチカンはまだ氷山の一角で、最後はイギリスまで行くと思う
54
55. もえるななしさん
プーチンほんとのことも言うのね。
55
56. もえるななしさん
プーチンは最後までバイデンに祝辞を送らなかった。日本の情弱総理も見習え。
56
57. もえるななしさん
管理人さん、他のサイトでは検閲が進んできてる
ここだけしかアメリカの内情を知るサイトはありません
頑張ってください!いつもありがとう
57
58. もえるななしさん
事あるごとに、ロシア、ロシアと悪口言ってきた連中のバックがわかるってもの。
EU然り、CIA然り。だけど、ここまで言うとかプーチン大統領はDS大嫌いなんだな(笑)
58
59. もえるななしさん
侵入した部隊の仕事後
ttps://www.youtube.com/watch?v=oncQusXFTH0
PCは1台もなく、文房具など無駄なものは荒らされておらず、短時間で必要な書類のみを押収するために不要な書類は床に投げ捨てています
暴れた暴徒なら手当たり次第に壊すはず。完璧にプロの仕事である
59
60. もえるななしさん
ロシアは好かんがこの「孤高のヤクザ」路線を貫いてる部分はいつもブレなくて、妙な安定感はあるね
DSに関しては「あんなのと一緒にすんなや」と言ってるような感じある
60
61. もえるななしさん
藤原直哉
@naoyafujiwara
トランプ大統領、反乱法に署名
大規模な軍隊の空輸が始まった
61
62. もえるななしさん
※7
茂木さんの情報は外務省でしょ?
前回の選挙もヒラリーさんが勝つって外したからお察しです。
62
63. もえるななしさん
国民の投票ではなく、集計機を不正に操作して当選するのがアメリカの新しい民主主義。
63
64. もえるななしさん
※58
そりゃプーチンにとってDSは不倶戴天の敵だもの
ペロストロイカ後、商売を何も知らないロシア人が騙されまくってインフラまでロスチャイルドら子飼いの新興財閥に買い取られ牛耳られてたのを追い出したのがプーチンだからね
とはいえ、やっぱりロシアなので敵の敵ではあるけど信用はしてはいかん
背中から撃たれかねん
64
65. もえるななしさん
やっぱ犬HKはクソだな
65
66. もえるななしさん
NHK解体まで一直線
66
67. もえるななしさん
※34
これが本当ならイギリスのジョンソン首相はご存知なのでは?
どの国もDSが入り込んで苦労してたと思いますから。
欧州もそうですが大多数がバイデンバイデン騒いでいたのは、バチカン絡みじゃ
DS掃討作戦は無理と見ていたのかもしれませんね。国境を無くされて疲弊するのは
米国だけじゃないと思いますから。
………EU解体か、大手術の改革かもですね。
67
68. もえるななしさん
※62
ですなー。
それに外務省にどれだけ中華やDSの手先いるか分かったもんじゃ無いし、菅さんもっと独自のパイプ、アメリカと作った方がいいわ。。。作れるのであれば。
68
69. もえるななしさん
※64
国家間って64さんがいうくらい緊張感があるものだし
そのくらいに見ていてもロシアなら怒らないですよ。
日本国民は軍事リアルでも精神的にも少し丸裸すぎますから(笑)
69
70. もえるななしさん
犬HK本社のあるあたりで局地的ブラックアウトが起っても、ちっとも驚かないわw
近隣住民の皆さん、食料と水の備蓄の用意をw
70
71. もえるななしさん
※68
安倍さんは情報持ってるでしょ。菅さんは神経質だから右往左往してるように見えるだけで。
今回入国禁止を今まで引っ張って、ここでシャットダウンですからね。
苦しかったと思います。我々には相当コロナで犠牲者出しましたが。
日本の動きは何かの判断材料にされていたと思います。だから犬HK使って
DSがあからさまな工作してるんじゃないでしょうか。だっておかしいでしょ?
日本のマスコミがここまでバイデンバイデン騒ぐの。
71
72. 日本人の為のリベラル
だから言ったでしょ
もう始まってるんだよ
でも皆さんはいつも通りの日常をこなしておけばいいよ コロナと寒さに気を付けて
今週も楽しく過ごしましょう
72
73. もえるななしさん
群衆が密集する間を、一群のユニットが、
はぐれずに、かつ、効率よく進んでいくために、
一列になり、前の仲間の肩に手を乗せて進み、
隊列を維持し、オペレーションの前段階でも
意味のあるまとまった戦力であり続ける。
隊列が、途中で分断されないように、別の役割もいて、
一人はあまり目立たない服を着て、群衆に紛れ込み、
もう一組は全身赤色の服を着て、群衆の中で目立たせ、
隊列維持のマネジメントを担う。
彼らは訓練を受けたプロではないか。
73
74. もえるななしさん
日本からも逮捕者でるかもですね。でも、こ悪党程度なら見逃しもあるのかしら?
野党本当におとなしいですよね〜w
74
75. もえるななしさん
プーチン「安倍ちゃんね、中央銀行おさえなよ(ヒソヒソ」
75
76. もえるななしさん
プーチンも長年DSと戦ってるからな。
76
77. もえるななしさん
※73、ちなみにゴルゴ13でアメリカの依頼でゴルゴが宇宙行く回ではアメリカが記者連中に対する陽動・目眩ましとして偽のデモ隊を投入。
(使うプラカードはバラバラ。例えるなら左右の内容がごちゃ混ぜ。それなのに全員の歩き方は一定→つまり軍人か訓練を受けた連中の証)
77
78. もえるななしさん
さすがロシア正教
「グローバリスト&カソリック勢力が敵」という視点なら
プーチンもトランプの味方なんだな
78
79. もえるななしさん
そらプーチンの立場からしたら、折角潰した国内のユダヤがDSの助力で蘇る事を懸念するよね。ぼちぼち中共も目障りになってきてるだろうし、トランプと組むのも頷ける
79
80. 日本人の為のリベラル
一つ 安倍さんの事で
最近安倍さんは準備運動をやって 身体作りに勤しんでるの事
何をするつもりやらwww
80
81. もえるななしさん
新ロシアゲートとか言われるだけだろうに何でお前らマンセーしてんの?
81
82. もえるななしさん
※67
最後の黒幕の国の首相が知らないはずが無いと思うが
イギリスは国内を完全にシャットダウンしてるって、おかしくないか?
新種のコロナウイルスとか発表されてるけど、国民にアメリカや世界で、起きてることを知らせないようにしてるとしか思えない
アメリカ軍の捜査はバチカンで止まってるけどイギリスまで行く可能性があるからね
82
83. もえるななしさん
藤原直哉
@naoyafujiwara
首都ワシントンのリアルタイムの」状況。ツイッターでよくわかる。続々兵員が来ている
ttps://twitter.com/hashtag/washingtondc?f=live
83
84. もえるななしさん
バイデン 勝ったという割に余裕ないね。票を買ったことがバレちゃった?票は変えても人気は買えませんねーw
84
85. もえるななしさん
※81
あんたは、その知識量でなぜ
85
86. もえるななしさん
マンセーは朝鮮語でいう万歳だろ
朝鮮人しか使わんわな
86
87. もえるななしさん
※82
おかしいですよね〜。
まあ、最後にはわかるんじゃないでしょうか?
プーチン大統領みたいにどストレートでは言わないと思いますがw
87
88. もえるななしさん
いよいよカトリックが敵となったら、麻生太郎副総理は内心葛藤あるだろうな
88
89. もえるななしさん
※33
トランプが安倍さんにプーチンどんな人って聞いた話があったよね
89
90. 日本人の為のリベラル
違うよ カトリックが敵ではなく カトリックの内部にいる腐ったばっちぃヤツが敵なんだ
そこを履き違えるほど麻生さんは愚かではない
90
91. もえるななしさん
※48
そのロンは偽物
91
92. もえるななしさん
バチカンの教皇がタイーホされたそうだねぇ。
秀吉時代のバテレンによる日本女性誘拐→性〇隷にした事と、やってる事が似ていてあの時代からずっとそういう事をヤリ続けて来たのかと思うと反吐が出るわ。
92
93. もえるななしさん
カトリックに巣食ってるDSがいなくなったら、一番困るのは韓国でしょうね。
そこを背景に、世界中で好き勝手してきましたから。三分の一がクリスチャンですからね。
あ、ウリスチャンか。最貧国に戻るんじゃないですかね?ふふふ、楽しみ。
93
94. もえるななしさん
NHKでプロデューサーやってるしばき隊の【今 理織】とか今頃ガクブルやろなぁ
94
95. もえるななしさん
これ違うよ読める人が言ってたから。プーチンには注意した方がいい。前のプーチンと違うから。
95
96. もえるななしさん
怪情報流す愉快犯もいるんだろうが、偽旗のなりすましで出鱈目情報投稿して、「トランプ支援者は嘘ばかり!」とレッテル貼りたいのが居るように思うので、情報の判断は注意したほうがいいね
昨日の23時つべでトランプメッセージ、1時間後に緊急放送移行ってのも、なんで日本時間でキリのいい時間になってんだ?って思ったら案の定フェイクだった
流したの日本人かな、あれ
96
97. もえるななしさん
※47
早々にこの世から消え失せた方が良いモノのリストですね。
存在自体が害悪ですから、もうちょっとの辛抱と分かっていても、未だに息をしているのかと考えると不愉快極まりないです。
97
98. もえるななしさん
日本の23時は向こうの朝9時だからそんなに変な時間でもないかと。
98
99. もえるななしさん
※96
日本にもたくさんスパイいますからね…もちろん米国にもいるでしょうし。
管理人さんも裏取りながらですが、海外からの情報だから大変ですね。
99
100. 日本人の為のリベラル
アメリカ東部時間
1月10日 PM19時31分
晩飯中かな?
100
101. もえるななしさん
※100、風呂やろなぁ。
101
102. もえるななしさん
大統領決定後メディアはただですますわけにはいかないね
特に日米メディアはこれだけ偏った報道して一方を持ち上げ一方を攻撃
ツイッターの件もあるしテレビは一時停波して大掃除も必要かも
ネットの方はトランプが掌握するために部隊を動かしてるとかいう話もあるね
102
103. もえるななしさん
※93
カトリックがクリスチャンってのは微妙に違うんだけどな
カトリックというものを一度調べた方がいいよ、キリスト教ではないから
103
104. もえるななしさん
中共バイデン側はラインハルトに滅ぼされた貴族連合だったようだ
104
105. もえるななしさん
※87
ボリスさんには皮肉の本場らしい毒のあるコメントをかなり期待してるw
105
106. もえるななしさん
ローマ教皇が逮捕されたら中国人や韓国人やおパヨさんやマスゴミや五毛によって韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが担ぎあげられるかもしれないよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
枝野幸男さんが教祖になったらバチカンには世界中から中国人や韓国人やおパヨさんやマスゴミや五毛が集うかもしれないわよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
106
107. もえるななしさん
※96
トランプ側が時間を予告してアクションを起こす事はないと思うよ
そんなの相手に対策されるだけだし
今回の場合、つべが削除部隊を待機させてたんじゃない?
107
108. もえるななしさん
ペロシがペンスに弾劾決議に協力することについて24時間以内に返答しろと言ってる
核のボタンを持たすなと言って大真面目に軍に相談に行ったりもう狂気だわ、後10日で辞めるはずの大統領に対して必死すぎる
108
109. もだえるななしさん
中国、これどうすんの?(笑)
109
110. もえるななしさん
やり過ぎ都市伝説関の見解はモロにDS側の宣伝マンだよな
関は最初は違ったが途中から、ある組織からの情報が、ついたって言ってたもんな
それ以来、未来は身体にマイクロチップを入れるとか人工知能とかに走り出した
110
111. もえるななしさん
N+スレは五毛や在日だけじゃなく、公明党や共産党員、マスゴミも書き殴ってる感じする。
111
112. もえるななしさん
#醜悪 魔法使いのおじ~さんおば~さん バイデンペロシ
#滑稽 中国共産党顔負けの言論封殺に香港市民も啞然 USAメディア
#軽薄 米トロッキズムメディアの垂れ流し 日本マスコミの知らない世界
◆80年前・反ヒトラー 第二次世界大戦 ヤルタ会談 世界支配謀議
チャーチル/ルーズベルト/スターリン(協賛ローマ法王庁)
大本営発表垂れ流し 朝日新聞各紙
日本敗戦 平和憲法 日米安保条約 合衆国日本州化
◆80年後・反トランプ コロナ淫靡世界大戦(暗黒米大統領選)#2ヤルタ会談 世界政府謀議
ソロスメルケル/バイデン/習近平(共犯ローマ法王庁)
USAメディア垂れ流し 朝日NHK各局 唯我独尊のテレ東に喝采
お花畑日本 改憲アレルギー 反日海峡波高し 尖閣丸腰防衛
※ソロス・メルケル/バイデン/習近平 ポスト#2ヤルタ会談 在日アンティファ(朝鮮人野党・朝日マスコミ)が第二の日本敗戦を画策…
112
113. もえるななしさん
※110、結構前にロシアで身体にマイクロチップ(地下鉄のパスかなんか)入れた人いたよ。
113
114. もえるななしさん
動画凄えw
映画みたいw
114
115. もえるななしさん
プーチンみたいな首相が日本にも出てきてくれんかな
115
116. もえるななしさん
※109
中国はアメリカから昨年末から今年に掛けて、相当制裁喰らってるからな
通信会社締め出しとか、今年になって事実上の台湾認定とか
中国はスグに対抗策としてやってきたけど。ここ最近何もしてないよね?ってか出来ないんだろうけどww
ただ尖閣諸島への侵入が減ってるのも不気味なのは間違いないけど中国国内で何かが起きてるのは間違いないよ
中国国内からネットでEV工場爆発とか停電の映像が漏れてる事から、今までそんな事無かったよな、統制が緩んでる可能性がある
それに世界中の国の大使館や領事館が中国にあるのに、世界に中国国内の状況が伝えられないってのも、おかしな話で、その大使館とかも停電になってるだろうし、日本大使館も何故情報を、日本に知らせないのか?って思うよ
116
117. もえるななしさん
権力持ってる奴はより権力を強める共産主義のが都合いいからなー
資本主義だと競合相手が出て来て面倒だけど企業は国営のみとなればNHKの力は揺るぎないものとなる
117
118. もえるななしさん
※108
ペロシが軍の制服組に大統領を捕まえろって間接的に言ったようなもんだしな
それはペロシが権限越えて軍を使ったクーデターだろって言われてるよね
そもそもペロシが大統領を罷免できる立場なのに軍を使おうとした事は軍にクーデターをしろと言ってるようなもんでペロシは、これで逮捕されたんじゃないか?って思うわ
118
119. もえるななしさん
いい加減、1chと3chを停波に
3chは売却、1ch廃止→国営放送にch移換
公共除外、民放化するか解体で
119
120. もえるななしさん
※118
ペロシのPCを接収したのが軍なのに、
軍がペロシの意見なんか聞くわけ無いのにね
120
121. もえるななしさん
※7
でも菅ちゃんがバイデンに外交電話を入れたから、バイデンは当選が無くなった場合にヤバいね。
何気に追い詰めちゃってる。
茂木はハーバード院卒だから民主党寄りなんだが、菅総理は気に留めなかったみたいだな。
こういうところは迂闊だよなぁ。
121
122. もえるななしさん
おもしろすぎて鼻水フイタw
あ、NHKはいらんw
122
123. もえるななしさん
プーチンが出てきてパヨ五毛だんまり(笑)
123
124. もえるななしさん
※121
個人的に支持してる方には申し訳ないけど、こういうところがセンスがないよね。。
124
125. もえるななしさん
今回の件はアカでもやはり中共の思惑なんでしょうな
まあ露助が事実を言うことはないでしょうがねw
でも明確に「俺じゃねえ!」と責任から逃れたいという意志は分かったw
それともあれかな、ここから「トランプ大統領と露助は蜜月だからこう言った!」
「トランプ大統領はアカ露助!」という事にして攻撃するネタを投下したのかね?w
どう取られても露助は困らない上手い発言ですなw
立場を有耶無耶にして益を狙うずる賢い露助らしい工作だわw
よって工作の意図を除けばこの発言自体には何の意味もないw
125
126. もえるななしさん
>>453
>NHKバイデン大好きやな
NHKはバイデンが好きなのでなく共産主義者のあつまりだから。
126
127. もえるななしさん
マタイ福音書24
15節 「預言者ダニエルの言った憎むべき破壊者が、聖なる場所に立つのを見たら——読者は悟れ——
こういうキリストの予言があるから、今回のことは聖書に予言されていたのではと思う
予言は15節以降も続く。英語版だとここでも吹き鳴らされるトランペットtrumpetが出てくる
ヴァチカンの腐敗や聖職者の堕落腐敗、キリストに対する裏切りは過去の聖母出現の預言でも語られていたりする
聖書の予言やファチマの預言、秋田の聖母の預言に詳しいカトリックの友人は冷静に事態を受け止めている
長い間、カトリック教会を裏で支配していたディープチャーチが神の裁きを受ける時が来ただけ
127
128. もえるななしさん
露助も中韓と同類の盗人には変わりない
北方四島返せ
128
129. もえるななしさん
※119
腐りきってる1ch(似非公共放送総合)は兎も角、
3ch((こちらでは)おっサンテレビ)は何でよ!?
