高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·2時間さらばトランプ…だが、1月20日「バイデン就任」で山積した問題が露呈する! @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79357… #現代ビジネスさらばトランプ…だが、1月20日「バイデン就任」で山積した問題が露呈する!(髙橋 洋一) @gendai_biz「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追及します。gendai.ismedia.jp302081,188
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·12時間米議会乱入事件後も共和党支持者はトランプ支持 世論調査 | NHKニュース米議会乱入事件後も共和党支持者はトランプ支持 世論調査 | NHKニュース【NHK】アメリカ連邦議会にトランプ大統領の支持者らが乱入した事件について、世論調査の結果、多くのアメリカ国民が「支持しない」とす…nhk.or.jp1565525このスレッドを表示
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·16時間ほう、オレはマニアで6を使っているので、はよアプリ→Apple Watchが無症状のうちに新型コロナ感染が検出できるかもしれないとの研究報告 https://japanese.engadget.com/applewatch-covid19-may-detect-050500427.html… @engadgetjpよりApple Watchが無症状のうちに新型コロナ陽性が検出できるかもしれないとの研究報告 - Engadget 日本版Apple WatchやFitBitなどスマートウォッチにより、新型コロナウィルス感染症の症状が現われる数日前に陽性が検出できるかもしれないとの研究結果が報告されています。japanese.engadget.com16140804
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·21時間昨日の正義のミカタ。10兆円の予備費は結果として2兆円も使わなかったといった。昨年夏頃に使っておけば医療崩壊という議論にならなかったはず324322,851このスレッドを表示
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·22時間1/17(日)よる11時から、ABCテレビの『東野幸治のニッポン強靭化計画』。男が座っておしっこすると少子化に繋がる!?ということで解決策を探っています https://asahi.co.jp/nippon_kyojinka/… #東野幸治 #高橋洋一 #中野信子 #笑い飯 #野々村友紀子 #トリンドル玲奈 #ほんこん #ニッポン強靭化東野幸治のニッポン強靭化計画|朝日放送テレビasahi.co.jp2175470
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·23時間昨年5月に予備費10兆円をつけたのでカネはあったけど、誰が目詰まりさせたのかという問題。予備費が大きすぎと批判した一部野党・マスコミ、現場の声を拾えなかった医師会、知事、厚労省あたりが問題→菅首相 医療人材や病床確保めぐり大学教授と意見交換 | NHKニュース菅首相 医療人材や病床確保めぐり大学教授と意見交換 | NHKニュース【NHK】新型コロナウイルス対策で、菅総理大臣は東京慈恵会医科大学の教授と面会し、医療人材や病床を確保するための方策をめぐって意見…nhk.or.jp791,2004,671このスレッドを表示
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月17日考えずにテキトーに言っておくと、覚えていないので、何を言われてもふてぶてしくなれるようです笑引用ツイート斉藤 淳@junsaito0529 · 1月16日自分は自民党長期政権の研究をして、選挙に出て、政権交代でデフレから抜け出すことにコミットして。結果、民主党政権があの体たらくで。政治学者辞めて断筆して責任撮ったつもりです(笑)。野口、土居、小黒のふてぶてしさにむしろ学びたい。生きるってそういうことなんだな。 twitter.com/glegory/status…16121858
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月16日ペンス米副大統領、ハリス次期副大統領に祝意伝える https://sankei.com/world/news/210116/wor2101160011-n1.html… トランプ氏、米軍基地での「退任式典」要求 https://sankei.com/world/news/210116/wor2101160010-n1.html… トランプ氏支持率 過去最低の29%トランプ氏支持率 過去最低の29% 議会襲撃が影響米調査機関ピュー・リサーチ・センターは15日、トランプ大統領の支持率が過去最低の29%になったとの世論調査結果を発表した。68%が退任後は政界にとどまってほしく…sankei.com1331881,003このスレッドを表示
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月16日【日本の解き方】電力逼迫はなぜ起きたのか 寒波やLNGの供給に加え「容量市場」など本質的問題も https://zakzak.co.jp/eco/news/210116/ecn2101160001-n1.html… @zakdeskより【日本の解き方】電力逼迫はなぜ起きたのか 寒波やLNGの供給に加え「容量市場」など本質的問題もこのところ各地で電力需給が逼迫(ひっぱく)している。その背景と対策について考えてみよう。電力需給の逼迫ぶりは、日本卸電力取引所(JEPX)の卸売価格を見てもわか…zakzak.co.jp12197964
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月15日今日の髙橋洋一チャンネルは 第80回 慰安婦裁判トンデモ判決! 韓国につける薬は ありません。 是非見てください https://youtu.be/b48wsduDik8 #髙橋洋一チャンネル #高橋洋一チャンネル #韓国 #慰安婦312231,488
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月15日どこかの評論家は、最安値と騒いでいたけど、不味いな引用ツイート時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom · 1月15日武田良太総務相は会見で、KDDI(au)が新料金プラン「povo(ポヴォ)」を大手携帯電話会社で「最安値」と発表したことについて「非常に紛らわしい発表だ」と批判しました。 https://jiji.com/jc/article?k=2021011500631&g=eco…23126910
