このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.9万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
五輪開催に、「人類がコロナウイルスに打ち勝った証」などという愚かなこじつけをするから、中止の意味付までご大層に考えなければならなくなる。「中止は、人類がコロナウイルスに打ち勝てなかった証」なのかと。現実的に早く中止の決断をすべき。 #NewsPicks
31
756
2,555
人事権を握ってるのをいいことに、単なるパワハラだし、言うべきことを言った官僚を冷遇することで政策が歪んできたのは大問題
良い記事だと思いますが、「武勇伝」と「 」に入れてほしいです。
総務相時代の武勇伝 「飛ばしてやった」菅氏は興奮した:朝日新聞デジタル
1
25
55
お疲れ様~ 女性弁護士の4割以上が「職務上の氏名」(通称)で仕事してるんですね、体感とも一致。実際私もそうです。通称使用してても別途戸籍上の氏名が必要な場面は仕事上しばしばある。法律婚による同姓強制というのは女性が結婚で改姓した後仕事するのを想定してない発想なんだろうなと思います
32
92
AERA dot.にインタビューが載りました。
子どもも先生も道具に慣れないと高度な使い方は出来ない。だからこそ、利用頻度・時間・用途の確保と習熟が必要と言い続けています。
3
31
62
今更ですが、goto予算。人口で割ると1人「1万3千円」所得税納税者で割ると1人「2万6千円」です。
もし全国民がgotoしていたら、感染拡大は今の比ではなかったと思う。
自粛に努めた又は職業上の禁止等、利用しなかった人にはせめて「感染防止協力金」として返して欲しいと思うくらい腹が立っています。
22
998
2,679
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 哲学言語学習きゃりーぱみゅぱみゅ
- 大学院大坂なおみヴィーガン
- バレエ美術館・博物館ヨガ
- 日本プロ野球ピアノアイアン・メイデン
子どもが重症化するリスクが低いのは理解しますが「今の40人クラスで『濃厚接触者はいない』は無理がある。クラスターになりかねない」「家族が基礎疾患を持つご家庭は心配されている」などの指摘には、反論がありませんでした。
おそらく、実態をあまりしっかり見ておられないのだと思います。
2
88
144
このスレッドを表示
市内の学校で新たに感染者が出てきてしまっています
せめて感染者が出たクラスにはPCR検査を!と市に要請しましたが、担当係長は「費用対効果が低い」「検査後に感染するかもしれないので、個人的には意味がないと思う」などと言い放ちました。
命の問題に対して、あまりに酷い発言だと思います。
18
581
929
このスレッドを表示
73
115
今日これからです!
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これはラジオ的に聞いて頂ければと思います
「リスナーの皆さんからいただいた質問に番組ホストの柳澤さん、前川さんがお答えしますあすわかプレゼンツ」的なものです。既に色々なご質問をリスナーから頂いていますので、それを整理しつつお二人とあすわか弁護士とでお話しします。私もちょっと出ます twitter.com/asuno_jiyuu/st…
1
4
費用対効果の話するなら、アベノマスクというゴミを300億円超使って全国に配布したことを総括すべきだし、GOTOトラベルは税金使って感染拡大させるという、コスパ計算以前、マイナス効果を発生させたのではないかと思う。現実に起きたことだと思いたくないくらい酷すぎる
8
381
633
この2週間、検査で陽性となりながら「自宅療養」の状態となる人が激増している。世田谷区でも、保健所がパルスオキシメーター(血中酸素濃度計)を配布したり、リモート診療が可能な体制を整えている。これまでは、重症化の手前で入院調整が出来たのが困難となってきている。時間とのたたかいだ。
9
478
834
15
22
通常国会ではコロナを最重要課題にすることは当然だが、「桜」「学術会議」も追及の手を緩めない。
コロナ対策で何より重要なのは政治リーダーへの信頼。国会で1年間もウソをつき続け、任命拒否の理由の説明もしない。そんな政治リーダーが信頼されるか。政治への信頼回復のためにも追及を続けます。
200
1,708
4,344
「エリート出身で道化を演じるのは民衆蔑視」っていうの、心底正しいと思う。
引用ツイート
kazukazu88
@kazukazu881
·
河野太郎は露骨にボリス路線で行こうとしているので、思いっきり警戒している。エリート家系出身で道化を演じるって民衆蔑視の表れなので、笑っているうちに全部持っていかれますよ。
1
544
1,616
これ、私も思いましたが、重要ではないどころか「入試改革」の本質を表現していると思います。「文学」を排除した結果、出来の悪い文学にしかなっていないという。
引用ツイート
SHIMIZU Akiko(清水晶子)
@akishmz
·
RT。全然重要ではない点なのですが個人的にパッとみた瞬間に「やったら長いテクストだなおい」とその不自然さに気がとられてしまったw。学生同士で絶対いきなりあのテクスト送らないでしょ。実用的ですっぽく見せようとしてかえって実生活経験から遠ざかってる気が。
1
42
80
某試験ですけど、いきなり第1問の2行目を見て「英語では a USB memory stickとは言わんだろ……」という問題につっかえてしまい、先に進めないままですw
6
1,026
2,003
このスレッドを表示
これはラジオ的に聞いて頂ければと思います
「リスナーの皆さんからいただいた質問に番組ホストの柳澤さん、前川さんがお答えしますあすわかプレゼンツ」的なものです。既に色々なご質問をリスナーから頂いていますので、それを整理しつつお二人とあすわか弁護士とでお話しします。私もちょっと出ます
3
9
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
NFL · トレンド
#GOAT
4,932件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
ANY HOOKERS
Fans are quoting memorable lines from streamer GeorgeNotFound during his recent stream with fellow content creators Sapnap, Quackity and Karl Jacobs
6,491件のツイート
NFL · トレンド
Battle of the Bays
エンターテインメント · トレンド
#Batwoman
14,076件のツイート
さらに表示