阪神淡路大震災の際、狗エッチKや関西キー局が
震災情報放送を止めても最後まで震災情報を放送してた
放送局だぞ
129
130. もえるななしさん
これで日本も選挙の時期に安倍さんが出てきて当選して総裁選に出て選ばれたら元通りやな?
130
131. もえるななしさん
ロンさんはツイッターアカウントを凍結されました。ロンさんはパーラーアカウントを持っていません。ロンさんはギャブにアカウントを持っています。
つまりバーラーのロンは成り済ましの偽物。ツイッターの@codemoneyzは成り済ましの偽物。
131
132. もえるななしさん
ロシアもDSの被害者だから今回の一件は激おこかもしれんな
キリスト教分裂、貨幣消滅など世界の縮図が変わりそう
132
133. もえるななしさん
※17
ローマ法王逮捕できるの?外交ルール的に無理なのでは?トランプ陣営応援してたけど、流石に妄言過ぎてきてるな
133
134. もえるななしさん
日本のマスコミは……
中国の『「人員は減らす」けど、「軍事費は増やす」し、「戦力も増やす」ぞ』を
『粛々と軍縮を進める、素晴らしい国』と表現するからなぁ……
134
135. もえるななしさん
ペロシがキーキー発狂してる姿とか…
想像しただけでイライラするわ💢
【トランプ米大統領の支持者が米連邦議会議事堂へ乱入した事件をきっかけに、共和党内でトランプ氏と距離を置く動きが急速に進んでいる。前代未聞の事件の責任追及が進むなか、公然とトランプ氏を批判する共和党議員が出ており、「トランプ党」の終焉(しゅうえん)が始まったという見方もある。(ワシントン=園田耕司)
「大統領が、弾劾(だんがい)に相当する罪を犯したと思う」
共和党のトゥーミー上院議員は9日、FOXニュースでこう述べた。~続く…】
以下も酷すぎて読む価値なし!
(朝日・日刊スポーツ)
135
136. もえるななしさん
※135
園田耕司か?
こいつは、バイデン支持者なのにわざわざトランプ支持者の選挙集会で
支持者のおばあさんにBLM活動家を知ってるとか聞いた奴やんけ?w
おばあさんが「放火と略奪と暴動の暴力集団でしょ!」みたいなこと言ったら
そのレポートとして「ところ変われば・・」とか共和党支持者sage sageの記事
書いとったな
忘れた?
136
137. もえるななしさん
プーチンは解っているね。
137
138. もえるななしさん
プーチンは最後まで不正があったって言ってた人だからね
138
139. もえるななしさん
※3
NHKはじめ中韓マスゴみは日本から消えろ
民主主義を汚したトランプだとか汚してんのはおまエラ
中韓国の手先だろ!!
日本に居座る薄汚いクズどもめ!
139
140. i774
※35
密約はないけどG20で「デジタル課税」の基本方針が合意されてますな。
課税するからには監視も相互に情報交換する体制も作れるわけです。
あとは各自網を張って、脱法行為を摘発していくわけです。
相手は世界中のGDP総額の10倍以上も溜め込んでいるんですよ。
追い込んで狩る価値のある獲物でしょう。
140
141. もえるななしさん
※133
そりゃ法を犯せば誰だって逮捕される
バチカンは宗教国家であり、独立国、その独立国が他国に対して不正による攻撃をしてたとなると戦争行為だ、もちろん国際法にも触れる
141
142. もえるななしさん
※130
エプスタイン逮捕したトランプと共にまた頑張ってほしいわ
バイデンなんかエプスタインの客だったんじゃね?
トランプがいなきゃ未だにあのおぞましい島で子供たちが・・
142
143. もえるななしさん
※118
左巻きが言うには逮捕されたのはペロシじゃなく
一緒にいた奴らしい
一緒にいた奴が逮捕されるのも変だよね
何の罪を犯したんだよってw
143
144. もえるななしさん
我らが首相がよりも格段の説得力があるな
144
145. もえるななしさん
※66
こんなクソ局に二万も取られてるとか胸糞
145
146. もえるななしさん
ファーwww
バイデンお爺ちゃんの不正当選はプーチンからもブラジルの大統領からも直球で批判されてるねえ
146
147. もえるななしさん
※59
こりゃまたお見事
スタンドに斜めに立てかけてる電話機なんか真っ先に薙ぎ倒されそうなものなのにそのまんま残ってる
147
148. もえるななしさん
※19
だよねえ
じゃなきゃこんなアシストみたいなことしないよw
148
149. もえるななしさん
トランプは弾劾されるまでに行動間に合うのか?
そこが一番心配だよ、頼むから間に合ってくれ。
149
150. i774
※93
背景にしてというより、アジア通貨危機で金融支配を受けた飼犬ですね。
金融分野は資本独占され、主力企業は株式配当で毟られてる。
それでもオーナーに反抗もできず「日本に吠えろ」と命じられるとワンと鳴くわけです。
どれだけ従順かというと血税を出してる政府系銀行から3000億以上融資した債権が、
返済不要の株券に転換されても文句の一つも出ないぐらいです。
しかもその株券に議決権をつけてもらえなかった、というオチまで付きます。
150
151. もえるななしさん
ロシアが純粋な善意で、こんな事を言うと思ってるのか?
ロシアが望んでいるのはアメリカの分断、弱体化だよ、アメリカが弱体化する最善手として、この声明を出した
日本の保守的思想を持った人間の多くが、ロシアの情報工作にまんまと引っかかって、プーチンを称賛するようなコメントすら見受けられる
本当に情けない
151
152. もえるななしさん
パさんらがプーチンはネトウヨ!とか言い出しそう
152
153. もえるななしさん
大手新聞社とNHKを疑いましょうという運動を起こそう。
153
154. もえるななしさん
ロシアはアメリカが存在する事を望んでる
だからプーチンはトランプに協力してる
アメリカが崩壊すれば中国が世界覇権を握る
そうなるとロシアも都合が悪い、ロシアが望むのは今のままの均衡した状態
154
155. もえるななしさん
※56
情弱というよりあちら側だと思うんだぜ
155
156. もえるななしさん
そりゃ、バイデンは中国のハッカー攻撃には全く触れないでひたすらロシアばかり叩いてるからプーチンも切れるわな
一番面白かったのが最近左派の「New York Times 」が中国から数万のハッカー攻撃があったって記事に対して
左巻きの奴が「最近New York Timesは嘘が多い!」とかファビョってたことな 笑
156
157. もえるななしさん
「「「不正はあったが結果を覆すほどではなかった!」」」
東大入りたいからギリギリ合格ライン乗らない程度にカンニングするなんてアホおりゅ?
