桂木 里紗

828 件のツイート
フォロー
桂木 里紗
@OquWDnAJ63WAbOM
ご来訪いただきありがとうございます。ただいま就活中で頑張っています。今年からは、ちょっとここでもいろいろつぶやいていこうと思っています。楽しい話題を心がけますのでよろしくお願いいたします。ブログ「恋に効く、クラシック。」もどうぞよろしくご贔屓くださいませ(^_-)-☆
東京ameblo.jp/chicoandlisa/2019年10月からTwitterを利用しています

桂木 里紗さんのツイート

ブログに発表してから、3時間ほどたっていますが、パーヴォの心の声が、まったく聞こえない状態です。でも、その声がなくても、私、ひとりでやっていく自信が出てきました。もうそういう意味では、パーヴォから卒業する、いいチャンスだったのかもしれませんね。パーヴォにはその点感謝します。
こんな時でも、英語のレッスンをしていると、きもちが晴れやかになりますね。でも、海外行くチャンス、あるのかなぁ・・。
ハローワーク、仕事の選び方を根本的に変えてみよう。今までは、N響のコンサートの時間と日程に標準を合わせて求人を見ていたので、その枠が外れるとなると、グッと選択肢が増えるだろうと思うのです。
とりあえず、きょうはお風呂に入って、よくあったまって、21時から英語のレッスンをして、早く寝よっと♬(昨日全然眠れなかったですよー^^)
ま、今となっては、それも笑い話となりますし、何事もよい経験をさせて頂きました。田宮陽子先生に、お礼を言わなくちゃ。「お金の流れがよくなるためには、ダメンズとは別れること!」と喝破されて、私も「あるある!!」パーヴォ=ダメンズ説に賛同いたしました(笑)
ベルリンでも、私がパーヴォに和菓子の差し入れをしようとしたら、「ストーカーだ!」と言われて、突っ返されたりして。あとで支配人が平謝りに謝ってきましたけどね。ベルリンにまで聴きにきているのに、その対応は一体どーゆーこと?!と激おこぷんぷん丸です(笑)
どうしてパーヴォに愛想尽かししたかって?だって、就活の仕事の内容とか、すごく(心の声が)文句つけるんですもの。それから歌舞伎も「役者は全員男だから、気を付けろ」とか、すごいジェラシーの持ち主なんですもん(笑)
ブログにも発表しましたが、今後私はパーヴォさんの応援は引き続きしますが、恋愛感情は持たず、節度ある態度で応援したいと思っています。幸い、これを決めたら、パーヴォさんの心の声が完全に消えてなくなりました。ご心配いただいたみなさま、ありがとうございます。今度もよろしくお願い致します。
きょうはハローワークに行くため渋谷に行きましたが、人の流れが本当に静かになったなぁ、という感じです。このくらいの静かさのほうが、落ち着いて街を歩けますけれど…。ランチで親子丼を頂いたのですが、そこのお店の人に、「夜もぜひ来てください」と言われて、ちょっと複雑な心境になりました…。
トランプ大統領のツイートを永久凍結したら、フェイクニュースなどが激減した、というニュースを見ました。トランプさんがいかに問題児だったかわかりますね。バルカンの火薬庫ならぬ、ワシントンの火薬庫だったわけですね。
2月号の見本誌が到着。特集1は「リーダーズ・チョイス2020」、特集2は海外盤レヴュー執筆陣の「2020年ベスト・ディスク5」。巻頭カラーは神尾真由子、青春18ディスクは鈴木大介(前篇)、モノクロのインタビューは、吉田誠&小菅優、岡城千歳、三舩優子、アヴィ・アヴィタルのみなさんです。20日発売!
画像
8
15
もうひとつのアカウントのほうは、休止にしますが、こちらのアカウントでは引き続き、楽しくおしゃべりしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします(^_-)-☆
1
きのう、晩ごはんはほとんど食べていなかったので、いまおなかがペコペコです(笑)おうどんがあるので、それをゆでていただこうかと思っています(^_-)-☆それとも、冷凍食品のチャーハンをあっためようかな。一人暮らしだと、あまり料理に手間暇かけなくなってしまうので、気を付けなくちゃ
💛
ブログの記事は削除しました(^_-)-☆ 今日の占いに、「感情的になりやすいので注意」とあったので♬ 何も反論できない人に怒ったって仕方ないですものね。
1
もっとハッキリ言っちゃえばよかったですね(苦笑)恋に効く、クラシック。のブログで自撮りをアップしているのも、遠く離れたパーヴォに、様子を知らせたいからです。でも、それはパーヴォの心の声が望んだことなので、文句のある方はパーヴォに言ってください。
2
このスレッドを表示
N響のコンサートで眠ってしまった最大の原因は、薬の副作用だと思います。一日20錠飲んでいますので、いつも眠気が多いのです。でも、そういうことを言っても、「なにやってんだ、桂木のバカ」と言われるのがオチなので、笑いに紛れて話をしていることが、伝わらないのかな(苦笑)。
1
実際に、どういうお考えで、私を批判するのか、きちんと聴いてみたいと思います。私は、やはり持病を抱えているので、まず自分の心を守るのに、必死です。この病気になったことで、できなくなったことが沢山あります。その配慮をしない人が多いのだなと思います。
3
このスレッドを表示
今まで、ちょっと怖いメッセージやコメントをもらうのは、怖くてすぐにブロックしてしまっていたのですが、田村淳さんのツイートを読ませていただいて、思い切って、そういう投稿をする人が、一体どういうお考えで書いているのか、訊いてみることにしました。大人なのだから、つらい話も聴けるように。
