watarou

378 件のツイート
フォロー
watarou
@watarou4
実況用
2019年12月からTwitterを利用しています

watarouさんのツイート

一昨年の冬の時点でそれを自覚し、前世からの良いも悪いも含めた影響が及ばないよう時間と距離を離す姿勢でリスタートしてくれれば……と当時から思っていたけど今となってはそんな理性的かつ良識的な感性の持ち主ならそもそも楠栞桜は誕生してなかったと疑ってしまうな
1
彼女がこのままフェードアウトするならばこの評価が彼女の結論、末路、ゴール……なんてものなんだろうけど、本来ならこれが楠栞桜氏のスタートであるべきだったと今更ながら考えてしまうな
1
楠栞桜氏にかかってる疑惑の全てを一旦推定無罪としたうえで残る彼女の評価が、つまりは多井プロの仰るようなものになるんだろう。特に麻雀に関しては実力そのものを売りにすることは疑惑抜きにしても難しい
1
現在進行形で桜の推しマークつけながら古巣に憶測混じりの中傷呟くのもいるし、自分含めて対立構造が根強く残ってるんだと思う。それ自体はプロ野球ファンみたいなものだけど、楠栞桜氏本人がそれを助長する発言があった時点でそれは「ファンの勝手な行動」じゃなくなる。本当にクソだと思う
1
1
野次馬が当時の古巣ファンを「おけまるbot」と揶揄したこともカルロスピノを筆頭とした連中の悪意ある編集動画も演者の一人に送られた「寄せ書き」も忘れることは決して無いし、自分はそれを楠栞桜氏本人と結びつけるよ。さっきも言ったが彼女には自分を被害者側とする演出が確かにあったからだ
1
個人的にはどのような評価であろうと楠栞桜氏には「夜桜たま脱退騒動で古巣を悪の運営、自身を悲劇のヒロイン」と演出したことによる勢いが根幹にあったと思ってるので存在からして許したくはない
1
5
結局楠栞桜氏に残った評価は「麻雀プロとVを繋いだ功績はあった」くらいに落ち着いて、あとは個々の配信の「声が好き」「やり取りが面白い」みたいな感想くらいになるんだろう
1
今回の決定から「アンチスレの書き込み通りにだけは行動したくない」という憶測は成り立つけど、流石に異常すぎるしリアルの事情も絡むことなのでまーこれ以上は下世話になるか
1
楠栞桜氏、IP一致の対応からのしおるーむ閉鎖まで「何をしたいのか、どのような状態をゴールとするのか」が結局判明しないままだったなぁ。ネット上の他人なので分からなくて当たり前っちゃ当たり前だけど
2
返信先: さん, さん
その方がふと好奇心に負けて今回の件を調べ、声に出すことは無いが少し眉をひそめていただければ私としては十分なのです。アンチの中には楠栞桜氏の引退や疑惑への説明を求める方もいらっしゃいますが私としてはどうでもいいです正直。彼女にそれらの義務は無いとも思ってます。
1
返信先: さん, さん
なので私が求めているのはむしろ「アンチ側の喧伝に惑わされず自身で一次ソースに辿り着ける良識のあるV界隈のファン」です。推しがアンチスレの住民の憶測や煽動によって必要以上に燃やされた経験のある方だと尚更良いですね。
1
返信先: さん, さん
炎上の概要についても夜桜たま脱退騒動からの時系列をまとめたnote記事もあるしecの必死チェッカーをまとめた保管庫もあるので、今回の件は所謂一次ソースにアクセスすることが容易です。
1
返信先: さん, さん
でもって今回の楠栞桜氏のケースですがアンチがコントロールする必要は全く無かったです。介入する暇も無かったというか。それほどIP一致から様々な案件中止までスピーディに事が進みました。なので個人的な意見ですが、かえって過激なネガティブキャンペーンには繋がらなかった印象です。
1
返信先: さん, さん
炎上案件においてアンチが正当性に拘りイメージ戦略を重視するのは、その炎上が第三者から見えない部分が多く、状況を把握するには推測に頼らなければならないケースであることが多いです。後は炎上相手の社会的ダメージが少なそうなケースですね。炎上のコントロールのために正当性が必要になると
1
返信先: さん, さん
結論から申し上げますと「正当性が無い、理にかなってない、もしくは説得力が無くても構わない」と考えております。何故かというとその必要が無いので。
1
返信先: さん, さん
せっかくなので今回の発端である楠栞桜氏の件に範囲を区切って、私が彼女にかかってる疑惑を喧伝したり表に出てる言動を非難することに関して正当性があるのか無いのかを述べさせていただきますね
1
返信先: さん, さん
普遍性を保ったままその命題について議論されたいのであれば、私よりも愛国心に基づいて幅広く活動されていらっしゃる政治思想家の方々と絡まれたほうがよろしいかと
1
返信先: さん
叩く行為に云々に言及しなかったのはそもそもこちらがあなたが主張したい本題を勘違いしてたからです。この点に関しては謝罪しています。で、更に言えばそちらの主張が普遍的な道徳的命題すぎて「叩く行為」の範囲や定義、状況の擦り合わせが必要になりそうだったのが面倒くさかったからです
1
叩く行為は愚かとしながら明確に特定の他人に向かって「認めたくない図星突いてイライラさせてごめんね」と謝罪風煽りかますのはどういう了見なんです……? 煽りは叩く行為ではない……?