157
158. もえるななしさん
※25
人間にも得意不得意があるからな
菅さんや警察は国内の情報には強いけど
でも外国の情報についてはまだノウハウ不足だわな
というか日本の中で外国の諜報部に匹敵するノウハウを持つ組織なんて聞いたことがないわ
※52
茂木は最初からシェイシェイ仲間と組んで内閣を説得した可能性があるってことか?
日本には外国の諜報部に匹敵するノウハウを持つ組織なんてないよな?
そこを狙われたら菅さんどころか誰が首相でも対処は無理だわ
日本NSCが対処できないような問題を首相個人が対処できるはずがないわ
これ最初から親中派が絵を描いていたような気がするね
※121
トランプなら前政権からのパイプがあるけど
バイデンとはパイプがないんだわ
だから菅さんが自分で動くしかなかったんじゃないかと
158
159. もえるななしさん
これは下手したらロシアが絡んでいたと言い始めかねないな
159
160. もえるななしさん
今までアメリカがCIAを使って世界中にアメリカ傀儡政権を作ってきた
当然日本を含む全世界のマスコミを傘下に置きアメリカに都合の良い改竄情報のみを流してきた
今回はトランプが反DSの立場という特異な人物だったため、大統領とCIAが齟齬をきたした
当然CIAは反大統領の意見のみを日本のマスコミに流させてるのが現状であり、CIAが瓦解した現在もそのシガラミから逃れられず方向転換を図れない
戦後から強固に構築されたCIAの意向に電通・NHK・各マスコミが逆らえる筈もない
しかし今後はCIAの力も弱くなるため、日本のマスコミも自立する道を模索する必要がある
【全世界のメディアを操り、人々を洗脳し続けた過去のアメリカの政府の怖さを感じる】
【それだけCIAが機能していたということでもあるのだが‥‥】
160
161. もえるななしさん
※148
っていうか、民主党の奴らって、何かあったらロシアのせいだ!って勝手に陰謀の黒幕にされてるんで相当不利益被ってると思う
しかもそれが中国(DS)の利権絡みだったりするから
なんちゃってリベラル共産主義って、DSによる搾取の手法に過ぎなくて、言ってみれば資本主義の果ての独裁体制だから、本場の共産主義(ロシア)とはちょっと違う
まあどっちも独裁には変わらないんだけど、少なくてもプーチン(=ロシア)には国への愛があるし、自国と他国の区別は付ける。
DSのようなグローバリストにはそれがない
中国は、世界を金で支配下に置くという手法自体がDSと相性がいいし、実際そこで共闘し始める。ベクトルが全然違うよね
161
162. もえるななしさん
これ多分金正恩も知ってるよね。
162
163. ここほれにゃんにゃん
NHKは不要。いや不用でいいね。
163
164. もえるななしさん
民兵に肩を叩いて激励しているような人がいる!
気をつけてとか頑張ってとか言ってるのだろうか?胸アツ
164
165. もえるななしさん
NHKってトップからして中国大好きなんじゃね
その中国に制裁かけまくってたトランプ憎しってことや
165
166. もえるななしさん
強力なライバルがクライマックスで援護射撃に現れる大好物の展開…(//∇//)
166
167. もえるななしさん
売電はもはや老骨
ムチ打ってもアメリカをどうこうする能力なんぞもう無いわw
隠居して茶でもすすってた方がアメリカのため、延いては日本のためだ
167
168. 日本人の為のリベラル
※151
ロシアの現状全く把握せずにこんな事言ってるお前が一番情けないよ
今 アメリカが破壊して喜ぶのはロシアではないよ
むしろロシアにとっては非常に困るんだよ
国対国の争いではない事くらいわからないのか?
プーチン大統領はアシストしたんだよ
トランプ大統領とプーチン大統領には共通の敵がいる事すらわからず何が保守だっつーの
ロシアにとってもDSは是非とも倒したい敵
その敵のバックアップを受けてる中国にも警戒している
168
169. もえるななしさん
あらら~以前パヨク共はロシアは俺達の味方だ!とかほざいてたけどロシアから見捨てられたねwwドンマイww
169
170. 日本人の為のリベラル
ロシアにとってはアメリカがDSを潰してくれたほうが都合がいい
今のロシアはまじで金がないから大規模な有事をやる事が出来ない
そこをついて中国を利用してロシア政界に入り込んでる
これがプーチン大統領が一番危惧してる
プーチン大統領も強固な一枚岩ではないんだよ
170
171. もえるななしさん
※160
電○は世界でも珍しい巨大独占企業らしいからな
きっかけが国外問題だとしても今の状況を作った要因は国内問題が大きいと思うね
これは単純な問題じゃないぞ
171
172. もえるななしさん
プーチンをやたら敵視する勢力とDSのつながりは濃そうだね
172
173. もえるななしさん
今気が付いたんだが
NHKって中国に電波届いてるから
近隣諸国条項などを盾にNHKは好き放題してるんじゃないだろうか?
どう見てもNHKは「中国のスパイ」により運営されててもおかしくない
それくらいの報道しかしてないからね
なら政治的要因をもとに日本に強制してる可能性もある
まあこういった状況なら総務省も「抜け道」出来るから
NHK切り捨てても責任の所在軽くなるのでは?
実際こういった事実ありそうだからなー
173
174. 日本人の為のリベラル
くわえてメドベージェフが不穏な動きをしてる話もある
メドベは裏でDSと繋がってる可能性があると噂されてる
174
175. もえるななしさん
ハゲタカが群がってきたなw
175
176. もえるななしさん
日本の外務省が接するのって、アメリカの上級公務員でしょ。
彼らははオバマの時に大量に入れ替えた民主党派閥で、日本に民主党が勝つと言っても不思議ではないのよな。
情報源なのか、精査する能力なのか、茂木大臣の信条なのか、その辺明らかにしてから叩いてもいいような気がする。
176
177. もえるななしさん
そもそも日中国交回復した時に中国が日本の放送を中国人が見れるようにってNHKの本局内に中国国営放送支局を作ってんだろ?
それが西側の発展を中国国民が見ないように検閲する機関だって最初からわかってたんじゃないの?
177
178. もえるななしさん
中国のニュース?
178
179. もえるななしさん
CNNニュースがアメリカ国内ニュースで9日のバイデン会見から止まってるんだけど更新された?
179
180. もえるななしさん
※173
ところがどっこい
戦後レジームからの脱却を宣言した政権ですらNHKには配慮をしてたわけで
それどころは第二次では電○とは格別に仲よくしてたわけで
だからNHKや電○は「日本の政治家は自分たちには逆らえない」と自信を深めたんじゃないかと
180
181. もえるななしさん
※180
今までは電通・NHKの後ろ盾としてCIA(アメリカ政府)がいたから
日本の政治家も口出しが出来なかったんじゃない?
さらに言えばアメリカ政権(父ブッシュからオバマまで)と中国共産党が
蜜月だったから利害が一致してた
181
182. もえるななしさん
普通、新しいアメリカ大統領が就任すると、お祝いと共にアメリカ大統領詣ででアメリカに出向いたりするんだけど
世界見ると、どこもアメリカに行って無いよね
様子見かもしれないけど、まだ世界はアメリカ大統領が、どうなるかわからないって事を想定してるわけだろ?
だからマスゴミのニュースが空っぽに見えるんだよ
182
183. もえるななしさん
プーチンはこれで中国に盗られた三角州の仕返し出来るなw
183
184. もえるななしさん
※180
配慮なのか?
しかし、闇権力って言うけど、日本の左翼くらい手口が稚拙なんだよな
支配者層の覇権争いか責任の擦り付け合いじゃないの?
