佐藤工業株式会社
サトウコウギョウ
2022
業種
建設
設備・設備工事関連/機械設計/建築設計/建設コンサルタント
本社
東京
インターンシップ・1day仕事体験の評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

昨年度の採用予定人数・気になる登録人数

採用予定人数

※下記以外でも採用がある可能性があります。
大学卒/技術系(土木・建築)施工管理職 46~50名
大学卒/事務系 6~10名

気になる登録人数

気になる登録人数 485名

モデルケース

大学卒/技術系(土木・建築)施工管理職

採用人数 2021年卒予定 46~50名
初年度
月収例
月24万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 4月上旬
  • エントリーシート
    締切 5月中旬
  • 説明会
    4月上旬
  • 面接
    6月上旬
  • 内々定
    6月中旬
応募・選考時
提出書類
OpenES
その他の
ポイント
平均勤続年数15年以上、海外で働ける、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、異動希望を申請できる

大学卒/事務系

採用人数 2021年卒予定 6~10名
初年度
月収例
月24万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 4月上旬
  • エントリーシート
    締切 5月中旬
  • 説明会
    4月中旬
  • 面接
    6月上旬
  • 内々定
    6月中旬
応募・選考時
提出書類
OpenES
その他の
ポイント
平均勤続年数15年以上、海外で働ける、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる
※昨年度の採用情報を掲載しております。

募集要項

求める人物像・選考基準

・仲間と協調し、様々な課題に柔軟に対応することができる者。
・社会資本整備をはじめとする社会貢献、安心・安全・快適を提供する建造物の創造に魅力を感じ、与えられた自分の責務を全うする者。
・困難に逃げず果敢にチャレンジし、高い目標を掲げ、物事に積極的に取り組む者。

募集概要

職種 土木職 : 土木工事の施工管理・設計・積算、研究開発、企画管理等
機電職 : 建設機械の企画・開発、現場での運行管理、メンテナンス等
建築職 : 建築工事の施工管理・設計・積算・研究開発・企画管理等
設備職 : 建築設備工事の施工管理・設計・積算、企画管理等
事務職 : 経営企画/経理/財務/総務/人事/法務/広報/営業/情報システム等
勤務地 全国・海外の当社事業所
勤務時間 9:00~17:30(店内勤務者)
8:30~17:00(現場勤務者)

給与・福利厚生(待遇)

給与 大学院卒  260,000円(月給)
学部卒   240,000円(月給)
高専/短大/専門卒   220,000円(月給)
諸手当 時間外手当、役職手当、営業手当、設備手当、資格手当、家族手当、住宅手当 等
昇給 年1回
賞与 年2回
休日休暇 136日(2019年度)
土曜、日曜、祝祭日、年末年始、特別休暇(夏期ほか)、年次有給休暇等
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2018年度 52人 1人 98.0%
2017年度 56人 11人 80.3%
2016年度 45人 2人 95.5%
(2019年6月1日時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2018年度 40人 12人
2017年度 43人 13人
2016年度 39人 6人
3年以内男性採用割合:79.7%
3年以内女性採用割合:20.3%
平均勤続年数 18.5年(2019年6月1日時点)
平均年齢 42.8歳(2019年6月1日時点)
研修 あり:入社時研修、各職種毎に定期集合研修・OJT教育、階層別研修等
自己啓発支援 あり:資格取得のための費用、時間、ノウハウの支援あり
メンター制度 なし
キャリアコンサルティング制度 なし
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 23.7時間(2018年度実績)
有給休暇の平均取得日数 7.7日(2018年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 0人2人
取得対象者数 13人2人
育休取得率 0.0%100.0%
(2018年度実績)
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 0.0%
管理職 0.5%
(2019年6月1日時点)

その他の情報

採用実績校

全国の大学院、大学、高等専門学校 等

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 技術系 IT系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、電気・電子系、建築・土木系
主な勤務地
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、海外
応募資格
高専、大学、大学院卒業見込みの方 または 高専、大学、大学院卒業の方(2018年3月~2020年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(理系)、大学院生(理系)、高等専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました