三鷹ういさんがリツイートDr. KID@Dr_KID_·1時間#脱水 の程度を判断するために、小児科外来で医師から「おしっこが出ているか」を質問されるかもしれません。 これは、尿の量や回数、濃さなどから脱水の程度を判断しています。 体の水分が足りていないと、尿が作れず、排尿に変化が見られるからです。824
三鷹ういさんがリツイート田中龍作@tanakaryusaku·1時間政府はコロナ感染者の受け入れを病院に「勧告」する、という。 医師は、政府の姿勢に憤りを隠さない。「すでにヘトへト。犠牲と良心で持ちこたえている。それが強制になったらやっていけない」と。 新記事『スガ総理 病院の悲鳴が聞こえますか』 https://tanakaryusaku.jp/2021/01/00024321… =撮影:田中龍作=1132138
三鷹ういさんがリツイートMatthew_09@matthew_09999·1月16日連邦が確保した在庫のワクチンを全て各州に出荷する、と言っていたHHS長官が ・え、在庫なんてありませんよ ・辞任します と金曜に発表して、大問題。 各州政府怒りおさまらず さすがトランプ政権は、やることが違うわ引用ツイートReuters@Reuters · 1月16日U.S. health secretary Azar resigns, cites Capitol attack: CNN http://reut.rs/3soaLP0134このスレッドを表示
三鷹ういさんがリツイート東京勤務の獣医さん かえる@juisan1013·1時間返信先: @happyguppyakiさん医療インフラも重要だと思うんですが、それ以上に隔離に法的拘束力を持たせているかどうかも重要だと思います。 陰性だから外出れるぜヒャッハーと勘違いしてるヤツがクソなので。114
三鷹ういさんがリツイート東京勤務の獣医さん かえる@juisan1013·9時間全てのPCR検査が無意味とは言っていません。医師の診断に基づいて検査をすることに意味があると言っています。 検査前確率といって、その病気である可能性が高いかどうかを判断した上で検査をするかしないかを決定する必要があるためです。 検査は万能ではないのです。1936このスレッドを表示
三鷹ういさんがリツイートばりすた脳神経内科医@bar1star·9時間返信先: @juisan1013さん真の陽性→治療または隔離が必要 偽陽性→PCRでは少ないけど隔離せざるを得ない 真の陰性→次の瞬間感染するかもしれないから三密は避ける 偽陰性→症状あれば状況に応じて隔離や再検査、症状なくても三密は避ける って感じですかね。 真か偽かは検査見ただけでは分からないわけですが。32671
三鷹ういさんがリツイート東京勤務の獣医さん かえる@juisan1013·9時間PCR検査を受けて、 陽性⇨治療 偽陽性⇨見た目の結果は陽性で、本当に偽なのかは確認に時間がかかるので外出自粛 陰性⇨明日陽性になるかもしれん、外出自粛 偽陰性⇨症状あるよね?なくても感染可能性のある日から14日間は発症するかもしれないので外出自粛 結論:野良PCRは無意味 だよね?860210このスレッドを表示
三鷹ういさんがリツイートばりすた脳神経内科医@bar1star·8時間返信先: @bar1starさん, @juisan1013さんなんかこれすごく注目集めてしまってますけど、基礎知識無いと誤読するので、この単純化したやつだけを信じるのはやめてください。 真の陰性か偽陰性か検査では知りようが無いです。 検査の結果に応じた対応を決めるのも必要だし、検査前から「結果がどっちだろうとこれをやる」場合も必要です。135
三鷹ういさんがリツイートKASUGA, Sho@skasuga·2時間公的研究か、ヴェンチャーか、という闘いで公的研究の側だったランダーなのもメッセージ性高い。 / “バイデン次期大統領、科学顧問を閣僚級ポストに格上げ 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News”バイデン次期大統領、科学顧問を閣僚級ポストに格上げ【1月17日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)次期大統領は15日、ホワイトハウス(White House)の科学顧問を閣僚級ポストに格上げすると発表した。afpbb.com77
三鷹ういさんがリツイートてりやき豪州獣医@happyguppyaki·1時間返信先: @juisan1013さんワイ『ロックダウン』ガチ勢オーストラリア在住。 隔離命令中に外出ると個人で罰金$1500~4000ドル(12~32万円) 営業停止命令中に経営してると従業員毎に罰金$1000ドル(8万円)と経営者に$5000ドル(40万円) ただし休業者には2週毎に1400ドル(11万円)振り込まれる。ビール飲んで黙ってろ作戦。1510
三鷹ういさんがリツイートshinshinohara@ShinShinohara·2020年9月19日もう一つ名言。親や大人から「お前はきっとすごい人間になる」と期待されるのは「タカられている」のだと。いわばカツアゲされているようなものだから、期待されると、それに応えねばとつらく感じる。親から、大人からの期待はタカりであり、カツアゲ。つらいの当たり前。だからほっときゃいい、と。15712,315このスレッドを表示
三鷹ういさんがリツイートxxxtweetyxxx@deinmauschen·5時間返信先: @hakuo416さんわかります。採用面接の際こちらの質問に笑って答える人は採りたくない。反対したけどおじさんたち全会一致で採用した女性はやっぱり仕事でも笑ってごまかすところがありました。結局2ヶ月でフェイドアウト…423
三鷹ういさんがリツイートきのへい@kokohana32·5時間返信先: @hakuo416さん同感します。ちょっとずれますが、以前「話を聞く」トレーニングしていたとき、講師の方が「言いにくいことを言うときに人は笑いながら言うことがある。聞き手がそれに合わせて笑ってしまうと、場が地滑りするように大事なことからずれていく。」と言われてました。以来すごく気をつけています。66416
三鷹ういさんがリツイート白央篤司@hakuo416·1月16日これは逆もしかりで、相手に何か聞かれて、言葉が出てこないとき、うまく表せないときに「笑いに逃げる」クセはつけないほうがいい。逃げる意図もなく染みついちゃうんだけどね。笑うと「OKした」と思う輩は多いんですよ。その相手に本当にどうにも嫌われたくないと心底思うならしょうがないけど。68813,071このスレッドを表示
三鷹ういさんがリツイート白央篤司@hakuo416·1月16日インタビューするとき気をつけているのは、「よく分からないとき」「困ったとき」に笑わないということです。編集や同行者がそういうことやる場合は離れてもらう。何もいいことないです。とにかく笑うと盛り上げになると思う人は障害になる。152,4991.1万このスレッドを表示
三鷹ういさんがリツイート朱位昌併(AKAKURA Shohei)@korigashi·9時間アイスランド語について、以下のどれに特に興味があるか、お答えいただけますと幸いです。くわえて、RTで拡散していただけると、非常に助かります。 関係各所と協力して、アイスランド語についてのセミナーを開催できるかもしれません。アンケート結果は、そのための参考にさせていただきます。アイスランド語学習アイスランド語史アイスランドの言語政策その他(リプライなどでお知らせください)147票·残り6日2379このスレッドを表示
三鷹ういさんがリツイート米沢乗馬振興会@mmPhtiJWAgQ5uQF·1時間雪原(田んぼ)の向こう、歩いている子供たちが気になるおいらセンパイ。 今日はさいど焼きが行われるからかなぁ #米沢 #馬 #さいど焼きメディアを再生できません。再読み込み15
三鷹ういさんがリツイート藤田康介 新刊『中医養生のすすめ』@mdfujita·1時間上海のショッピングモール行くも、体温測定や健康QRコードが面倒だし、買い物行くにも買い物袋忘れるとレジで焦るし、もう大抵はネット購入でいいわ、ということになる。リアル店舗は人と接触するチャンスが確実に増えるし、何かと変革が必要な時代になりましたね。色々な概念がガラガラと崩れ落ちる。22040このスレッドを表示
三鷹ういさんがリツイート榎木英介 病理医(無所属現)、科学・医療ウォッチャー@enodon·1時間そして国内に職がない基礎研究者が中国等の海外に出ると「技術流出!」と技術者でもない基礎研究者へ的外れなバッシングをして、真の問題である基礎科学への支援不足はスルーされる訳ですね引用ツイート中島淳一@postagbstarjp · 8時間9割はすごいな。→「日本神経科学学会で優れた若手をたたえる奨励賞を海外で受賞した人の行方を調べたところ、9割が日本に帰国せず海外で自身の研究室を持ったという」 https://nikkei.com/article/DGXMZO64202910U0A920C2TJM000?unlock=1…2631
三鷹ういさんがリツイート会田誠 ポスター「疫病退散アマビヱ之図」、小説「げいさい」売っております@makotoaida·1時間しばらくプロフィールに固定しようと思います。拙作「my peace pole」。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示59276
三鷹ういさんがリツイートRobert Geller@rjgeller·1時間1月16日の1日の100万人当たりの新型肺炎死亡者数。()内は昨日のデータ。イタリアの高い値が続く。日本の値はイタリアの6%だが、油断してはならない。 イタリア 7.86 (7.89) 米国 9.93 (9.84) 日本 0.45 (0.67) 情報源Coronavirus (COVID-19) Deaths - Statistics and ResearchThis page has a large number of charts on the pandemic. In the box below you can select any country you are interested in – or several, if you want to compare countries.ourworldindata.org512
三鷹うい@Oui_mitaka·39分実際の医学について話しているのです。 生きた人間の患者が居て、その感染制御を行うのです。 資源は有限であり、勤務がハードになればヒューマンエラーは増大し、患者は医師の指示に従う人ばかりではありません。 その現実の中で制御するのです。 一人でも、死ぬ人を減らすために。引用ツイートT. C.@melting_pot_tw · 1時間研究の分野ではむしろPh.Dのほうが専門性が高いのではないですか。そして感染対策は世界各国を見ているともはや臨床のような実践主義の世界ではなく、科学の世界だと思われます。 twitter.com/Oui_mitaka/sta…2