2021-01-18

なんで学歴とか役職によってできる仕事範囲が違うんだしょうかと高校生に問われて知り合いの回答が秀逸すぎる

親戚の子供が意識高いのか、そういう集まりを作って大人に世の中のこと聞いてみようみたいな課題あるから協力してほしいと言われて知り合いと一緒に来ていた

増田の好きそうな意識高い系とかにちょっとハマってそうな背伸びしたい年頃な高校生の男女たちが集まって熱心に質問していたのだが、どうも堀〇とかは〇ちゅうとかにかぶれた女子校生

「どうしてで学歴とか役職によってできる仕事範囲が違うんだしょうか、欧米雇用形態みたいにとりあえずやらせてみなければわからないんじゃないですか?」と質問をしていた

他の高校生もこれは気になるのか、似たような質問が飛んだ

格差社会が広がるだけでチャンスが平等じゃないのはおかしいと思います」とか「起業奨励されているのにそれはノウハウを不当に独占しているのではないでしょうか」といったもの

賛同して回答を期待していた、彼ら彼女らとしては、やっぱり気になるし自分問題の中なのだろう

そこで知り合いがこう答えた

「例えば、私は商社みたいな感じで、企画制度設計をしてビジネスモデルスキームを作って実務を整えてはじめてみて、利益を上げたり実績を作ったりしている、みんなが想像するやりたい大きな仕事、というのをしています。とても難しいものです、才能があれば特に知識コミュニケーション能力もなく簡単にできる人もいるのかもしれません、でも才能だけでそういったことをさせるのは危険なのです。

キミたちが生まれる前には、オウム真理教という団体がそういった才能と学識だけしか持っていなかった若者に、同じスキームをさせることにより、サリンという軍事用の毒ガスを作り、スパイ組織の真似事を作って有名人誘拐して暗殺したり、警察攻撃を仕掛けたりしました、これと同じことで、ある程度学歴役職があり、社会でしっかりと経験を積んで善悪常識判断ができると信用と信頼に値するから、大きな仕事を任せてもらえるのです。

先ほど述べたように、諜報員仕事や、毒ガスを作るだけならば、大学を出たり政府ちゃんとした組織で訓練や試験を受けなくても、始められるのかもしれませんが、その業界の慣習や法律がわからないのであれば、テロリスト犯罪者と全く同じことをしてしまうのです。」

女子高生たちは腑に落ちないようで「でもそれは想像もできないような極論じゃないですか」といった、当然俺も思った、しかしわかりやすく落とし込んだ知り合いの回答にみんな聞き入っていた。

「私のしている仕事ノウハウを、目的だけ善悪判断無しに使えば、どんなことだって大量の被害者が出る形で使えてしまます企画宣伝や根回し、キャンペーン周知を悪用して、私が本気でキミたちに対して性犯罪を犯すために計画を立てて進めてPDCAサイクルを回して騙して来たら、どんな賢い高校生でも見抜けませんし、被害を受けてしまます。なぜなら子供からです、オウムはこれをテロに使った結果、プロ警察官でさえテロを未然に防ぐことはできませんでした、同じことです。自衛官警察官が本気でその能力経験悪事をしようとすれば、収拾がつかなくなります、だから厳しく組織ルールを作って管理しているわけです。

わかりかすか?才能があるかもしれないから誰にでもチャンスを与えるということをすれば、社会が成立しないのです。信用や実績や信頼のある、この人なら悪いことはしないだろうという担保が欲しいからこそ、誰にでもできない仕事というのは存在しているのです、そんな言葉を真に受けているのならば、いい人かもしれないからと暴力団員と付き合いますか?体を許しますか?するわけないでしょう、信頼があるとか信用があるということはこういうことです、こればかりは、ちゃんとした努力でなければ得られません」

女子高生たちは絶句していた、俺も少し感心した

子供にもわかりやすく伝えるように考えるって、一番真理が見つかる方法なのかもしれないな

  • 詐欺師の才能ってそこだよね 信頼と信用があるように見せる能力

  • それ、女子高生側は「また極論かよ、もういいよ」としか思ってないよ

    • 世の中には二種類の大人しかいない 女子高生にわいせつ行為をして逮捕される大人と わいせつしたい本心が有るけど逮捕されたくないから死ぬまで我慢してる大人だ

    • それおれも思った。 多くの人に響くにはちょっと論理が飛躍し過ぎてるし、オウムの話をされたところで全く分からない。ジェネギャもあるだろうし。 そもそも、担保、なんで言葉ふつ...

      • オウムの話して通じると思ってるのヤバイよな 話ずれるかもしれんがM1見てても思ったけど、今の40~50とかって通じるつもりで今の10~20代にわからないネタとか平気で入れ...

        • 東日本大震災すら子供は知らんからね

        • 高校生にとってはオウム事件なんて生まれるずっと前なんだから完全に意味不明なんだよな。 今の30~40代に全共闘や三島由紀夫の話してるようなもんだぞ。

          • そうそう、高校生にとっての1995年なんて、自分と連続性のない遠い昔の話なんだから、「キミたちが生まれる前には、オウム真理教という団体が……」なんて枕詞だけで飲み込めるわけ...

      • オウムの話は極端だけど同じようなことは身近にあるなと思った アパレル会社を起用してスタッフを雇ったら展示会用の衣装を全て盗まれて転売されたり、デザインのサンプルを依頼し...

        • というか、作るのに1ヶ月かかったプログラムというものがあり 人月だけでいうと100万って普通は思うが 億クラスのコードでも2週間ぐらいだったものが1ヶ月もかかった という難易度の...

  • 自由化にした起業煽った結果がブラック企業の大跋扈だしな 今の高校生が生まれた時くらいの話だから想像ちつかないこと多いだろうし この辺の信用とか信頼って話になると増田は邪教...

  • 大量殺人とまでいかなくても2-3人を殺す程度の毒ガスってそこまでむずかしいか?混ぜるな危険ってうられてるぞ

    • できるかどうかで言えば簡単だけど 本当にやろうとするお前みたいなバカが気軽に毒ガステロなんかできないように 運用研究とか国際法で禁じられてるんだろ

      • 毒ガスなんて小難しい道具を使わんでも、ガソリンがあれば大規模テロができるし、プラスドライバー1本でもテロはできる やる気の問題 「これはただの催眠ガスだから、バラまいても...

    • 薬缶で熱湯を作りポットに詰め、通行人に浴びせるだけでもテロの定義だろうし 硫酸や硝酸だったらインドでも有名なアシッドアタックの定義 死ななくても強烈ダメージのはずだけど日...

      • じゃあ快適刑務所のスウェーデン人がテロやらないのはなぜ?

        • アマゾンのドラマで見たんだけどノルウェーって夜でも太陽が出てて明るいんだよね 夜道で置換する男とかノルウェーにはいないんだよ ヴァイキングもレイプはしない紳士だったのだろ...

          • ヴァイキングはレイプ大好き人間だぞ

            • ヴァイキングは、とにかく離婚する。 この離婚率の高さも日本は到底かなわない。 それを指摘する白人は少ない。

          • ノルウェーではSEXはいつも騎乗位らしいよ 乗る上(ノルウェー)だけに

          • スウェーデンだって言ってんだろ

            • スウェーデンの人たちはレイプが大好きらしいよ 「スウェーデン(据え膳)食わぬは男の恥」っていうくらいだし

              • 据え膳を食ったんだったらレイプじゃないだろ

              • スウェーデンのレイプは国難と言われているが、誰も直そうとしない。 こういうのすら直せないダメ国家も存在する。

  • 信頼とか信用って努力じゃなくて生まれですよね 努力とカーストが結びついてるかのような誤解を招く話を 物心つかない子どもに言って聞かせるのやめてほしいです

    • いわゆる 中学受験 高校受験 大学受験 と失敗している組だから オーシャントリコに興味を持って、自分と相性がよかった おもしろい おもしろいって やって あそんで それがさ43歳と...

  • 女子高生「なるほど。だからしっかりした学歴や役職のある政治家や官僚は、汚職も犯罪もしないのですね。参考になります」

    • マジそういう話だよな

    • やったら速攻しょっ引かれるでしょ? 増田の標準スペック見たいな英一郎を公益に基づいて処分した熊澤事務次官は執行猶予なしの実刑判決だったわけで

      • しょっぴけばいいなら学歴や信用は関係ないですよね

      • おまえいい奴だな 身代わり逮捕とか上級国民不起訴のない世界線

    • 政治家なんか被選挙権の年齢制限しかないんだから一番ゆるいフィルターじゃん

      • 立候補するには供託金はいくら必要なの? | 静岡県富士宮市www.city.fujinomiya.lg.jp › municipal_government 各種選挙の供託金の額は下表のとおりです。 衆議院小選挙区選挙, 300万円. 衆議院小選...