引用ツイート
アルゴノゥト@葵歌劇団1819
🗻
🌸
🌷
@naruevol
·
返信先: @naruevolさん, @watarou4さん
最後に叩く行為は正当性も無ければ愚かな行為だと突き付けてまいりましたがそれによってストレスなどを与えてしまったことでしょう その点に関しては謝罪いたします
1
返信先: さん, さん
不要かつ見当違いの持論展開により議論を長引かせたこと、重ね重ねお詫び申し上げます。なおこの件については「ec氏は訴訟される可能性がある」ということを不必要に喧伝してしまい、ec氏の名誉を毀損する恐れがあるためこれ以上の言及は避けさせていただきます。では、失礼いたしました。
1
返信先: さん, さん
なので先日ecの書き込みがどの程度悪質なものか、という部分で楠栞桜氏への疑惑を前提に考えれば問題ありという論旨を述べましたが、このcottage様の声明を考慮いたしますとそもそも今回の楠栞桜氏の疑惑とは全く関係無しに「Vの運営が訴訟を検討する程度」で済む話でございました
1
1
返信先: さん, さん
Vの運営であるcottage様が、(IPが公開されてない時期の)ecの書き込みに対して訴訟を検討する旨の声明を出されたことをすっかり失念していました。ここにはっきりと「ecとcottage様」という当事者が存在するため、外野である私が「犯罪性が低い」と断言してしまうのは不適当でございました。
1
1
返信先: さん, さん
そして最後、あと一点だけ謝罪させてください。これはちゃぶ台返しに近く、これまで長々と付き合って頂いたというのに本当に申し訳ないのですが、先日私が出した結論の「ecの書き込みの犯罪性が低い」という部分を差し替えさせていただきたいのです。
1
返信先: さん, さん
よって「多方面」の中にecに言及されたVのファンも含めると言った次第です。そしてこれに関しては「そのファンが楠栞桜氏を非難する正当性の有無」よりも「アンチスレで言及されることの負の影響力の広さや深刻さ」を補完したかったのですが、説明不足甚だしかったことをお詫び申し上げます。
1
返信先: さん, さん
そしてもし、もしアンチスレでターゲットにされた場合これはもう断言してしまいますがあの連中は確実にその燃やしたいVのファンもまとめて攻撃してきます。実際IPが一致したecの書き込みの中には$部のファンのTwitterを晒す書き込みもありました
1
返信先: さん, さん
しかしecの書き込みのようにアンチスレで、あるVtuberについてネガティブな印象を与える行為はそこの住民即ち過激な野次馬連中へヘイト誘導する良識に欠けた行為だと考えております。それがたとえ愚痴程度のものであっても、です
1
返信先: さん, さん
この発言の後にファンに関して言及したのは結論の中にある「多方面」にファンを含めてもいいという私個人の考えによるものです。あなたはそれを自意識過剰だと仰られました
1
返信先: さん, さん
即ち本題がズレていったのが私の発言からだという指摘もその通りだと反省いたします。「多方面からの非難があってもおかしくない」という部分ですね。確かにここは説明不足でしたので申し訳ないが弁明させてください。
1
返信先: さん, さん
なので私が最初に申し上げた「ecの書き込みは愚痴程度のものだからそれを理由に叩くのはおかしい」という擁護への一連の反論そのものが見当違いだったということになります。これに関しては完全に私の早とちり、勘違いでございます。本当に申し訳ない。
1
返信先: さん
申し訳ございません。確かに仰る通りです。あなたは目を逸らすな氏の発言に対して何一つ否定していません。単に彼の楠栞桜氏への非難が説得力を持たない、正当性が無いということを主張したかったとお見受けいたします。
1
返信先: さん, さん
あとこれは余計なお節介なんですけど、こういう素人同士の議論未満に例え話を出すのは得策ではないです。かえって分かりづらくなります
1
3
返信先: さん, さん
あなたが最も言いたいであろう「叩くという行為に正当性はない」って主張は初めから本題に絡んでないんですよ。そもそもそれを主張したいのであれば「ecの書き込みは愚痴程度のものだ」という前置き自体いらないんです。愚痴程度であれ誹謗中傷であれ関係なく非難することに正当性が無いんですから
1
3
返信先: さん, さん
「ecの書き込み疑惑は楠栞桜氏の信頼関係に影響を及ぼす」ということです。その書き込み内容が悪意のある誹謗中傷かそれともただの愚痴かは個々の主観によるものですから答えは出ないでしょう。
1
2
返信先: さん, さん
でもってあなたからの「信頼低下は当然あるが、非難はあってもおかしくないとしてしまうのはモラルの低下だ」という反論です。これあなたの「信頼低下はある」という発言の時点で目を逸らすな氏含めて意見の強弱の差はあれ方向性は合致してるんですよ。つまりは↓
1
2
返信先: さん, さん
スーパーバイシクル氏「いやecの書き込みは非難されるくらい悪意のあるな内容ですよ」 あなた「悪意どころか愚痴程度の書き込みです」 ここで自分が介入します。「書き込みの内容自体は愚痴や陰口程度のものだが、楠栞桜氏本人の書き込みであれば信頼は下がるし多方面からの非難はあってもおかしくない
