1月15日のことです。

こちらへ💨💨💨
開店20分ほど前の到着で10番目に接続します。

1分ほどですが定時より早く開店して、順次食券を購入しに店内へ💨

購入したのは。

ラーメン(豚2枚+半玉子)+めん増し+生卵トリプル。
スープを完飲しないので、あれば汁なしをと思っていたのですが、まだ解放されていないようです。
席に着いてオペレーションなどを見ていましたが、丁寧な接客がまず最初の印象でした✨✨✨
ということでトッピング伺いに『ニンニクアブラ』とコールして。

着ド〜〜ン‼️

横からもド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
今回は食べる順番は。

麺からいきました🍜

麺は平打ち縮れのちょいボソで、富士丸のそれをややソフトにした感じです✨
それにしてもこの前の桐生のアカギといい、こちらといい僕的にハイレベルだなと思えるお店が増えるのは嬉しい限りです😃😃😃
そしてもちろん。

別皿の味付け脂に麺を潜らせて、脂つけ麺を楽しみます😋
確実に身体に悪いのですが、これが堪らんっス👍

スープは、富士丸のそれよりも乳化度が高めで、こちらも完成度が目を見張る旨さっス😋😋😋

豚のこのカット✨✨✨
まさにという感じです😊
食べると柔らかくてショッパ過ぎないカエシの浸かり具合は好みなや〜つ〜✨✨✨
そして。

いつもなら最初に食べる野菜は、このタイミングで😊

玉子があると、なんだか得した気がします👍
そしてやっぱり。

すき焼き風をしちゃうよね〜✨✨✨
ということで。

完食〜〜‼️
お店を出るとシッカリと並びが伸びています✨
行列は嘘をつきませんね👍
ということでリピ確定店がまたまた増えました。とさ。
ではでは👋

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
㊗️新規オープン㊗️
何かと話題な新店の。こちらへ💨💨💨
関連ランキング:ラーメン | 西日暮里駅、新三河島駅、日暮里駅
開店20分ほど前の到着で10番目に接続します。
1分ほどですが定時より早く開店して、順次食券を購入しに店内へ💨
購入したメニュー
購入したのは。
ラーメン(豚2枚+半玉子)+めん増し+生卵トリプル。
スープを完飲しないので、あれば汁なしをと思っていたのですが、まだ解放されていないようです。
席に着いてオペレーションなどを見ていましたが、丁寧な接客がまず最初の印象でした✨✨✨
ということでトッピング伺いに『ニンニクアブラ』とコールして。
着ド〜〜ン‼️
横からもド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
今回は食べる順番は。
天地返し&麺
麺からいきました🍜
麺は平打ち縮れのちょいボソで、富士丸のそれをややソフトにした感じです✨
それにしてもこの前の桐生のアカギといい、こちらといい僕的にハイレベルだなと思えるお店が増えるのは嬉しい限りです😃😃😃
そしてもちろん。
別皿の味付け脂に麺を潜らせて、脂つけ麺を楽しみます😋
確実に身体に悪いのですが、これが堪らんっス👍
スープ
スープは、富士丸のそれよりも乳化度が高めで、こちらも完成度が目を見張る旨さっス😋😋😋
豚
豚のこのカット✨✨✨
まさにという感じです😊
食べると柔らかくてショッパ過ぎないカエシの浸かり具合は好みなや〜つ〜✨✨✨
そして。
いつもなら最初に食べる野菜は、このタイミングで😊
玉子があると、なんだか得した気がします👍
そしてやっぱり。
すき焼き風をしちゃうよね〜✨✨✨
ということで。
完食〜〜‼️
お店を出るとシッカリと並びが伸びています✨
行列は嘘をつきませんね👍
ということでリピ確定店がまたまた増えました。とさ。
ではでは👋
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村