      • 供託金さえあればスーパークレイジー君ですら立候補できるんだぜ どこにフィルターがある

  • 女子高生相手だから例えが性犯罪 とか妄想だとしても発想がキモすぎる 有能ぶってるのにコンプラ意識も低そう ゴミだな

  • まあ納得。信頼信用を勝ち取るには一定の努力が必要。 学歴あると就ける職種の選択肢が増える。 その選択肢から結果を出して信頼、信用を得る。 ますます仕事の幅が増える。 ポジシ...

  • 結局これよな やるだけなら誰でもできる仕事 それこそ増田見たいな発達障害や障害お試しセット見たいな奴らでもできる でもそんな奴に知恵と経験とナレッジ試させるなんて 六本木や...

    • 言うほどそれか? アメリカみたいに学位取得者を優遇するならともかく、 いまの日本の大学にそんな「縛り」になるほどの権威はないだろ。 むしろ博士号を持ってるほうが就職に不利...

      • 会社の中で会社の金で博士号取らせた奴の方が仕事もできるし見知ってて「信用」があるからだろ 俺は博士号だ博士号待遇で入れやがれっていったって実績も信用もないのに入れてくれ...

        • じゃあ学士はなんで会社の金じゃなくてもいいんですか?

        • そうだな「俺は大卒だ大卒待遇で入れやがれ」っていったって実績も信用もないのに入れてくれるわけがないよな。

          • じゃあそうやって主張してくれば? そしたら回答してくれるかもよ、外資でもいいよ 内心わかってるけど言われたら悔しいから屁理屈いってるだけでしょ?

          • 理系は大卒と高卒はわかりやすい。あるいみできるなら高卒でも特に問題は無いが、ふつうはできないから、大卒と書く

    • だから起業するときは人生の責任を背負わせてるんだからうまく法律ってよくできてるよな ホリエモンの馬鹿みたいに何で過去そんな稚拙な株価操作を誰もしようとしなかったのか、速...

  • これの意味がわからないとか納得できないとか発狂してる増田は そこらへんの通りすがり女の子や職場の女の子、女ならそこらのイケメンアイドルでもイケメンでもいいから 「俺(私)は...

  • なんで高校生向けのセミナーでスムースにオウムとか性犯罪とかの話が出てくるんだよwww どんなたとえやねんw そのセミナー自体がすでに犯罪に両足つっこんでそうで草

  • やるだけなら誰でもできるようには世の中なってる 増田がやりたいようにスパイだろうがプログラマーだろうが半グレだろうがそんなんになって金や女を得たいなら 図書館の本レベルか...

  • 誰の脳内のお人形遊び?

  • 何の信頼も実績もなく意志だけの人間に賭ける奴はいない、世の中は貴方たちの自己実現のためにあるわけじゃない、って単純な話だと思うけど。 高校生向けに傷つけないようわざわざ...

    • 実績だけしかないって面白いな

      • 本当に実績があるのに仕事の範囲が広がらないなら、どうしてそんな職場にしがみつくんだ?さっさと別の場所を探せばいいよ。欧米みたいに。で終わる話だな。

    • 同意。 また役職には責任を伴う側面もある。誰にやらせてもいい仕事なんて責任の伴わないどうでもいい仕事か、誰か監督者が責任を担っているかのどちらか。 「欧米の雇用形態み...

  • その理屈はおかしい。林郁夫は慶応大学病院の医師だったし、村井秀夫は神戸製鋼の研究者、第一空挺団の中にも信者や協力者がいた。

  • 組織の種類によるだろ 社員3人しかいないスタートアップと社員10万人いる大企業で同じベストプラクティスを適用して同じ結果になるわけない

  • 一例としてはふーんなるほど~という感じだけど、腑には落ちなかったな。道徳の教科書に乗せられる例になれるほど秀逸というほどではないと思う。

  • なんでそんな長文を一語一句覚えてんの?

    • ヴォイスレコーダーで録音して議事録に起こしましたので。

  • ある日突然、面白そうな役職のオファーが舞い込んできたとする あなたはそれを無条件で信じますか? 雇ってくれる会社のことをいろいろ調べて実績のない会社だと断ることもあるでし...

  • 「仕事任せる側もリスク負って任せてんだよ。学歴や実績のない人に『とりあえずやらせる』(笑)なんてのはリスクでかすぎて無理なんだよ。」 ってこと?