184
185. もえるななしさん
※162
プーチン大統領もそうですが、正恩も「俺たちこういう事やるからヨロシクね」とは
トランプ大統領から言われていないと思いますよ。ただ軍がある所は諜報活動してるわけで
お互い、ウインクするくらいでの意思疎通でしょ。まあ、裏外交で信頼関係があるのが前提だと思いますが。
大人のおつきあいじゃないんでしょうか。
185
186. もえるななしさん
DSデュープスは新自由主義、ccpデュープスはリベラル
だいたいこんなところでインテリ含めてなかなかいるが
DS自体をまず見つけたいよね かなってのはいるけど
186
187. もえるななしさん
※181
だといいがね
第二次のクールジャパン推進から電通一極化がさらに促進されたらしいからな
そのあたりも含めて見直してくれるといいんだけど
クールジャパンと経済産業省の関係はヒロマスダのブログでも見ればよろし
あと広告代理店などの一極化は外国では考えられないことらしい
外国ではそういう業界にも独占禁止が適用されるらしいけど
どういうわけか日本では問題にされないらしい
つまり日本の国内事情もけっこう大きな要因なんだよ
187
188. もえるななしさん
※184
クールジャパンと経済産業省の関係はヒロマスダのブログでも見ればよろし
188
189. もえるななしさん
日本のD2とか犬Hkとか各マスコミは別に
逆らえないからDSの手下みたいなことしてるわけじゃないだろ。
泥船から脱出知る場合、被害者なりすましがデフォだよな。
トランプが再選して本当に逮捕劇が起きたら、
ネットで目逸らしに夢中になってるとこじゃないとこの
名前があがりそうだけどね。
プーチンさんは以前からいろいろ言われてるけど、
現在はトランプさんと同じバックがついてんじゃないかって
オカルト界隈の見解もあるよ。
189
190. もえるななしさん
※121
菅さん、やばくないですよ。(笑)
190
191. もえるななしさん
※24
>>アメリカ国内だけで195.000もの人間が捕まる
19万人wwwwwww
弾がもったいないからまとめてガスかねえ
国内だけでに期待していいのかなあ
二階とか共産党とか民団とかNHKとかもろもろ
ざっくりやってほしい
にしても議員がごっそりいなくなったら
政治動かなくなんないのかなあ
補欠選挙ったって、もう身元洗わないと誰も候補者
信用できないでしょ
法曹関係もごっそりだと裁判もできなくなっちゃうし
ちょっと想像つかない世界だね
191
192. もえるななしさん
日本でもガセを流しだまされてるのか演技なのかは知らないが変な奴等までいるし最後までわからないな。
勝利確定するまでは見守るだけ。
最後の時までガセ情報も出まくるだろうし真実を見極めないと。
192
193. もえるななしさん
※162
金正恩はバイデンが大統領となるので米国との関係が振り出しに戻から交渉やり直しと思って対米強攻策に転じたんだろ
193
194. もえるななしさん
マスコミを信用できないから、マスコミに叩かれている政治家(最近だと、菅さん、茂木さんかな)は、単にマスコミ(及びそのバックにいる方々)にとって都合が悪いだけで、日本のために仕事をしてくれているのかなと考えるようになってしまった
194
195. もえるななしさん
※192
おっしゃる通りです。ただ、比較的我が国は
狸寝入りとか見て見ぬ振りとか、
遺憾砲撃ちながらスルーって戦法はまあ、上手な方かと…
195
196. もえるななしさん
※194
はっきり言って日本のマスコミはスパイです。
信用とかそういうレベルじゃないです。
196
197. もえるななしさん
※189
トランプとプーチンのバックは違うだろ
さすがにアメリカ不動産業とKGBには何の関係もないと思うわ
共通点はグローバリズムを嫌うところだな
トランプもプーチンも国内回帰路線を主張してるんで
やり方は全然違うけど
197
198. もえるななしさん
おじさんもはっきり言おう
検疫はまとめブログの管理人だってやるぞ
198
199. もえるななしさん
※191
ロンはパーラーにアカウント持ってないからそれはガセ
ガセの上でだけど、19万5000云々は起訴状をそれくらい書いたとか言う話だった(何パターンかの表現で出回ってる)
起訴状の数=罪状の数だから、逮捕する人間の数ではないよ
一人で十個も二十個もしでかしてる奴もいるだろうから、実際はもっと少なくてすむ
199
200. もえるななしさん
潜入部隊が登っていく時に全員が前の人のリュックに手をかけて前進してるのが”訓練された人達”ってすぐ分かるねw
トランプ陣営は議事堂集結デモに敵陣営が支持者に成りすまして潜入し暴動を起こす事も予め想定し、それを逆手にとってその混乱の最中にペロシのPCを盗む事も企てていた。
だから「”支持者に成りすましたアンチファ”に成りすました軍人」がわんさか潜入してるんだよ。
あの暴動の最中に銃で撃たれた女性がどっち側かまだ判明してないけど(元軍人という経歴だが成りすましのCIAの刺客という説もある、撃たれた時に機動隊が撃った犯人に向かってGJしてるし、それにあの場面を始終撮影してたのが極左活動家)、どっちにしろあれも計画された芝居でその騒動もPCを盗むのに役立った訳だw
200
201. もえるななしさん
※96
思ったw 何で日本時間の0時なの?って。米国の時間が中途半端で違和感あった。
(まあ、いま時計見たら、NYの0時はあと10分後だけど)
201
202. もえるななしさん
民主主義、国民主権と言うか道理を守るトランプを応援はするが
余りにも幼稚で無能な日本政府のせいで
アメリカが勝っても負けても日本の未来に希望が持てない
いつまでも特亜人を入れて内からも外からも中国の属国化を続けるか
中国に侵食されながらアメリカから養分を吸われ続けるか…
202
203. もえるななしさん
※5
ちゃんと亡命者を守れるのは軍事力が卓越したアメリカロシア中国だけでしょ。
それ以外への亡命はなんちゃって亡命。なんちゃって亡命が成功する場合が有るのはこの三国が手打ちした場合。
だから軍事力が卓越したアメリカの手から逃れるにはロシア中国だが中国は敵国だからロシアしかないってこと。
プーチンはそれを言っているんだよ。
203
204. もえるななしさん
※202
アメリカが負けたら日本は分割されるでしょ。終わりってこと。
国民の立場からしたらアメリカ国民よりも日本国民の方がひどい目にあうかも。
204
205. もえるななしさん
ええっ!?
ロンのツイッターも凍結された??
h
ttps://twitter.com/codemonkeyz
誰かパーラーのロン垢知ってたら教えて欲しい
205
206. もえるななしさん
※203
中共が受け入れを決断するような亡命って、条件が色んな意味でシビアだぞ
206
207. もえるななしさん
※205
ロンはパーラーの垢持ってねえよ。何回も言われてるで。
gabで垢作ったからそれフォローしたら?
