浪江町地域おこし協力隊を募集しています
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年12月25日
町の産業の技術継承を目的として、「浪江町地域おこし協力隊」を募集しています。
あなたの力が浪江町の産業を支えます。沢山のご応募お待ちしています!
採用予定数
- 観光・・・・2名
- 大堀相馬焼・・・3名
- 日本酒の醸造・・・2名
業務内容及び活動拠点
伝統産業の後継者として、技術の習得、PR等を行うとともに、伝統産業を活用した地域づくりに取り組んでいただきます。
分野 | 業務内容 | 受入団体 | 活動拠点 |
---|---|---|---|
観光 |
|
一般社団法人 まちづくりなみえ |
浪江町内ほか |
大堀相馬焼 |
|
大堀相馬焼協同組合 | 道の駅「なみえ」伝統産業館 |
日本酒の醸造 |
|
株式会社 鈴木酒造 長井蔵 | 道の駅「なみえ」伝統産業館 |
募集要項及び採用条件
募集している分野ごとの募集要項及び採用条件など詳しい内容につきましては、各要項をご確認ください。
- 観光
令和2年度募集要項(観光) [PDFファイル/436KB]
令和2年度採用条件(観光) [PDFファイル/166KB] - 大堀相馬焼
令和2年度募集要項(大堀相馬焼) [PDFファイル/437KB]
令和2年度採用条件(大堀相馬焼) [PDFファイル/180KB] - 日本酒の醸造
令和2年度募集要項(日本酒の醸造) [PDFファイル/437KB]
令和2年度採用条件(日本酒の醸造) [PDFファイル/180KB]
選考方法
書類選考及び面接を行います。
お問い合わせ・申込先
浪江町産業振興課商工労働係
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字六反田7-2
電話:0240-34-0247
E-mail:namie15010@town.namie.lg.jp
【郵送の場合】
〒979-1592
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字六反田7-2
浪江町産業振興課商工労働係 宛
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。
お持ちでないかたは、アドビシステムズ株式会社のホームページ<外部リンク>から最新版を無償で入手できます。