1: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:33:24.26 ID:/VSlWLDDa
ドラクエ123は"個人利用に限り"配信許可が出ていた(法人に関するガイドラインは存在せず)
↓
法人のにじさんじ所属配信者が平気で配信する
↓
ドラクエの個人向け規約が改定され、ED配信禁止と収益化について明記(個人利用に限る点では変わらず)
http://www.dragonquest.jp/roto/guideline.html ↓
元々個人じゃないので今回の改定の影響を全く受けないはずのにじさんじで何故か配信出来なくなる
↓
それに対しての言い訳のツイート
7: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:34:03.62
またか
23: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:35:39.17 ID:smVqoRKHM
でもにじさんじはクリーンだから
60: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:37:41.38 ID:PWSS4+FOa
兎田ぺこらと船長しか知らんけどこいつ誰?
98: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:40:12.02 ID:YBNVeLxEp
>>60
椎名
にじで昔トップクラスだったヤツ
170: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:45:13.44 ID:pRl29jsU0
>>60 パワプロのキャラやで
92: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:39:58.80 ID:NEe4oP++0
ドラクエで中川が配信できなかったのは草
出演者でもNGとかw
106: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:40:41.43 ID:rwj/Tu4A0
>>92
芸能人は全員無理になったんだっけ?
まあ本名で配信すりゃいいんじゃね好きなら
109: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:41:05.48 ID:SSc3DsUGM
スピチャと広告切ればええんか
151: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:43:50.02 ID:lm2gis1Hp
あくあが昔はよく媚び売ってたな
986: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:29:30.20 ID:rGUe44hF0
>>151
もう超えてしまったから媚びる必要なくなったな
182: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:46:02.22 ID:IslRVIpZ0
個人Vがやるのは別にええんやな
202: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:47:26.22 ID:GsUvChvcp
椎名は金魚助けようとしてたから好き
204: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:47:34.90 ID:T+gvRcX7a
12月27日 -195
12月28日 -162
何のアーカイブを消したんですかねぇ…
214: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:48:10.33 ID:rwj/Tu4A0
>>204
引退した奴のが消えただけじゃねぇの
238: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:49:34.23
>>204
年末の大掃除だぞ
230: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:48:49.61 ID:lur/GLAZd
こいつパワプロのキャラなったやつやん
525: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:03:24.58 ID:bm3D9Ffi0
規約読んだけど、
商用、営利目的に利用しないでください
の項でようつべとニコ動はOKと読めるし。
ただ、その以降で理由の如何を問わず、弊社からの依頼が~ってところで削除したんやろ
595: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:06:50.37 ID:eCbtOArA0
>>525
ニコ動やツベの収益化はオッケーってちゃんと書いてある
個人使用の範囲内ならね
個人使用が定義されてないから困ってる
552: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:04:44.12 ID:Z+ezG8YAd
ホロライブ5期生雪花ラミィさん、自分のグッズを取ろうと沼るファンを見ながら晩酌
586: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:06:33.75 ID:tF/8ek4L0
>>552
旨そうやなぁ
608: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:07:20.84 ID:7rEyuDNg0
>>552
これでグッズ取れたらラミィにスパチャ飛ぶの草
これもう永久機関やろ
781: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:17:53.90 ID:w7BSGTge0
>>552
これは結構笑った
553: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:04:46.39 ID:7uxpO32/r
いつもの
592: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:06:43.20 ID:EN0k0GkQM
>>553
サブ垢までフォローするのか…
603: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:07:09.05 ID:kgkRO7ye0
>>553
好きな自虐
597: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:06:55.78 ID:udhwhcwea
「にじさんじはちゃんと許諾取ってる」←これなんだったの?
630: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:08:38.94 ID:EN0k0GkQM
>>597
許諾はとってるけどドラクエ配信は別の理由でできなくなったと解釈しよう
信仰心を高めろ
647: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:09:40.82 ID:lFO2/CjY0
>>597
包括取ってるもの以外は全て黙認ベースだぞ
許諾の明記すらないからな
695: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:12:00.12 ID:A4s8V8f70
もうゲームが無許諾の時代は終わったんやで
好き勝手やるのは加藤純一だけでええやろ
718: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:13:36.49 ID:puIIwpMI0
>>695
もうかっさんも好き勝手出来ないんだよなあ
にじ信の大百科民がホロをボコボコに叩いたおかげで権利騒動が界隈全体にまで広がっちまった
740: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:14:55.32 ID:A4s8V8f70
>>718
龍が如くできんのもったいないな
727: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:14:19.41 ID:F7CZwIwj0
結局事務所所属の個人事業主連中は個人利用のガイドライン使えるのか使えないのかどっちなんよ
いつもこれで揉めてるやん
751: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:15:45.23 ID:eCbtOArA0
>>727
カプコンの規約みたいに明記すべきやろな
個人使用とかいう謎の単語使うなら規約上で単語の意味をちゃんと定義すべきやと思う
950: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:27:37.11 ID:ZjDJXuYTd
ぺこらは個人許可も出てないドラクエ5をスパチャ付きでやってなかったか?
956: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:27:52.35 ID:a6BaovdEa
>>950
消したからノーカンね
972: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:28:50.20 ID:lFO2/CjY0
>>950
やってたから権利問題の時に一斉削除した
その後は許諾明記するようになってクリーン化した
87: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 13:39:11.48 ID:6SpOBkwoa
言い訳がアクロバティックで草
668: 名無しのアニゲーさん 2021/01/18(月) 14:10:47.62 ID:Gnlku6ksp
なお現実
スクエニ「ホロライブさんお仕事お願いします」
スクエニ「にじさんじさんお仕事お願いします」
スクエニ「加藤純一さんお仕事お願いします」
それぞれアンチが騒いでいるだけの模様
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU