Googleで好い言い回しを検索してみて少し考える 27 個人的抜粋

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1604188568/l2

26 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/02(月) 02:17:06.32 0

“拡声剤やめますか”との一致はありません。
“拡せい剤やめますか”との一致はありません。

53 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/04(水) 00:45:34.00 0

“狭きゃ狭いほど萌える”との一致はありません。

59 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/04(水) 02:55:23.66 0

“時代変われば品変わる” 約 2,780 件
“世代変われば品変わる” 約 2 件

“時代変われば人種変わる”との一致はありません。
“世代変われば人種変わる”との一致はありません。

73 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/04(水) 21:04:29.50 0

“ななめ85度” 約 54 件
“ななめ89度” 8 件

74 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/04(水) 21:05:29.20 0

“ななめ91度”との一致はありません。
“ななめ95度” 約 5 件

93 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/05(木) 11:42:07.54 0

“もう1分だけ信じてみる”との一致はありません。
“あと1分だけ信じてみる”との一致はありません。

172 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/09(月) 22:04:35.76 0

“誰しも一度だけ 経験するのよ”との一致はありません。

198 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/10(火) 02:20:43.76 0

“小野姉子” 約 3,400 件

250 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/13(金) 10:28:48.21 0

“誰に向けるというわけでもないブログ”との一致はありません。
“誰に向けるわけでもないブログ” 約 2 件
“誰かに向けるわけでもないブログ”との一致はありません。

“無欲のブログ” 約 5 件
“無欲的なブログ”との一致はありません。
“無欲的ブログ”との一致はありません。

305 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/18(水) 23:41:41.45 0

“今話題の第一生命” 約 17 件

350 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/11/24(火) 18:29:51.09 0

“読み書きリスニング” 約 1,410 件
“読み書きスピーキング” 約 2,310 件
“読み書きスピーチ” 約 379 件
“読み書きディベート” 8 件
“読み書きトーク” 約 83 件
“読み書きべしゃり” 2 件
“読み書きしゃべり” 約 509 件
“読み書き喋り” 約 414 件
“読み書き話し” 約 1,080 件
“読み書き語り” 約 19 件

866 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/12/30(水) 15:22:35.11 0

“焼き芋自販機” 約 769 件
“焼き芋の自販機” 約 6,740 件

“焼き芋自動販売機” 約 15,100 件
“焼き芋の自動販売機” 約 4,720 件

979 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2021/01/16(土) 14:12:51.21 0

“追随と追従” 約 163 件
“追従と追随” 約 9 件

まねる意味なら「追随」が多数派 | 毎日ことば

まねる意味なら「追随」が多数派

先行する商品をまねて後追いする場合はどう言うか。
いずれも「ついて行くこと」を意味する「追従」と「追随」から選んでもらいましたが、「追随」が「追従」の約2倍で6割近くを占めました。
辞書の説明もニュアンスには差があるようです。

1/16 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【全米ライフル協会(NRA)が破産申請 ニューヨークからテキサスへの事業基盤の縮小を目指す大規模なリストラ計画の一環として 】

>住職って暇そうだし まあこういう人もいるでしょう

>ph剤のおもちゃとはいえ科学への認識の違いが出てて面白い

1/14 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【金魚電話BOX 作家が逆転勝訴】奈良県の商店街が設置したオブジェ「金魚電話ボックス」を巡る訴訟で大阪高裁は14日、商店街側に55万円の賠償を命じた。オブジェが原告である現代美術作家の男性の作品と酷似しているとして著作権侵害を認め、作家の逆転勝訴を言い渡した。

>###メモ

>良い視点 小説の導入のよう

>ラーメンの卵はこれ基準で 味噌ととくに相性よさそう

1/13 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【大雪 7日からの死者8道県17人】総務省消防庁は13日夕、7日以降の大雪による死者が8道県で計17人に上ったと発表した。このほか重傷34人、軽傷275人、程度不明の負傷者が7人となった。

>補足込みで読む時代だな ありがたい

>意外とこういう裏がある・・・と 観光地ではないがなるほどではある

1/12 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【背が半分 ミニキリン相次ぐ】キリンと言えば首と脚が長い動物、という定説を覆すのか。アフリカで体高が平均の半分ほどしかない「ミニキリン」が、ナミビアとウガンダで相次いで発見された。首の長さは他と変わらないが、専門家によると異常に脚が短いという。

>??????

>絵面がもう粋

1/11 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【受精しなかったイネには、米の代わりに砂糖水の詰まった粒ができる 中国・福建農林大の笠原教授と名大チームが発見】

古くなったものを生かす美しさ 今まで使ってきたという「過去」を記憶し、古くなったことを「今」認識し、これからの「未来」に生かそうとする

>親に隠すように強要されて育ったのが透けて見える・・・ しかもそれを他人を見下し自己のプライドのよりどころとしてしまうとは 悲しい

1/10 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【「医療崩壊の防止を」 日本人ノーベル受賞者4氏が声明】

>物件とは・・・

>計算して作ってるのなら大したもの

>医学の方は伸びているようだがはたして・・・

>理想と現実 いやまだ美しい方か ともかく独善こそ悪

1/9 記事数2
昨日今日の個人的関心事
【海苔、相場“崖崩れ”警戒 コンビニ不振でおにぎり売れず納入量も大幅減】2020海苔年度の海苔共販(入札)が昨年11月から始まった。ここ数年は“46年ぶりの大凶作”も含めて不作続きで、輸入海苔があるので正確には国産海苔が不足している状態だ。しかし、コロナで状況が一変。

>ベーシックインカムという幻想 次の時代ははたして・・・

>楽しく生きる に向いた性

1/7 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【カモノハシを守れるか 数が減少、科学者たちは警鐘鳴らす】

>シノワズリ(仏: chinoiserie)は、ヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式で、中国をイメージし、非対称の縮尺や、漆など独特の素材や装飾を用いた様式が特徴である。ヨーロッパでシノワズリが流行を始めたのは、17世紀半ばから後半頃と伝えられる。18世紀の中ごろにロココ趣味と融合し、人気が最高潮となった。   へー

>義務感という圧力に鎹は耐えられない・・・

プラスチック磁石 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E7%A3%81%E7%9F%B3
プラスチック磁石(プラスチックじしゃく)は、素材がプラスチックでできている磁石のことを指す。普通の磁石が使えない場面での用途が期待される。
磁性素材そのものがプラスチックである例としては、エメラルディンベースのポリアニリン (PANi) 骨格上に電子受容体であるテトラシアノキノジメタン (TCNQ) の構造を持たせた磁性ポリマー (PANiCNQ) から作られた非金属の磁石が知られる。

>こういうものがあるという知識メモ

1/6 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【異変 京都・鴨川が真っ赤に】京都市内を流れる鴨川が6日午後、真っ赤に染まった。周辺に生物の死骸や異臭などはなく、事故や投棄の報告などもないという。市などが調査している。

>仲良くてええな

>なんとなくメモ

1/4 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【「踏み絵」の新史料発見 キリシタン弾圧、役人の実務示す29点】

>衆人環視の圧 お天道様よりもこわい

>あくまでことばとして認識していると 擬人化やアニミズム由来か

1/2 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【行列・福袋なし 異例の初売り】愛媛・松山市内のデパートは2日が初売り。今年は3密回避のため、2日、3日は福袋を販売をしないほか、一部の福袋は年末に予約販売するなど、異例の対策を実施。東京では福袋を「抽選」にした百貨店も。

>・・・重いなぁ

>ドット絵とキルト生地は相性抜群

12/31 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【東京 新たな感染者は1337人】

>小学校の記憶がぼんやりと 桑畑とかもなくなってたはず

>これは面白い 現地に行ってみたくなる

>影が本体はカッコいい 昔ならまじないの道具になってそう

12/30 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【JR東 新幹線に貨物車両を検討】

>よっぽど昔がよかったんでしょうな

>そうなりつつある人生・・・ しかも追いきれないこともわかっているし

>###統合失調症は取って代わられてしまった人なのかも

12/28 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【カラオケ市場 前年から半減か】

>どのみち迷惑・・・

>博物館にあったらまあ騙されるだろうな

>個があるとうぬぼれている?そこら辺の大抵の人は興味を持たれるほどの個性を持っているわけでもないのに

12/26 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【ワークマン、倍増2000店】低価格アウトドア衣料を展開するワークマンが大量出店に乗り出す。2040年までに店舗数を現在の2倍強の2000店程度に増やす

