グレグルミーの砦2
ミカエリスは結構女運が悪い。
少女の赤茶の緩く波打つ髪は肩口で切りそろえてある。グレグルミー地方は、隣が砂漠地帯の多いゴユランということもありやや乾燥している。そのせいか、髪もパサついており癖毛も相まってすぐ絡まると愚痴っていたことがあった。
大きな胡桃色のぱっちりとした目と、小さな鼻に散ったそばかすが愛嬌となっている。
柔らかなクリームイエローを基調とした大人しげなエンパイアドレス。肩から胸元にかけてフリルで薔薇を模しており、清楚で可愛らしい仕上がりだ。
現在十五の彼女は、ちょうど婚約者を探している。上位貴族なら居てもおかしくないのだが、魔物も蛮族も敵襲も多いグレグルミーは厄介事がどうしても多い。きたがる婿はあまりいないのだ。
土地も広いが肥沃ではないため、パッとした特産物もない。
だが、国境沿いということもありゴユランとの国交も緊張はしている物の断絶はしていないため、商売をしに来るものが多い。
恐らく、ゴユランからの交易品を軽んじることもありグレグルミーは巧くっていないのだろう。
確かにゴユランはしつこくここ一体の土地を狙っているが、それはそれ、これはこれ。割り切らならければならない。
「哨戒は終わったとお聞きします。良かったら一緒にお茶でもいかがですか?」
「いえ、これから報告を聞いてまとめなければならないので」
ミカエリスがするりと躱すと、若干悲し気に表情を曇らせた。
断られるとは思っていなかったようだ。
「で、ですがそれならば後でも出来ますでしょう? お仕事ばかりではないですか! たまには休息も必要ですわ!」
ミカエリスは思う。だったら放っておいてくれ。
自分のペース配分というものがあるし、仕事の流れというものである。
見聞きした者の記憶が鮮明なうちに報告を聞いてまとめて、王都へ報告をしなければならないのだ。
メリルは度々顔を出してはあれこれ世話を焼こうとする。
だが、ミカエリスは従者も小姓も付いているし、そもそも茶を入れるのも自分でしたほうがマシとすら思っている。
自分が女性に好かれやすい外見であることを知っている。
伯爵家ではあるが非常に裕福で、肥沃な領地には特産物が多い。
未婚であり婚約者もいないことから、デビュタントからマダムまで幅広い秋波を受けている。
様々な家から縁談の申し入れや、社交場への招待状を受け取る。
それだけではない。ミカエリスは茶会や夜会などのパーティで幾度となく嵌められかけたことや、一服盛られかけたことがある。
正直、信用ならない相手の用意した飲食物に口を付けたくないのが本音であった。
ましてや、メリルは解りやすくミカエリスに懸想しているのが見て取れた。
「ではグレグルミー辺境伯令嬢、失礼いたします」
「そんな他人行儀になさらないで! わたくし、貴方と仲良くなりたいの!」
辞退の言葉を遮り、ますます寄ってくるメリル。
頭痛がする思いで振り返ると、目をウルウルとさせて見上げてくる。まるで祈るように手を胸の前で組んでいる。
(失敗したな……一度だけとしつこく頼み込んでくるから付き合ったが)
流石に妹とさして年齢の変わらない少女を泣かすのは気が引けて、部下がいる状態で茶席についたことがある。
それで分かったことは、メリルがこの解りやすく派手な外見に惹かれているということだ。美貌の伯爵というブランド品に目が眩んでいる。
ミカエリスの鮮やかな赤毛は珍しい部類だ。くすんだものやメリルのような赤茶は珍しくないが、真紅といっていいようなこの色は父と妹しか見たことがない。
祖父ほど遡るとなると既に白髪がかなり入っており、色が抜けているのが多い。
この鮮やかな色は悪目立ちもするが、記憶に残りやすくもある。
昔は派手過ぎて嫌いであったが、幼馴染の少女が目を輝かせて褒めるのであまり気にならなくなった。
幼き日に、妹の髪を丁寧に梳り「とても綺麗ね」とまるで宝物を見つけたように大事にリボンを結っていた。それもあってか、自分と同じように赤毛を好んでいなかった妹は一転して自分のチャームポイントだと自信を持つようになった。
それまで少しでも地味になるようにおさげくらいしかしなかったのが、色々と髪型を楽しむようになった。
