ガン検診を受けて下さい | 夏ちゃんの日記

夏ちゃんの日記

アスペルガー症候群・ADD
長女リン*
定型発達の次女あーたん*
カラフルな毎日の幸せを綴る、夏の日記です(∞艸V3V*)

NEW !
テーマ:
てんとうむし
夏です。


前回のブログのコメント
少々、お待ち下さいねショボーン


毎年、3月に
ガン早期発見スペシャリストの
ドクターで予約をし


マンモ、超音波、触診
乳ガン検診を受けていましたが


今年は会社の検診のオプション、
マンモか超音波の
どちらかで良いかな~と思っていた矢先。




てんとうむしてんとうむし
リンの
仲の良い友達のお母さまが


乳ガンと子宮ガンの診断が出たと
友達から
泣きながら電話が来たそうです。


最近、お母さんが
一人で泣いているのを見て
心配していたようですが


まさかガンなんて…。
わたしもショックで仕方がありません。


わたしより9歳も年下の
若いお母さま(10代で初産)


友達が長女で
末っ子ちゃんが、
まだ未就学児なんだそうです。


しかもきょうだいが
リン、あーたんと同じ歳。




てんとうむしてんとうむしてんとうむし
リン
「友達に何て言ってあげたらいいか…
わからない。

お母さんのそばにいてあげて…で
良いかな…」


そうだよね。そのお友達、辛いよね。
受け止めるには辛過ぎる。


詳しいことは
もちろんわからないのですが


友達のお母さんの病気が治るように
みんなで祈ろうね。
と、リンに話しました。




てんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし
わたしも体に良い食生活や
運動に励んでいますが


良いものを取り入れた分
おやつも食べ過ぎてしまいます。


あーたんから
「ママ、お願いだから
おやつを明日から減らして。
長生きして!」
と懇願されました。


もう、わたし。隠れ軽肥満だし
本気で間食を減らそうと
思いました。


そして、今年もいつものドクターに
乳ガン検診を予約しました。


個人で申し込むので、
お金は掛かりますが命は一番です。


出来る限りの検診を
受けていこうと思います。


どうか、どうかお友達のお母さまが
完治されますように。




てんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし
いつも、ありがとうございますクローバークローバークローバー

皆さまが今日も明日も
笑顔ある一日になりますように。

よろしければ応援お願いします
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ



*おしまい♪
でんでん♪でんでん~♪*
AD

夏ちゃんさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

同じテーマ 「夏のつぶやき」 の記事

Ameba人気のブログ