207
208. もえるななしさん
※205
Ronはgabはやっているがパーラーやっていない、というか偽物がいたので昨日にBAN要請してる
208
209. もえるななしさん
バイデンが最大の脅威はロシアって言うくらいだし、そりゃあプーチンはトランプ擁護しますわな。
209
210. もえるななしさん
いいようにされてたって言うけど
実際、グーグルアマゾンツイッターアップルが平気で言論弾圧する姿を見れば
そういう戦略取らざるを得ないの分かるわ
さらに日本はGHQによってより戦いにくい形になってるしな
そら1年で一瞬で変えますなんて、戦略的観点から見ても現実的じゃない
米軍ですらこの計画、長年温めてきたわけだし
210
211. もえるななしさん
パーラーがサーバーから削除されるそうです。カナダ人ニュースさんが言ってました。
211
212. もえるななしさん
>中共の支配が弱まるのは健全な事だろうに
>やっぱNHKは共産主義寄りか
カジノ共同経営するぐらいだし
第153回国会 総務委員会 第10号(H13/11/20)
◆黄川田委員
国民からの受信料で成り立っている公共放送のNHKが、
放送業務と直接関係がないホテル事業を海外で行って
いることは、私にとっては驚きであります。
NHKエンタープライズ21など、子会社、関連会社が
約二億一千六百万円も出資しております。
放送機材のレンタル会社設立の折、中国側から抱き
合わせ投資として、ホテル投資を強要されたとのことで
ありますけれども、安易に受け入れたNHKの経営の
甘さのあらわれでもあるのではないでしょうか。
◆片山国務大臣
平成二年の北京アジア大会の際に、日中の合弁事業の
日本側の共同事業体として、NHKの子会社と百貨店、
電機メーカー等がつくりました。
中国では放送事業単独への外資導入を禁止しております
ので、ホテル事業とあわせて行うのが通例化していると
いうんですね。
今般、中国側の番組制作ノウハウが大分育ってきました
ので、合弁解消に踏み切った、解散は明日の株主総会で
決定する、こういうふうに我々は聞いております。
212
213. もえるななしさん
※209
ウクライナに有罪判決出されて訴えられてる側からしたらビビるだろそりゃ
213
214. もえるななしさん
真実を語る人はテレビに出れない
ほんこんさんは真実を語ったから叩かれる
干されないか心配
日本は反日に支配されている
214
215. もえるななしさん
※211
しかも、構築し直す資金や資材の提供全て断られたって
破産するかもしれないってアーロン大塚さんというハワイの弁護士さんが紹介してた
ホントに自称リベラルってきたねえよな
せっかく男気見せて、言論弾圧には加わらないって突っぱねたのにさ
なんか支援できないのかなあ
トランプ大統領!勝ってくれなきゃこういう世界が日常になるんだ!頑張れ!
物語だと、ラストで逆転して、正直者には幸せが訪れるんだよな
ハッピーエンドを祈るわ
215
216. もえるななしさん
アメリカ西海岸に3隻、東海岸に2隻の空母を配備って書き込みが某所であったんだが、確かなのか?
216
217. もえるななしさん
あくまで今のプーチンは、敵の敵は味方の状態なだけだから誉める気にはならない。
しかしすぐ強い方に突く卑怯者だからこそ現状ムカつくくらい頼もしい発言だな。
217
218. もえるななしさん
※216
空母が出てる情報は台湾の防空領域を越えた越えないで騒がしくなったぐらいか、
ちょっと前からあるので、そうだとしてもいきなりそうなったわけではないんじゃない
218
219. もえるななしさん
※215
日本から資金出すとかできないんですかね……
219
220. もえるななしさん
これコラージュですかね?(-ω-;)ウーン
ttps://blog.goo.ne.jp/happiness_1215/e/8a015aebf9136490a6953ecd235b9f21
220
221. もえるななしさん
NHKマジゴミ
221
222. もえるななしさん
驚く程、堂々と部隊が入っていてビックリしました。
周りの人も、軍の部隊に気にもせずで。。
米国人にとって軍隊って身近な存在なんですかね?
日本でデモやって自衛隊の部隊が、こんなに堂々と歩いてきたら
皆注目しそうですけど。。
222
223. もえるななしさん
※210
あの弾圧っぷり見てるとほんと怖い
2度と自由の国アメリカなんてほざかないでほしい
223
224. もえるななしさん
バイデンが大統領なったら、またイスラムテロ組織を創り上げて中東に戦争ふっかけるかもしれんが、こんなあからさまにおかしい選挙で大統領決めておいて、前みたいに民主主義押し付けの大義名分なんか使ったら、イスラムの連中以外からもアメリカという国家自体が鼻で笑われるわな
224
225. もえるななしさん
なんかNHKがやたらポストに契約してねっていう案内を何度も投函してくるのがウザい
まあそんな紙屑は即ゴミ箱行きだし、インターホン鳴らされようが毎回スルーしとるが
NHKなんぞこれっぽっちもみとらんし受信料もかれこれ15年は払ってないな
当然これからも払うつもりは一切ない、くたば,れ犬HK
225
226. もえるななしさん
※220
正直、逮捕になっても報道しないと思うんですよ。
世界中にあるカトリック教徒に影響がありすぎますから。
いきなり突然に亡くなった事にしたりするんじゃないでしょうか?
バチカンの件だけは最後まで陰謀論で終わらせるような気がします。
226
227. もえるななしさん
※222
アメリカだけじゃないんじゃね
最近まで警察官すら制服でコンビニ入れなかったような国にいれば驚くのも無理ないだろうけど
227
228. もえるななしさん
mei@mei98862477 1月10日
ペロシの兄弟が昔、子供をレイプしたという情報があり調べたら事実でした
ナンシー・ペロシの兄弟は、20代の時に11歳と13歳の子供をレイプしていました
しかも14人でレイプしペロシの父親が証拠を隠蔽していたのです
本当にクズ集団
FBIの資料に明記
h ttps://vault.fbi.gov/thomas-dalesandro-jr/thomas-d-alesandro-jr.-part-01-of-01/view
228
229. もえるななしさん
※227
自衛隊も警察も消防も自由に制服でコンビニとか出入りして欲しいわ
その制服見るだけで国民は安心感得るやろ
229
230. もえるななしさん
mei@mei98862477
売電は議事堂暴動を利用し
反対派をテロリストとして法整備する可能性があります
暴動に対し立法の具体的な話は議会にまだ上がってませんが、粛清等の措置が民主党、マス塵により活発に囁かれています
WSJは大統領になる売電が11月に新しい「国内テロ法案」を約束したと報道
h ttps://www.zerohedge.com/political/here-it-comes-patriot-act-20-aimed-unwoke-enemy-within
230
231. もえるななしさん
※229
なぜか不安になる奴らがいるらしいw
231
232. もえるななしさん
米230 続き
売電政権は国内テロに対する法案の可決を優先する計画
売電は暴力的過激主義者(トランプ支持者)との戦いを監督し戦う為のWhite Houseのポストを作成予定
まずは当局が危険とみなす人々から一時的に銃を奪う法案を可決する
トランプ支持者から銃没収
アンティファは銃所持ok
h ttps://www.wsj.com/articles/biden-administration-urged-to-take-fresh-look-at-domestic-terrorism-11605279834
232
233. もえるななしさん
米232 続き
ここ数日で 「国内テロ」 というフレーズがメディアで頻繁に使用されています
それはミーム(無自覚に言葉や画像に対する認識が変わってしまう)フレーズです
これは全てのメディアに送信された全てのメモで強調されていました
大衆に「トランプ支持者はテロリストと洗脳」
h ttps://www.courier-journal.com/story/news/politics/2021/01/06/beshear-condemns-domestic-terrorists-storming-us-capitol-building/6570635002/
233
234. もえるななしさん
米233 続き
売電は暴動後の演説で、トランプ支持者を「国内テロリスト」としアンティファらを「抗議者」と区別
これに連動し、外交問題評議会 は事件から24時間以内に「国会議事堂を襲撃した」人々は国内テロリストであると主張しました
以前売電はこの愛国者法を書いた事で有名です
h ttps://www.buzzfeednews.com/article/andrewkaczynski/surveillance-joe
234
235. もえるななしさん
米234 続き
「国内テロリズム」は明確に2021年初頭に発生したとされ、遅くとも3月までにそれに関するまったく新しい法律が出る可能性が高いです
2020年に国内テロと憎悪が爆発したとし、売電政権はトランプや保守派グループを捏造やデマだと法整備する気ですが…まさに中共のやり方と同じ
h ttps://abcnews.go.com/US/domestic-terrorism-hate-exploded-2020-biden-administration/story?id=74604589
235
236. もえるななしさん
※222
まともな国で自国の軍人を避けるの日本だけだと思うよ
他国は逆にそこにいたら敬意を払われる存在
日本も一部の声のデカい少数派が騒ぐだけで、大概は災害派遣とかで好感度持ってる
どっかのアンケートで、日本で一番信用できる組織として回答されたのが自衛隊
キミのその「自衛隊が制服着て町の中を歩いてたらおかしい」と感じる気持ちがおかしいと自覚してほしい
236
237. もえるななしさん
※226バチカン絡みだと、カナダ、モホーク族、ローマ法王、エリザベス女王で検索してもわかるように特権あるみたいですからね
237
238. もえるななしさん
※225
日本でも共同、時事通信あたり書き始めていますよ。
米軍がクーデター起こしたような誘導に入っています。
産経で黒瀬が、トランプ大統領の弾劾法案提出と書いていますが。
おかしな事に民主党のNo.2が発議するとありましたがペロシがいるんですかね?