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月15日だろな引用ツイートNHKニュース@nhk_news · 1月15日持続化・家賃支援の給付金 来月15日まで申請期限延長へ 経産相 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012815801000.html…20133825
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月15日【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】トランプ氏は批判されるべきだが…アカウントを永久凍結したビッグ・テックも“同じ穴のムジナ”だ https://zakzak.co.jp/soc/news/210115/for2101150001-n1.html… @zakdeskより【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】トランプ氏は批判されるべきだが…アカウントを永久凍結したビッグ・テックも“同じ穴のムジナ”だ民主党のジョー・バイデン前副大統領を次期大統領に正式選出する上下両院合同会議が開かれていた連邦議会議事堂に6日、ドナルド・トランプ大統領の支持者らが乱入し、一時…zakzak.co.jp491801,130
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月15日バイデン氏、200兆円の財政出動 現金給付14万円追加バイデン氏、1.9兆ドルの追加対策 現金給付さらに1400ドル【ワシントン=河浪武史】バイデン米次期大統領は14日、1.9兆ドル規模の新たな新型コロナウイルス対策案を公表する。現金給付を1人当たりさらに1400ドル支給するほか、失業給付の特例加算も9月まで延長nikkei.com32152579このスレッドを表示
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月15日【日本の解き方】政治家のテレワークは進むか 部外者を排除する傾向あるが…導入が広がるのも時間の問題 https://zakzak.co.jp/soc/news/210115/dom2101150001-n1.html… @zakdeskより【日本の解き方】政治家のテレワークは進むか 部外者を排除する傾向あるが…導入が広がるのも時間の問題首都圏など11都府県に緊急事態宣言が発令されたが、省庁の官僚や国会議員、大臣もテレワーク(業務のオンライン化)をすることはどこまで可能だろうか。筆者は非常勤国家…zakzak.co.jp1085533
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月15日日本は先取りしているけど、マスコミは「後手」と言いたいんだろうな→新型コロナ: 「環境・ITに財政出動を」 IMF専務理事インタビュー: 日本経済新聞「環境・ITに財政出動を」 IMF専務理事インタビュー【ワシントン=河浪武史】国際通貨基金(IMF)トップのゲオルギエバ専務理事は日本経済新聞などとのインタビューで「新型コロナウイルス危機からの持続回復へ、環境とIT(情報技術)分野への財政出動が必要だnikkei.com131901,069
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月14日今日の髙橋洋一チャンネルは 第79回 疑問だらけの日本医師会 なぜ医療崩壊?原因を解説 是非見てください https://youtu.be/pQnLE5i2Aak #髙橋洋一チャンネル #高橋洋一チャンネル #日本医師会 #医療崩壊392471,191
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月14日高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ NHK「地上波」整理に言及なし 構造改革掲げても「不十分な施策」 https://j-cast.com/2021/01/14402925.html… #NHK #受信料 #高橋洋一 @jcast_newsより高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ NHK「地上波」整理に言及なし 構造改革掲げても「不十分な施策」NHK経営計画(2021-2023年度)が、13日NHK経営委員会で議決・公表された。3カ年の中期経営計画だが、わずか4ページなので、NHKのサイトで読んだらいい。受信料値下げはせいぜい1割程度最初のページで、「正確、公平公正で、豊かな放送・サービスをいつでもどこでも最適な媒体を通じてお届けし続ける、『新しいNHKらしさの追及』を進めます」と書かれ、「既存業務を抜本的に見直し、放送波を整理・削減すj-cast.com192761,397
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月14日韓国大統領の末路は懲役刑(または自殺、暗殺)というのが相場→朴槿恵前大統領、懲役20年の実刑確定 韓国最高裁: 日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXZQOGM132L30T10C21A1000000… 李明博元大統領、収賄で懲役17年確定 韓国最高裁李明博元大統領、収賄で懲役17年確定 韓国最高裁(写真=共同)【ソウル=恩地洋介】韓国大法院(最高裁)は29日、収賄罪に問われ二審で懲役17年などの判決を受けた李明博(イ・ミョンバク)元大統領と検察の上告を棄却し、実刑判決が確定した。罰金130億ウォン(約12nikkei.com754211,611
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月14日【日本の解き方】日本はバイデン政権に備えよ! 円高圧力には大型補正で対応、中国の尖閣攻勢に予算増強が急務 https://zakzak.co.jp/soc/news/210114/for2101140002-n1.html… @zakdeskより【日本の解き方】日本はバイデン政権に備えよ! 円高圧力には大型補正で対応、中国の尖閣攻勢に予算増強が急務民主党のバイデン次期大統領の当選が正式に確定した。米国議会への乱入は誰であっても許されることではない。乱入者にトランプ支持者が多いのは間違いない。昨年12月14…zakzak.co.jp1341,7207,966このスレッドを表示
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi·1月14日米SNSパーラー、相次ぐサービス停止で再開困難=CEO米SNSパーラー、相次ぐサービス停止で再開困難=CEOトランプ米大統領の支持者が多く利用する米新興SNS(交流サイト)パーラーのジョン・マッツェ最高経営責任者(CEO)は、主要ベンダーが同社へのサービス提供を打ち切ったことを受け、サイト再開は不可能になるかもしれないとの見方を示した。jp.reuters.com17159842このスレッドを表示