1
このスレッドを表示
吉右衛門さん、楽までには舞台に立たれる、ということなので、ちょっと安心しました。かわいいじゅふたんのためにも、頑張っていただきたいものです
黄色のハート
 お大事に!
きょうはお洗濯ものが乾かせそうもないくらい、曇っていますね。寒さも増します。みなさま、風邪など召しませんように。
あーん、きょうはN響のコンサートだというのに、爆睡してしまったぁ~ん
泣き顔
あんまり場内があったかくて、音楽が心地よくて、気が付けば、「ダフニスとクロエ」の終盤でした
汗マーク
(苦笑) みなさま、ごめんなさい~!!!! 来週は絶対におきてやるっ( *´艸`)
3
実は滝沢歌舞伎、まったく見た事がないんですね。ジャニーズって貸館になってしまうので、ほとんど一般客にはチケットがいかなくて、ファンクラブにチケットが流れるんですよね。映画版だったら、いま席をみたら結構空いているので、思い切ってチャレンジしてみようかなと(笑)
このスレッドを表示
きょうは、18時からNHK交響楽団の公演を聴きに行くので、それまで何をしてすごそうかしらん、と思っています。英語のレッスンはもちろん入れますが、午後がほとんど空いてしまっているので。映画でもみるかなぁ・・・。 障害者手帳を持っていると、1000円で見られるので(同伴者1名まで)オトクです♪
1
このスレッドを表示
なるべく、パーヴォのことをブログやメールに書くときには、「光り輝いている」「まぶしい」「励まされる」という言葉は使わないようにして、パーヴォをほめるようにしています(笑)実は結構、気を遣ってるんですよ、パーヴォ
黄色のハート
「どうしてチコは”おじさん”好きなの?」と、東宝時代の同期の女性(彼女は大のキムタク贔屓)に言われてしまいました。私がパーヴォの表紙の「音楽の友」を見せ「すごいセクシーでしょ」と言うと「えぇ!だってこの人〇ゲのオジサンじゃん!」と突っ込まれて(苦笑)。キムタクが髪の毛ありすぎなの!
”にぃにぃ”は、フェリーニ、とりわけ「8 1/2」という映画がお気に入りで、役員になったときに、会議室にその映画のポスターを取り寄せて、飾ってゴキゲンになっていました(笑)もうほんとに映画と芝居が大好きな”にぃにぃ”でファンも多かったです(^_-)-☆
あ、久しぶりに”にぃにぃ”の名前が出ました(笑)懐かしいなぁ。いまどうしているんだろ♬もう古希を迎えたと思うんです、にぃにぃ。でも、相変わらず映画青年なんだろうなぁ!(^^)!
#甘い生活」、見たことないんですよね。”にぃにぃ”が大好きだったみたいなんですけど、なかなかテレビでも放送しないし、名画座でもやらないし。DVDを借りるかな♪
1
新年を迎えて、もう2週間以上経とうとしていますが、タイムスケジュールをなるべく守るようにして、過ごしているので、自分の中ではあまりストレスが溜まっていません。もっと早く、こういう規則正しい生活を送れればよかったなぁ(^_-)-☆
パーヴォさんの「グラモフォン」誌インタビューを、英語のレッスンがてら、少しずつ訳していますが、ほんとに頭のいい方なんだな、と思えます。トーンハレとの仕事が中心のインタビューですが、N響はもちろん、DKMBなどへの目配りもしていて、さすがだなぁ、と感心することしきりです。
画像
自分のやりたい行動を、自分で責任をもって決められるのが、一人暮らしのいいところかな。宵っ張りなので、朝まで話し相手がいると嬉しいけど・・・。まずはここでつぶやく自由を満喫しています。
2
「一人暮らしってさみしいのじゃない?」と訊かれることがあります。初めはさみしいなぁ、と思っていたけれど、最近は、こうして自由に呟けるし、ご飯も好きなものを食べられるし、あと、夜中に「いつになったら、旦那は帰ってくるんだろう
泣き顔
」と心配せずに済むのが助かります。元夫には悪いけど(笑)
1
私が今住んでる街で安心して暮らせるのは、この街に住もうという人は、みんなルールをきちんと守っていて、ごく当たり前の近所づきあいをしていて、実はとても質素に暮らしているからだと思います。すごく意外だったけど、実は日本は十分豊かで、堅実に暮らしている人が多いのだと思います。
この上司の方は素晴らしい方ですね。障害を抱えていると、その人の本質が見えてしまって、がっかりしたり、逆に感激することがあります。学校の先生(あるいは上司)が同意なく彼女の病気を公表してしまうひどさは、私も体験しています。
引用ツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
@HuffPostJapan
·
「発達障害であることを伝えるのに、そんなにうつむかせなければいけない社会でごめんね」。 上司からのその言葉で、職場は実家よりも居心地のいい場所になった。 @palettalk_ppp @palettalk_ huffp.st/y2wE7gz

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Gabi
72,481件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#freetommybot
2,487件のツイート
エンターテインメント · トレンド
Batwoman
25,126件のツイート
政治 · トレンド
Snowden
トレンドトピック: Assange
政治 · トレンド
25,000 National Guard
21,270件のツイート
さらに表示