ミカエリスは溜息を飲み込み、自分に縋るような視線を向けるメリルを見る。
もともとミカエリスは目を引く容色を持つ反面、女性があまり得意でない。
自分が相手を楽しませる上辺の称賛やウィットにとんだジョークを得意とせず、武骨で堅物なのをよく知っていた。事業の話や領地の話といった経営や商談では口は滑らかに回るが、女性との他愛のない会話をしろと言われればぎこちなくなる。
メリルにドミトリアス領の特産物の話をしても首をかしげるだけだろう。自領のことでさえ首をかしげる始末だ。
彼女は婿を取る前提で、貴族当主としての勉強を受けていない。
一人娘でそれはどうかと思うが、一般的に可愛らしいとえる部類だからイケると父であるグレグルミー辺境伯が甘く見た結果がこれである。
売れ残りとなった半端な甘ったれ令嬢は、必死に婚活中である。
そしてそのメリルに勝手に白馬の王子様認定されたミカエリスはいい迷惑だ。
「ね? ちょっとだけですわ!」
揺れる赤茶の髪の緩やかなうねり方、華奢な体型と身長、時折出るやや子供っぽい仕草とおっとりとした喋り方。
ミカエリスが彼女に甘い判断を下してしまったのは、逢えない幻影を見たからだ。
最初はここまで強引ではなかったし、淡い憧憬程度だった、
模造品にもなり得ないメリルといても虚しいし、いら立ちが募るだけだと分かっていた。
「失礼いたします」
一礼をして去っていった。
周りには一夜の恋といってちょっとした火遊びをするのもいるらしいが、ミカエリスにはさらさらそんな気はない。
そっとに胸元に手をやって確かめる。抑えると、チェーンを通した指輪の凹凸が僅かに感じ取れた。
サンディス王国では男性の装飾品は珍しくない。
指輪もネックレスやイヤリング、イヤーカフスなどの耳飾りやネックレスなども。
特に貴族や騎士は験担ぎや、先祖代々の物など風習的に持ち歩く背景が多くある。
妻や恋人の装飾品や髪を一房いれたものをお守りにするというのも一時期流行ったので、女性ものですら余り訝しがられない。
それでもひっそりと首にかけて、態々服の下に仕舞うのはそれだけ大事であり、まだ誰かに自慢したいより見せたくないという気持ちが強いからだった。
独占欲である。自分一人であの深緑と白銀を密やかに愛でたかった。
深夜の執務室で、早朝の寝台で誰の気配もない中で眺めるのがこそばゆく心地よかった。
彼女から願いを託された証だった。信頼と信用と勝ち取ったという。
喜びから心が緩んでいたのかもしれない。
アルベルティーナに振り向かせるのに必死で頑なに縁談を拒んでいた頃はこんなへまをしなかった。
気づけばたった一度の茶会だけで、婚約しましたと言わんばかりの顔をするメリルに付き纏われている。
念のため、このあたりでは茶席に付くとそういう意味になる風習でもあるのかと聞いてしまったら、使用人の女性は首を大きく横に振っていた。
グレグルミー辺境伯夫妻は娘にまたとない良縁だと言わんばかりで、軽く窘めたりはするが本気で止める気配はない。
ミカエリスは兵を率いる長としての立場もある。
女性にうつつを抜かしている場合でないし、そんな指揮官では部下に示しがつかない。
ミカエリスは特に成果を上げている方だが、まだ若手でありやっかみも受けやすい。余計な反感を買うことはなるべくしたくない。
英雄色好むという言葉もあるが、ミカエリスは量より質だ。唯一が手に入れば、その他の有象無象など要らない。
読んでいただきありがとうございます。
貧乏貴族のヴィオラに突然名門貴族のフィサリス公爵家から縁談が舞い込んだ。平凡令嬢と美形公爵。何もかもが釣り合わないと首をかしげていたのだが、そこには公爵様自身の//
【本編完結済】 生死の境をさまよった3歳の時、コーデリアは自分が前世でプレイしたゲームに出てくる高飛車な令嬢に転生している事に気付いてしまう。王子に恋する令嬢に//
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
※WEB版と書籍版では内容がかなり異なります(書籍版のほうは恋愛メインのお話になっています。登場人物の性格も変更しました) 過労死した社畜OLが転生した先は、国//