238
239. もえるななしさん
※37
ボリスはあっち側だから
それを言うときは DS が降参した場合だけ
239
240. もえるななしさん
※238は、※235さん宛て
240
241. もえるななしさん
仲間を売るのは情報機関出身としては万死に値するからね。プーチンがオバマをゴミを見る眼で見てたのが印象的だわ。
241
242. もえるななしさん
※230
国を売ろうとするテロリストが、国民の支持をあれだけ受けているトランプ大統領を
テロリストとはね……呆れ果てます。
242
243. もえるななしさん
※211
復活してるよ、パーラー。
twitterから締め出された人たちが殺到して、キャパオーバーしてたらしい。
243
244. もえるななしさん
※243
よかったです。
244
245. もえるななしさん
そう言えば毎日のようにあった露助の領空侵犯のスクランブルが
このところない
ロシアも電力不足らしいけど、
支那の求心力がなくなったのかねぇ?
245
246. もえるななしさん
緊急
今から日テレのニュースで米議事堂内の様子が放送されるぞ
246
247. もえるななしさん
誰も突っ込んでないけどクレムリンは正式にバイデンの勝利を認めて祝っているけど…。
ttp://en.kremlin.ru/events/president/news/64660
あとこれ12月の動画だよね?プーチンはトランプが50%前後の票を得たのだから、彼は来年も政治の世界にいるだろう(亡命しないだろう)と言っているんじゃない?さすがに誰かちゃんとファクトチェックしなよ…。
ttps://yournewsnet.com/putin-i-dont-think-there-is-any-need-for-mr-trump-to-seek-asylum-with-russia/
247
248. もえるななしさん
パーラー逝ったか…
248
249. もえるななしさん
※246
さて何の会見だろうな
俺たちにとって朗報だといいが
249
250. もえるななしさん
※248
本当に恐ろしいね
かつては陰謀論として言われてたことが、今普通に目の前で起きてる
大企業、有名企業が当たり前に結託して言論弾圧(アマゾン、ツイッター、グーグル、アッップル)
本当に今 目の前、今現在、当たり前のように繰り広げられえてるのにビビるわ
250
251. もえるななしさん
※246
追記
予想通り、議事堂に侵入した奴等とそれを焚き付けたトランプが悪いってだけで、ここで流れてるような情報は一切なし
ただ、あの中に映ってた中に証拠の押収に向かう軍人がいたと思うと、本当によくできた作戦だと改めて感服したよ
251
252. 日本人の為のリベラル
※247
それさ下記にアクセスしようとしたらセキュリティが作動してアクセスが強制的に中断されたがお前何かしたか?
それとも俺だけか?セキュリティの過剰か?
252
253. もえるななしさん
昔から陰謀論て言葉が利するのは陰謀企てる連中だよなあと思ってたし書き込んでた
段々陽の目を見る意見になってきて嬉しい
253
254. 日本人の為のリベラル
正攻法で潰せなければ非正攻法でターゲットを潰すやり方は大昔からある
卑劣な非正攻法で潰された相手は これは何かの陰謀だと口にする
陰謀論って言われてる出来事の半数は陰謀でもなければ摩訶不思議な事ではなく単なる事実だよ
あとはどれだけ物事に通じてるか
全く通じてなければこんな事がありましたと言っても理解出来ないから「何いってんの?大丈夫?」ってなるんだ
254
255. もえるななしさん
※238
>日本でも共同、時事通信あたり書き始めていますよ。
>米軍がクーデター起こしたような誘導
これ結構重要な要素じゃないか?
つまり、表向きにはバイデンが正式な次期大統領なわけだから、そこに対して軍を投入して逮捕に入るってのはある意味政権交代を拒んだクーデターとも言えるわけで
共同などのDSメディアはそれで「権力を私物化した汚れた大統領」という印象操作してくるんじゃないかって予想できるな
下手をすると各国にどちらを承認するか?という選択を迫る話になる可能性もあるのか
我が国の場合、ろくに不正選挙の報道をしてこなかったので、メディアにそういう印象操作されたらコロッとそう刷り込まれる情弱は多いだろうな
政府もDS路線で国民不在な政治してるから、下手したら非難声明出す可能性さえある
(まあ、うちの従来のやり方からすれば相手の方針を粛々と受け入れるだけのはずなんだが…)
だから全世界に対して証拠を耳揃えてメッセージ出すのは非常に重要なプロセスなのかもしれない
トラさんイバラの道やな
255
256. もえるななしさん
久しぶりにヤフオクと5ちゃんを見たけどひどいもんだな・・・
大統領選の直後から追ってる俺らからすると、1つ1つが事実の積み重ねで、ここまで来てるわけだが、ドミニオンや郵便投票不正ですら陰謀論ときてるから恐れ入る。まあ大半はコメント部隊の書き込みだろうがw
まあ、遅くとも10日以内には世界中の誰にでもはっきりしたアメリカの姿が見えてくるだろうから、今更わからんやつに説明する必要もないが。
256
257. もえるななしさん
パーラー消したか
ほんと口を塞ぐのが好きな奴らだな
257
258. もえるななしさん
※255
そういったプロパガンダをさせないためにメディアを押さえると思ったんだがしてないんかねぇ
(メディア側に対するトラップがまだあったりして)
そこから分かるのは軍がトランプ側についていることが表にでてきたってだけかな
パーラー消えたね
まぁこういうことやるから分かる人への答え合わせになるんだが
特亜とやることそっくりですわ
258
259. 日本人の為のリベラル
残りの半数は嘘というより行き過ぎた予測でしかない
与えられた情報からの予測の更に予測なんだ
結論を出すには薄すぎるって事
それとSNSが使い物にならなくなって情報がさらに錯綜してる
これはトランプ陣営にとってもいい事なんだ
スムーズに動けるし米軍にとっても都合が良い
情報が少なく錯綜すると支持者は動けなくなる
下手に動き回られて敵側に利するなんて事もあるし
素人さんが首を突っ込んでいいレベルの事じゃないからな
259
260. もえるななしさん
トランプ支持者のおれたち、今やカルトでテロリストだからな。
260
261. もえるななしさん
※258
アメリカのメディアは押さえるだろう
問題は他国のメディアよ
例えば、イランやウクライナでクーデターで政権交代があって、自分の国のメディアは真っ先に押さえるけれども、それを報じる日本にまでは手は伸びないでしょ?
