2021年2月17日~19日に開催される「第55回スーパーマーケット・トレードショー2021」に先駆けて、スーパーマーケットのバイヤーの皆様向けに、各カテゴリーの有識者・実業者をお迎えして特別講義を実施します。
第8回となる今回は、新しい生活様式に対応するべく、オンラインでの開催となりました。各カテゴリーの最新動向をお話し頂きます。

第55回スーパーマーケット・トレードショー2021

※バイヤー大学の会期とは異なります。

開催概要

開催日:
2021年2月8日(月)・9(火)・10日(水)
各日10:30~、12:30~、14:30~ の3回開催
開催方法:
オンライン【ZOOM】
参加費:
無料(事前登録制・当日参加も可)

各セミナーの詳細・参加お申し込み

2/8 MON

10:30 - 11:30 日本酒

ニューノーマル時代に
消費者に選ばれる日本酒

これまで以上に健康を留意することにより、ナチュラルな製法で醸される日本酒がさらに注目を浴びています。「今」選ばれる日本酒の条件を熱く語ります。

  • 葉石 かおり
    プロフィール

    一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション 理事長

    酒ジャーナリスト

    葉石 かおり
  • 土田 祐士
    プロフィール

    土田酒造株式会社 6代目当主

    土田 祐士
このセミナーに申し込む

12:30 - 13:30 トレンドセミナー 有機食品

オーガニックで未来を拓こう

昨今のSDGs、エシカルをキーワードにしたオーガニック市場の拡大や、オーガニックフード輸出への取組み、一般生活者への普及などについて語ります。

  • 井村 辰二郎
    プロフィール

    株式会社金沢大地 代表取締役

    井村 辰二郎
  • 高橋 勉
    プロフィール

    特定非営利活動法人日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会 理事長

    高橋 勉
このセミナーに申し込む

14:30 - 15:30 惣 菜

コロナ禍で起きた
惣菜と冷凍食品の変化

コロナで自粛生活を余儀なくされる中、出来立ての惣菜だけでなく、保存のきく冷凍食品も、いまや総菜の一部として売上を伸ばしている。その変化と今後をお話しします。

  • 城取 博幸
    プロフィール

    有限会社城取フードサービス研究所 代表

    城取 博幸
  • 山本 純子
    プロフィール

    冷凍食品ジャーナリスト

    冷凍食品エフエフプレス 取締役編集長

    山本 純子
このセミナーに申し込む

2/9 TUE

10:30 - 11:30 トレンドセミナー 糖質

スーパーマーケットからの
発信で世を救う!
~最新の栄養学「ロカボ」について~

小売業が、売り上げを上げつつ顧客に美味しさと健康を提供し、社会の医療費を削減できるという“三方よし”を、『ロカボ』によって実現できることをお伝えします。

  • 山田 悟
    プロフィール

    一般社団法人食・楽・健康協会 代表理事

    北里大学北里研究所病院
    糖尿病センター長

    山田 悟
このセミナーに申し込む

12:30 - 13:30

面白いと言われる
魚屋を作るには

世の中になぜ面白い魚屋はなくなってしまったのか、消費者の魚離れはなぜ起きたのか、面白い魚屋とは何か。これからの水産業と魚屋について語ります。

  • 片桐 新之介
    プロフィール

    株式会社ふるらぶ 取締役
    6次産業化エグゼクティブプランナー

    片桐 新之介
  • 田中 淳士
    プロフィール

    株式会社食一 代表取締役

    田中 淳士
このセミナーに申し込む

14:30 - 15:30

肉業界を支える最新技術と
バイヤーの役割

最新システムで牧場経営を支える取り組みについてや、システムを入れた産地の牛を仕入れるメリットなど、専門家ならではの話題が盛りだくさん!

このセミナーに申し込む

2/10 WED

10:30 - 11:30 野菜

これからのスーパーと
納入業者のあり方

スーパーが良い商品の仕入れを確実に行い、仕入先、販売先双方とWIN-WINの関係を築くため、留意すべき点とは?

  • 宮澤 信一
    プロフィール

    株式会社農経新聞社 代表取締役社長

    宮澤 信一
  • 溝際 清太郎
    プロフィール

    駿河屋グループ 代表
    (株式会社駿河屋魚一、株式会社ひだ青果市場)

    溝際 清太郎
このセミナーに申し込む

12:30 - 13:30 チーズ

日本のアルチザンチーズ

ぬか漬けや産地の食材とのコラボなど盛り上がっているチーズ業界。最新のチーズ作りからスーパーでの取り扱いまで、作り手をお呼びしてトークします。

  • 桝田 規夫
    プロフィール

    NPO法人チーズプロフェッショナル協会
    理事・事務総長

    桝田 規夫
  • 近藤 孝志
    プロフィール

    ニセコチーズ工房有限会社 代表取締役

    近藤 孝志
このセミナーに申し込む

14:30 - 15:30 ワイン

栽培と醸造方法から学ぶ
ビオ・ワイン

ワインの原点であるクヴェヴリ醸造方法がビオワインの造り手から見直されています。まだまだ知らない魅力的なワインの世界をご案内します。

  • 田辺 由美
    プロフィール

    田辺由美のWINE SCHOOL 主宰

    サクラアワード 主宰 兼 審査責任者

    田辺 由美
  • 萩原 保樹
    プロフィール

    大和葡萄酒株式会社 代表取締役社長

    萩原 保樹
このセミナーに申し込む

アーカイブ配信[ライブ終了後は各講座アーカイブ配信がご覧いただけます]

2月8日(月)~10日(水)に開催する各セミナーの録画を
2月末までアーカイブとして配信します。

各講座、翌日以降からの公開となります。
当日、パスコードを発行しての公開はしておりませんので、あしからずご了承ください。