エレイン・ラナ・ノリス公爵令嬢は、防衛大臣を務める父を持ち、隣国アルフォードの姫を母に持つ、この国の貴族令嬢の中でも頂点に立つ令嬢である。 しかし、そんな両//
※アリアンローズから書籍版 1~6巻、コミックス3巻が現在発売中。 ※オトモブックスで書籍付ドラマCDも発売中です! ユリア・フォン・ファンディッド。 ひっつ//
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
「ひゃああああ!」奇声と共に、私は突然思い出した。この世界は、前世でプレイしていた乙女ゲームの世界だって。 前世ではアラサー喪女だったから、「生まれ変わったら、//
前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。 え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!//
【KADOKAWA/エンターブレイン様から書籍版発売中】 【2019年9月からコミックウォーカー様にてコミカライズスタート&書籍発売中】 「気付いたら銀髪貴族//
【☆書籍化☆ 角川ビーンズ文庫より1〜3巻発売中です。コミカライズ春頃連載開始予定。ありがとうございます!】 お兄様、生まれる前から大好きでした! 社畜SE//
頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。 高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世//
ななななんと!KADOKAWAブックスから書籍化決定です!! 一巻は令和元年九月十日に発売です。コミカライズも決定しました。これも応援してくださる皆様のおかげ//
小学校お受験を控えたある日の事。私はここが前世に愛読していた少女マンガ『君は僕のdolce』の世界で、私はその中の登場人物になっている事に気が付いた。 私に割り//
❖オーバーラップノベルス様より書籍9巻まで発売中! 本編コミックは6巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は4巻まで発売中です!❖ 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットは、牢の中でその罪を心から悔いていた。しかし気が付くと、自らが狂った日──妹と出会ったその日へと時が巻き戻っていた//
「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。 今世はおとなしくうつむ//
8歳で前世の記憶を思い出して、乙女ゲームの世界だと気づくプライド第一王女。でも転生したプライドは、攻略対象者の悲劇の元凶で心に消えない傷をがっつり作る極悪非道最//
【書籍版重版!! ありがとうございます!! 双葉社Mノベルスにて凪かすみ様のイラストで発売中】 【双葉社のサイト・がうがうモンスターにて、コミカライズも連載中で//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
【R2/12/16 アース・スターノベルよりノベル4巻発売。R2/9/12 アース・スターコミックスよりコミックス2巻発売。ありがとうございます&どうぞよろしく//
婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。 ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予//
「リーシェ! 僕は貴様との婚約を破棄する!!!」 「はい、分かりました」 「えっ」 公爵令嬢リーシェは、夜会の場をさっさと後にした。 リーシェにとってこの婚//
注意:web版と書籍版とコミック版とでは、設定やキャラクターの登場シーン、文言、口調、性格、展開など異なります。 書籍版は一巻と一章はそこまで差はないですが、書//
◇◆◇ビーズログ文庫から1〜4巻大好評発売中です。 ◇◆◇コミカライズ新シリーズ連載中!! ◇◆◇詳細へは下のリンクから飛べます。 私の前世の記憶が蘇ったの//