1
2
返信先: さん
本題がズレてませんか? 話の流れを整理しましょう。 目を逸らすな氏「楠栞桜は匿名掲示板で中傷的な書き込みをしたことによって全ての関係者から見限られた」 あなた「ecの書き込みは喧伝されているほどひどい内容ではない」 ↓
1
2
ただ楠栞桜氏のファン側から今の状況を不当と訴えるなら、その不当と言える範囲はしっかり調べて線引きしないと通らないのでは、というのが今回一番言いたかったところです
2
ここらへん「○○のファンを装おったアンチの捨て垢」を肯定してしまう恐れがあるのであんまり突き詰めたいものではないんですけどね。炎上ネタに触れること自体お行儀がよろしくないのは確かだし
返信先: さん, さん
少し調べれば十分信頼低下に繋がりますよってことなんですよ。楠栞桜氏及びファンが抗議できるのは「野次馬が疑惑を広めたこと」までで「疑惑の内容が完全な捏造でそもそも批難されること自体がおかしい」ってのは身内以外には通らないのでは……っていう意見です
1
1
返信先: さん, さん
例えばこれをかつてのコラボ相手側のファンが知り、「楠栞桜はこんなことをしていた。二度とコラボしてほしくない」と公の場で言った場合それはモラルの低い行為なのか?って話でして。今回の反論はそういうやや遠い位置にいる「当事者」がたとえ野次馬の誇張に騙されなくても
1
1
返信先: さん
まー実際のところ当事者の野次馬以外がこのことを喧伝するのは名誉毀損以外の何物でもないと思いますよ。ただ今回の疑惑、「当事者」をどこまでの範囲とするのかが非常に難しいと個人的に考えておりまして
1
「ecの書き込みの犯罪性が低いからといってそれが楠栞桜本人の書き込みとなれば、それは信頼低下に繋がるし多方面から批難され避けられる事態になってもおかしくはない」ということです。連投失礼いたしました
1
2
このスレッドを表示
その状況で一方がもう一方への陰口を叩けば「いやそっちがしたことも大概だからな」という印象になるでしょう。なんにせよ支持されるものではありません。長々と垂れ流しましたが言いたいところは
1
1
このスレッドを表示
あの騒動に関して、今楠栞桜(夜桜たま)氏側を100%被害者として見てる視聴者はほぼいません。「かつて辛い仕打ちを受けたんだから陰口くらい……」という擁護は効かないと私は考えてます。「お互いにすれ違いがあったね」程度が限度でしょう。
1
3
このスレッドを表示
後者に関してはまー単純に「かつてメンバーと対立して脱退したグループのアンチスレで書き込んでいた」ってのが果てしなく道義に反していてマナーが悪く褒められたものではないってだけです。単にVのアンチスレだけでも大概なのに更に古巣のって……
1
2
このスレッドを表示
だからこそそういう場所に入り浸っていた疑惑のある楠栞桜氏は、特に企業側からすれば到底信用できる人物ではありません。それはファン側からも同様で、かつて必要以上に炎上させられた色々なVのファンからは受け入れられないものではないでしょうか。という私個人の意見。
1
1
2
このスレッドを表示
前世の活動情報もアンチスレに書き込んでしまうと、そこから更に掘られ魂の情報にも繋がってしまうかもしれない。例えecの書き込みが初出でなくとも、書き込んでしまえば何が切っ掛けで広まってしまうかその危険性は量り知れません。アンチスレっていうのはそういう場所なんです。
1
1
2
このスレッドを表示
前者について、今Vtuber界隈では大手の箱が相次いで誹謗中傷への対策チームが発足してます。それほどアンチや野次馬の言動の影響が大きくなってるわけです。アンチスレもその中の書き込みをソースとして風評被害を促す動画も多数出てます。運営や演者側からするとスルーできなくなってるのが現状です。
1
1
このスレッドを表示
ここからは個人的な意見ですが、信頼関係への影響は大なり小なりあると私は考えます。理由は二つ。「アンチスレは野次馬たちの棲家であること」「舞台が$部のアンチスレであること」です。
1
1
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Hitler and Stalin
トレンドトピック: HOW IS THIS ALLOWED ON TWITCH
音楽 · トレンド
yunho
South Korean popstar Yunho thrilled fans when he started streaming on V Live, saying he hopped on because he wanted to communicate with them
49,020件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
24 hour stream
2,194件のツイート
K-POP · トレンド
JUNGKOOK SELCA
17,541件のツイート
政治 · トレンド
Keystone XL
33,782件のツイート
さらに表示