>・・・現代でもか 昭和のような事件が今後もきっと・・・

12/25 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【カラムーチョ5万袋を自主回収】湖池屋は「スティックカラムーチョ ホットチリ味105g」と「スティックカラムーチョ ホットチリ味13g×4袋」あわせて約5万袋を自主回収すると発表。一部商品で「ホットチリ味」に誤って「スパイシーのり味」を詰めたため。

>経済的家畜 なるべくしてなる

>専門性ゆえの天才のひらめき 紙一重

12/24 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【ディープフェイクで作った「エリザベス女王のクリスマスメッセージ」がテレビで放映される】

>見るだけで鼻が・・・ 

>責任の対価としての自由 批判にも求められていいはず

>専門性の細かさ 一点でしか求められていない故に

12/23 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【飲食店3533店が廃業に 大阪市】新型コロナの感染拡大の影響などで、大阪市内で今年4月〜11月の間に飲食店3533店が廃業したことがわかった。市によると去年の同じ時期に比べ約3割増えた。繁華街がある北区では約2.2倍、中央区では2割増え、全体の半数近くを占めるという。

>手作りの味 何とも素朴な

12/22 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【「体力がない人はメンタルヘルスが悪化しやすい」という研究結果】

>品質がよければまぁ・・・

>ハイセンス!

>最後の瞬間を意識して生きること すなわちメメントモリ。。。

12/21 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【3年度予算案決定 過去最大の106兆6097億円 コロナ対応5兆円予備費 社会保障、防衛費も最大】

>履きこなすのは難しいけど良デザイン。スニーカーで有名な某人気ブランドよりよっぽどおしゃれ

>西部警察やGメン75’の時代だものな 優男なわけがない

>将来ロシアが農業大国になる予想もあるようで 北海道移住も面白そう・・・か

12/20 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【脱「均一」100円ショップ岐路】

>エンバーミング?ともかく飾りにくそう

>切り絵の幅広さの一例 単色でも多色でも美しい

12/19 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【東京で736人感染 重症者62人】

>カタログを眺めるように知識を楽しめる 乙

>昭和の象徴 そして形骸化。。。

12/18 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【Visaのタッチ決済、15倍に拡大。日本での普及が進む】

>端的におしゃれ

>色の対比が美しい!!気に入りました

12/17 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【航空業界支援、21年度に1200億円 着陸料など減免】

>白黒ゆえの味

>娯楽さえも階層化 あまりにも断絶を作りたいという意思を感じずにはいられない 無関心・不干渉が日本と違った形で徹底されている

12/16 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【西宮神社「福男選び」が中止】

>自然の美 切り取られた綺麗さ

>誰向けなのだろか

>無味ダイエットはだいぶ辛そうだ

>衆愚政治の根源 なるようになるしかないか

12/15 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【】

>お互いの譲らなさ 妥協点はどこに

>諦め癖は早めに何とかしたい人生の宿痾

12/14 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【世界の医療施設24%で水供給が不足 コロナ拡大へ影響懸念】

>###知識メモ

>!! 現代の風土記の保存を・・・!

>天才の発想だが股間が・・・

>業 のがよかったかな

12/13 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【運転やめた高齢者 要介護になるリスク約8倍上昇の調査結果】

>意外と土着の信仰が自然と溶け込んでいることよくある国

>飲み会が減って需要が増えているそうで

12/12 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【キリンHD 離職者の再雇用増へ】

>これでそうなるのはちょっと・・・ それはともかく食べたことがないので試してみたいかも

>いつの世もこういう人は必ず出てくる 映画の元になりそうな感じ

12/11 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【HIS 上場来初の赤字転落】

>一人の気楽さの本質 とにかく 楽

>あたかも点として存在するがごとし 概念そのものになるのだ

12/10 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【虹色にきらめく光沢を放つ新種ヘビ、ベトナムで発見 ヘビの進化について重要な知見が得られる可能性も】

>役に立った433人・・・

>こういう補足ありがたい ネットのいいところ

>????????? 無を表現するという発想!!