他国のメディアは他国の法律の中で動いてるから、越境して手を出す訳にはいかないのよ
もちろん、アメリカの大統領選挙に直接介入して具体的になにかやらかせば取り締まれるけども、不利な批判をしただけでは取り締まれない。言論の自由の範疇だから
日本のメディアが中国(DS)寄りなのは、もうずっと長年資金投入して内部に入り込んでいるから可能なわけで、同じ事をいきなり外からやろうとしても無理
だから、メディアを通さず、1次ソースからできるだけ直接メッセージを届ける必要がある
261
262. 日本人の為のリベラル
※256
それだけ奴等は必死だという事だ
追い詰められてるからね
しかしドミニオンと郵便投票まで陰謀論扱いとは
本当に焦ってんだなと思う
両方とも証拠動画や宣誓書付きの告発があるというのにバカな奴等だwww
262
263. 日本人の為のリベラル
ほらな※260みたいなパヨクが出てくる
遊びでやってるならやめけよ お前のIP管理人さんが把握してんだからな
263
264. もえるななしさん
もうなりふり構ってられなくなったのかロシアゲート隠そうともしてないなw
そもそもロシアがなんで国民の大半が投票したことなんて知ってんだよ。なんの信憑性も無いだろ。これでアホはマンセーマンセーしてるんだから世話ないわな
264
265. もえるななしさん
※259
それはあるね、
バイデン、あいつもやたら挑発して煽ってる感じある。
ただ情報も薄くて、感情とか不安とかが大きくなってる時って、
ちょっとしたフェイクに引っ掛かりやすいから情報には注意が必要。
思う壺になって、胡散臭い情報発信者に踊らされてるのよく見かけるわ。
265
266. もえるななしさん
※222
一列になって移動してる部隊の周囲にいる民衆は「全員仲間」だと思うよ。道を譲りつつ離れすぎないでカモフラージュしてるし、激励なのか部隊の一人に声をかけてる民衆もいるから。
昔オバマがスポーツ観戦した時に、周辺に座った客数十人が全員セキュリティの人間だったとアメリカのネットで話題になったことがあった。
266
267. もえるななしさん
※257
これぞ言論統制だよねえ
まるで中国そのまんま
アイツラが口をふさごうとするってことは余程都合が悪いのよね
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/10/news029.html
>マッツェ氏は投稿で「Amazon、Google、Appleは、われわれの選択肢が限られており、大きな>損害になることを知った上で意図的に協調してこの仕打ちをした。トランプ大統領を追放し>たのと同じだ」と3社を批判した。
> 「これはわれわれ全員(リベラルと保守派、無神論者とクリスチャン、黒人と白人)に対>する戦いだ。彼らは言論の支配権を独占し続けたいのだ。彼らはわれわれが互いに戦い、憎>み合うことを望んでいる」(マッツェ氏)
267
268. もえるななしさん
何度試してもパーラー繋がらないな…
正しい情報が得られない世界
一方的に悪と決めつけられる世界
本当におぞましい
268
269. もえるななしさん
※261
※262
今回わかったけど、司法まで腐ってると、それを報道しないメディアと組んで、どんな不正も不正でなくなるという恐怖だな。長年政権やCIAに振り回されて無用な戦死者を出してきた軍部がトランプをサポートしてくれるからいいようなものの、アメリカが完全にDS・中国共産党側に堕ちて、世界が暗黒になるところだった。
日本のメディアもソース(w)としてきたCNNや大手ネットワークがつぶれたら報道できなくなるから、完全にトランプ勝利で終わった後でも強気ではいられないと思うが。
269
270. 日本人の為のリベラル
※264
ロシアがKGBあがりの諜報機関を持ってるの知らない無知無学の人?
イギリスのMi6・イスラエルのモサド・アメリカのCIAと並ぶレベルだぞ
ロシアの大統領もKGB上がりだぞ 工作員が大統領になってるのがロシアだ
270
271. もえるななしさん
※269
日本でもおかしい判決出てるしねえ
地裁がパヨパヨ臭漂う香ばしい判決出すのは時々あったが、昨今の外国人対象の不起訴ってのはなんなんだあれ
271
272. もえるななしさん
まあ、プーチンだったらすでにグアンタナモに送られたやつのリストとか持ってそうだな
272
273. もえるななしさん
※268
パーラーは長期間だめだろうって、声明でてたよ。
代替のシステム構築困難。
273
274. もえるななしさん
驚愕の日米露三国同盟くるかも知れんね、、
虎2期目続投なら。
274
275. 日本人の為のリベラル
お笑いのほんこん(倉野)がパヨクからすんげえ叩かれてるな
津田大介とかアホな事言ってるしな
パヨクの中で一番マシなほうな津田ですらコレ
そりゃ中韓人だらけになるのも納得だわ
奴等の焦り具合がよく分かる
275
276. もえるななしさん
※274
昔から、そう主張した人間は「ロシアを信用しろとか国賊かよ」と相手にされなかったもんだ。
けど昔は日英同盟が上手くいってそれは称賛されてるんだから、信用度でイギリスとロシアはドングリなんだから付き合い方次第だと思うぞ。
どこの国だろうと外国を盲信する方がおかしい
276
277. もえるななしさん
おパヨさんにとっては中共的な支配が理想社会なんだなってのはよくわかるわ
その影響が自分には来ないと思ってるあたり、浅はかにもほどがあるけど
277
278. もえるななしさん
※270
いや、そんな当たり前のことしたり顔で言われても…w
ロシアが掴んだと主張する情報なんて胡散臭いことこの上ないし、そもそもそんなものが存在するならトランプが公表しない理由が無いだろ。
ロシアなんてアメリカが混乱すればするほど嬉しいんだから、トランプと支持者が最後の悪あがきで国を滅茶苦茶にしてくれるの推進するためにやってるに決まってるじゃん。そんなことも分からないのかよ
278
279. もえるななしさん
髭トラさんが元気にツイートしてるので、ちょっと安心したわ。
279
280. もえるななしさん
孫向文 “t w i t t e r is CCP SPY”さんと文素(新号)さん_Aquinas Butler, Phoenix Risingさん_358ちゃん 🥶さん_apioさん_Jesse Damianiさん_noinnoin ★さん_92さん176さん167さん300さん481さん638さん585さん852さん682さん477さん579さん387さん431さん481さん916さん453さん491さん869さん791さん_管理人さん_ありがとうございます⭐
280
281. もえるななしさん
※266
たぶん周囲だけじゃなく、要所要所に暴徒化を扇動するのを止めたりする部隊もちゃんと居たと思う
281
282. もえるななしさん
『漁夫の利』とか『ハゲタカ・ハイエナじみた横やりで勝利を掻っ攫う』戦術が得意なロシアが色々呟いているという時点で、いろいろ焦げ臭い何かを感じますねぇ。
他にも「この一件は、10数年前に駄菓子菓子氏のチラ裏で触れられたバチカンの暗部ネタ」に繋がっている(具体的に言うと「中国共産党とヴァチカンが共犯で、宗教対立以外にも臓器移植やら児童売買、麻薬やらで色々やらかしている」)という話も聞くので、
「今回の米大統領選挙はキリスト教(ローマカトリック)と人類史の暗部を表沙汰にする大事件になる」という噂もあるそうですがさてはて?
282
283. もえるななしさん
そりゃま何かしらの打算はあるだろうさ
283
284. もえるななしさん
プーチン大統領正論👍
トランプ大統領支持👍
引き続き応援👍
284
285. もえるななしさん
軍が列をなして入っていくところをみんなが喜んで応援する
愛国者たちの戦いはどこか微笑ましくも見えてしまいますね
プーチンの敵とトランプの敵が完全一致してるからなあ
プーチンは国内からはあらかた追い出したけど、それでも散々嫌がらせされてるし
ディープステートを弱体化させるのは米露で一致した見解だね
ディープステートとの戦い方でプーチンとトランプが意見交換してたりして
285
286. もえるななしさん
そりゃーロシア疑惑なんて嘘でっち上げでトランプさんを陥れるのに勝手に利用されてたし、あのプライドの高いおそロシアなプーさんロシアもDS側や下僕の中共に対しただでは済まさんと思っているんじゃないの。
それに不正に関わっていない旨はきちんと云わにゃ、またいつ勝手に利用されるか判ったもんじゃないし。
でも流石に漁夫の利タイプだけに、裏であらかた決着のついたタイミングと云うか、「今頃云ってもちょい遅いやん」なタイミングにならない程度の頃合いで、態度を明確にしたってな事かねえ。
ソコのちゃんと情報は掴んでいるんだろーなー。
昔からの伝統&元KGBプーさん指揮下だけに、今でもロシアン諜報スパイは超優秀らしいね。
286
287. もえるななしさん
議会でバイバイデンの大統領就任が決定したんだからドンと構えてその日を待てばいいのに、弾劾だの辞任要求だのペロシのババアは何をそんなに焦ってるのやら
287
288. もえるななしさん
「今回の大統領選挙は殆どがトランプ氏に投票した。だから他国へ、ましてやロシアにも亡命の必要が無い!」
プーチンやはり侮れないよなぁ
288
289. もえるななしさん
プーチンはバイデンやカマラハリスになったらこのネタ情報を使って
アメリカを徹底的に破壊するだろうな
さすが世界最強といわれる諜報スパイ大国ロシア
そしてプーチンの恐ろしさよ
289