まろかれ

2.7万 件のツイート
フォロー
まろかれ
@furunomitama
神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名法名は陽明。ヘッダーは吉川八幡神社にて大祓詞奏上中の私。白川流と吉田流の神祇道を毎日修行中。神仙道・神道修験を探究中。来世はタニシの予定。
神集岳退妖館note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

まろかれさんのツイート

固定されたツイート
「ゆほびかGOLD』2月号が届きました 今回は15Pの特集記事と「とほかみえみため」CDです 吉田神道と白川神道の「とほかみえみため」の秘伝を網羅し実際の奏上までCDに収録したのは史上初の試みです これもコロナを乗り切るための特別の御神許でした アマゾンや書店で買えます amazon.co.jp/dp/B08PRS22RW/
画像
画像
画像
8
44
145

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 経済ニュース
    美術館・博物館
    SF・ファンタジー
  • ハイキング
    考古学
    ライフスタイル
  • 歴史
    科学
    生物学
  • しし座
    マーケティング
    SF・ファンタジー
返信先: さん, さん
本宗は年に数回、装束着て山に入れば山伏…という集団ではありません。儀礼を通し日々神仏への奉仕を求められます。しかし誰も監視しませんし、咎められません。祈りとは何か、ご自分で立ち位置を決めて頂く事になります。勤行や祈祷のライブは何があっても参加するシリアスな海外の行者も多いです。
1
3
16
現在、コロナ禍により、遠方の方などで「御祈祷を受けたいが参拝するのが不安」、「参拝するのが難しい」という声をお寄せいただいております。そこで、鹿島神宮ではかつて存在した御師を復活し、御師による代参祈祷を行うことと致しました。御師には、鹿島御師の子孫の方が務めてくださいます。
10
2,535
4,169
米、中国のウイグル弾圧「民族大量虐殺」と認定 sankei.com/world/news/210 ポンペオ国務長官は、中国によるウイグル族など少数民族に対する弾圧に関し、国際法上の犯罪「ジェノサイド(民族大量虐殺)」および「人道に対する罪」と認定。 バイデン新政権は中国に何らかの措置を迫られることになる。
129
3,293
6,424
返信先: さん
勤行ですから基本的に読むだけです。しかし習慣化していない方には苦痛だと思います。自分の知りたい事だけ身に着けようとする方も同様です。一つの作法が体系の中の一パーツと気づかないと何も身につきません。そういう方々は結局脱落していきます。また盗法を目的にした輩も神仏の知らせがあります。
5
20
勤行してみたいと言う方お問い合わせください。 中々の味のあることやってんですけどね。
引用ツイート
甑岳 聖海
@shokai37
·
返信先: @kyokutenboさん
勤行ですから基本的に読むだけです。しかし習慣化していない方には苦痛だと思います。自分の知りたい事だけ身に着けようとする方も同様です。一つの作法が体系の中の一パーツと気づかないと何も身につきません。そういう方々は結局脱落していきます。また盗法を目的にした輩も神仏の知らせがあります。
3
3
21
返信先: さん
あなたの国があなたのため に何ができるかを問うのではなく、あなたがあなたの国のために何ができるのかを問うてほしい、という有名な言葉がありますよね
1
1
2
昨日、北海道へお届けする梅鉢の出発式を斎行いたしました。一足早く訪れた春を楽しんでいただきたいとの思いから、毎年梅鉢を各所にお届けしています。本年は新型コロナ感染症拡大防止の為、表敬訪問をとりやめ、JAL様ご協力のもと梅の鉢が届けられます。 #太宰府天満宮 #天神さま #梅の使節
画像
2
69
299
仙道の高橋聡一郎のツイが流れてきたので元弟子という人から聞いた話。 本には書いていないが実際は大陸の神仏に礼拝&儀式や聖地に行って参拝(&祈願)をしていたらしい。
4
4
返信先: さん
これらは本来は正式に吉田家や白川家に入門してはじめて伝授されるものであり現在の貨幣価値だと何十万円もの伝授料で伝授されていたものですので千円で学べるというのは貴重だと思います
1
3
確かにその時は皆の読経にも力が入り、祈祷殿に「隙がない」状態だった。調った状態になると自然と意識が深層に入っていく。その時に、素直に入っていけるかどうかは本人次第だが、その場を作ることの大切さをあらためて感じる出来事だった。それにしても大体五座目だと言うのが面白い。
1
5
34
このスレッドを表示
先日の筒粥神事。太鼓と手錫杖を激しく打ち鳴らし、心経を唱え続けるうちに、ある瞬間に天界に意識が飛び、ある神格と会う。小休憩時に宮司も○○様が来たと語り、同じ時間に同じような感覚になっていたようだ。古先達は、六座あるうちの五座目に大体かかるよな、と言うので、そう言うものらしい。続
引用ツイート
三好妙心
@miyo_photo
·
筒粥神事は葭筒の中に入ったお粥の量で、一年の吉凶を占います。六時間で般若心経を約三百巻。祈祷をしながらぐつぐつお粥を煮立てます。 そして御神前で束ねた筒を開き、中身を確認。十三の筒は一年の天気と遅霜、九の筒は米と養蚕、十の筒は各種穀物の出来具合。 さてさて、今年の結果は如何に? twitter.com/miyo_photo/sta…
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
1
12
80
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
#NotMyPresident
5,183件のツイート
政治 · トレンド
#WorstPresidentEver
4,053件のツイート
政治 · トレンド
TRUMP IS GONE
33,674件のツイート
政治 · トレンド
WE MADE IT
100,986件のツイート
政治 · トレンド
Mr. President
88,434件のツイート
さらに表示