    • 取りあえずヤラセろ 何もしないなら、帰れ!!!

    • 学歴や実績のある人に任せて炎上していったプロジェクトたちの責任はだれがとったの?

  • なんか「道徳心の無い奴に危険物を扱わせてはいけない」みたいなことしか言ってなくて 学歴や役職があれば危険物を扱っても良い理由がなんもないな 学歴や役職があれば道徳心がある...

  • 何いってんのかわからんのだけど バケツリレーのメンバーがどんなに筋肉でもどんなに運動神経よくても間隔は均一にだれでも持てるバケツを 配属された場所でみんなと同じ量受けて...

  • いや、その友人が詐欺師だったって案件だろこれ。

  • オウムのたとえは明らかに極論だし嘘 オウムが周到に計画したから、公安や警察がサリン事件を阻止できなかったのではなく 突発的な暴力やテロを阻止できる仕組みなんて、昔から一度...

  • 元増田の国語力が怪しいから知り合いの話した内容が正しく伝わってない可能性も高いが、 この話通りであればそれは「分かりやすく伝える」回答をしてんじゃなく、 「自分の意見で相...

  • これQに対するAになっているように読めないんだけど、俺の頭が悪いせいか?すみませんでした

  • 説明下手で例え方がオウムとか気持ち悪いから絶句したんだと思うぞ

  • 権限が大きくておいしい仕事は権力者が独占する ただそれだけ 誰が権力者かは場所によって違うが彼の業界では生え抜きでずっと居座ってるやつが権力者なのだろう

  • 女子高生たちには(こいつに何質問しても時間の無駄だ…キモ…)って思われてるのにドヤ顔論破したつもりになってるの草 それをドヤ顔で投稿する増田も草

    • 今の女子高生のほうが、よっぽど賢いんだろうなあ。 あたりまえだって。 子供のころからスマホなんだもん。 そんなの30年前はないんだから。 30年前は女は大学行くななんだから!

      • 医学部は女に乗っ取られるのが怖くて女学生を排除している にゅーすでやってた

        • おそらく女子が6:4で入れるよ。 ガチで勝負すればね。 ただし、7:3ということにはならない。 女子も男子もユニセックス化しているのでね。

        • ちゃうで 仕事より自分の生活が大事なやつの確率が女子の方が高いからやで

  • こういう回答を出す人がいるのに、 なんで、日本人は 「文系か理系かを16で決める」 「中学受験で1年以上テクのためにずるをする」 「課金上げ底を知性だと思い込む」 のだろうかね。...

    • ナーロッパもそうだろ むしろ学歴差別の度合いはアメリカやヨーロッパのほうが大きいのでは 兵卒コースで入隊するか士官コースで入隊するかで将来の出世がすべて決まる 日本は中卒...

      • ヨーロッパ人は性能の良い教科書を作れる。(幾何教程とか) 日本人には、あのレヴェルは作れない。

  • いや絶句させてどうするのよ。納得させないと意味ないじゃん。 この内容だと単に極論で「はい論破w」って言ってるクソ野郎じゃん。それも高校生相手にさ。

    • 性の喜びおじさんと同じ 中年になると脳みそに妖精が住み着いてブツブツ一人が足りを始める状態になる なろう小説読んでるのも中年男なんだろ

    • 才能を盾に極論振ってくるやつには信用を盾に極論で返すしかねえだろ

      • 子供相手なんだから納得させないと何の意味もないでしょ。 極論持ち出して同じレベルで論破することしかできない奴は黙ってたほうがいい。

  • 私だったら「どうして学歴がいるのか」と言われたら、こういうでしょう。 「昭和の時代、『女は大学行くな』とか、『低学歴9割で何が悪いか』とか、負の遺産を残した日本人が大勢い...

  • こんな当たり前の話で発狂してるって やっぱ増田ってエアエリートの底辺や発達障害みたいな出来損ないばっかなんだろうなって 増田の自称するスペックが本当なら「選ばれて当然で自...

    • 例えも説明も下手だから笑われてんだよ

    • 発狂してる増田より、普通にクソリプ飛ばしてる増田とか説明が下手だってバカにしてる増田のが多いだろ。 お前が発狂してる増田だから発狂してる増田が多いように感じるんじゃない...

      • と、選ばれない側の底辺が発狂しております

        • 会話にならねえなw そら選ばれないだろうし、「選ばれる選ばれない」って発想になるわけだわw

  • そもそもその高校生の質問が正しいとして自分が気になるのは ・欧米だったらとりあえずやらせてみる事実はどこにあるのか。あるのならそこに留学なり就労ビザとって飛んでいくくら...

    • 私はキモくて金のないおっさんですが固定の給料が欲しいです

      • オレも基本的にはそうだけど、いざとなれば https://twitter.com/fujitatakanori/status/1350098958228488192 生活保護が必要な場合、 福祉事務所(生活保護担当)でこう言われたらこう言おう! 路上か...

    • アメリカで就職したけど、日本以上のコネ社会だった。年齢に応じた実績+コネって感じ。学歴は参考程度だと思う。日本はコネ無しでも学歴さえあればいいんだから、楽なもんだよなと...

      • だよね 欧米のいいとこどりして憧れるのだって未経験ゆえなんだろうしどうしようもない

  • これは安達

  • そう コツコツ人生をのし上がってきたトランプだからこそアメリカの国民の全員が支持して大統領になった どこのだれかわからない ただアメリカ国籍で優等生というだけでは突発的に...

  • できるかどうかじゃなくて 信用のない奴に大事なこと任せるわけないだろって話じゃね? 大した努力も学歴もない上に発達障害だけど外資のコアメンバーで働きたいとか キモくて金も...

    • 単純な仕事こそ裏切らない身内にやらせる 優秀なことがそいつが不正や犯罪しない根拠にはならないから むしろ無能で他に行き先がなくて関係が深い身内のほうがいい

  • そもそも欧米が格差の少ない社会とか、その時点で騙されてることに気づいて欲しいよね。米国が日本以上に貧富の差が大きいことはちょっとニュース見てりゃわかるし、欧州に至って...

  • ホリエモンが捕まったのも 意識高い系が本人が望むほど儲からないのも 信用とか信頼がなかったからってだけだよね 本当に実力あるなら起業なんかせず普通に大企業に入ればいいむし...

    • 合理で社会は動いてない トヨタも水素がどうとか言ってるし 日本も公務員の雇用の維持のために電子化を拒んでいる

    • ホリエモンが捕まったのは出る杭は打たれるってだけ 今捕まってもいい会社なんていくらでもあるが捕まえない 何故か 馴れ合いでできているから

  • 才能があればどんなことでもできるっていう増田の希望を打ち砕くような話だから発狂してる奴多いんだろうなこれ その才能さえ本当に金になるレベルであるかどうか分からんのが増田...

  • そりゃースパイだろうが何だろうが増田のいう「ネット革命」とやらで 昔ならCIAだKGBだのに入らなきゃ習えなかった知識技術が独学できるんだから、「始めるハードル」は超低くなって...

  • チャンスが平等なのは勉強する機会とか受験の機会ね。 学生時代に勉強せずに遊んできたのに、就職の段階で大手に入れろってのは虫が良すぎる話 遊ばずに勉強した人から不平等だって...

  • つまり学歴って何なん? 信頼がないと罪を犯すから才能だけじゃなくて信頼も必要って話なんだろうけどそれと学歴はどこにかかるの? 学歴が信頼を得るって話なら高学歴が多く学識を...

    • だから美大をでているとパースがとれるとか 音大を出ているとピアノがひけるとか 情報をでていると設計ができるとか ある程度の技術のさいしょのほうをまなんでいるか? とか

    • スポーツや芸術でめぼしい実績でもない高卒=非行歴や覚せい剤や妊娠で空白がある人、のイメージ そうでなくても母子家庭や貧乏な家の出身者で会社の金を持ち逃げしたりロッカーの...

  • おれが思うにその学生たちが分かってないのは、「やらせてみる」にもコストが掛かるってことだよ。 誰かれ構わずやらせてみたらとてもじゃないけどコスト掛かりすぎて成立しない...

    • 逆に一発でできた場合、応募者のほうがということもあるから 企業もびくびくしてる

  • 学歴や役職で信頼が担保できるなら、モリカケサクラ問題なんて起きていない。

  • えっその回答のどこが秀逸なの? 単に女子高生たちに失望されただけじゃないの

  • え?オウムって高学歴が多かったのは有名な話でしょ。論理破綻してない?

  • だしょうか、ここまでなし

  • だしょうか、ここまでなし

  • 堀〇もは〇ちゅうもオウムもみんな高学歴じゃん

    • 人類とかいう愚の擬人化が知性を張り合ってる時点で滑稽

記事への反応(ブックマークコメント)

ようこそ ゲスト さん