このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.9万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「エリート出身で道化を演じるのは民衆蔑視」っていうの、心底正しいと思う。
引用ツイート
kazukazu88
@kazukazu881
·
河野太郎は露骨にボリス路線で行こうとしているので、思いっきり警戒している。エリート家系出身で道化を演じるって民衆蔑視の表れなので、笑っているうちに全部持っていかれますよ。
140
311
これ、私も思いましたが、重要ではないどころか「入試改革」の本質を表現していると思います。「文学」を排除した結果、出来の悪い文学にしかなっていないという。
引用ツイート
SHIMIZU Akiko(清水晶子)
@akishmz
·
RT。全然重要ではない点なのですが個人的にパッとみた瞬間に「やったら長いテクストだなおい」とその不自然さに気がとられてしまったw。学生同士で絶対いきなりあのテクスト送らないでしょ。実用的ですっぽく見せようとしてかえって実生活経験から遠ざかってる気が。
1
28
42
某試験ですけど、いきなり第1問の2行目を見て「英語では a USB memory stickとは言わんだろ……」という問題につっかえてしまい、先に進めないままですw
1
269
423
このスレッドを表示
これはラジオ的に聞いて頂ければと思います
「リスナーの皆さんからいただいた質問に番組ホストの柳澤さん、前川さんがお答えしますあすわかプレゼンツ」的なものです。既に色々なご質問をリスナーから頂いていますので、それを整理しつつお二人とあすわか弁護士とでお話しします。私もちょっと出ます
1
7
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 哲学言語学習きゃりーぱみゅぱみゅ
- 大学院大坂なおみヴィーガン
- バレエ美術館・博物館子育て
- ヨガ日本プロ野球アイアン・メイデン
自公の支持層でも賛成の方が多い状況
維新支持層はなんなんですかね、どういう理由でそうなるのか
引用ツイート
§ 佐藤倫子
@sato__michiko
·
自民党支持層「賛成」41.5%「反対」36.9%/公明党支持層「賛成」57.4%「反対」27.7%/日本維新の会「反対」36.8%「賛成」26.3%
←公明支持ダブルスコアで賛成多数。自民も賛成の方が多い!反対多いのは維新支持だけ
選択的別姓「賛成」5割超 自民支持層は評価割れる jiji.com/jc/article?k=2
1
7
20
「これからの男の子たちへ」を読んで。
おっさんの私には気付きの多い内容でした。
"男ららしさ" の呪いが本当に恐ろしい。
息子にこの呪いがかからない様に、
私が "男らしさ" を捨てなければなりませんね。
1
20
首相が「久しぶりに明るい話題を聞いた」と産経紙に報じられた相手って、昨年6月のこの方ですね。昨年6月も「よりによって」というはなしをしたことを思い出しました。
==
首相動静 18日:朝日新聞デジタル
2
27
16
このスレッドを表示
神奈川県で軽症とされた70代男性が、保健所が療養先を決める前に連絡がつかなくなり、亡くなりました。
男性は10日に陽性と判明。保健所が13日以降に男性に電話してもつながらず、自宅で亡くなっていました。
陽性判明から保健所が電話するまで3日。
救えた命だったのでは。
11
261
372
1
117
272
このスレッドを表示
先月国会で指摘した通りの事態。この見出しは不正確。年金改定で使う賃金変動率は、2〜4年前の実質賃金変動率に、物価変動率などを加える。消費税増税の影響であがると思われた物価がGoToなどの影響であがらなかった結果が年金減額につながった
#Yahooニュース
2
203
235
このスレッドを表示
いまNスペ感染爆発で尾身氏が複数のシナリオを用意しておくべきと言っていて、これは政策実施上きわめて普通で妥当なことなのであり、「仮定の話はしない」とか言っている方が愚の最骨頂なのである
14
943
2,339
ここ数年、法令がいくつも制定された。
2016年 農地法改正
2017年 種子法廃止
2018年 漁業法改正
2018年 水道法改正
2019年 国有林野管理経営法改正
2020年 種苗法改正
つまり、外資を含む民間へ社会資本や公共的財産がスムーズに払い下げられるよう、規制の緩和と撤廃が次々と行われた。
87
5,844
9,197
905人が視聴中です
礒元メリッサ瑠奈「当事者だけじゃ、問題は解決できない。自分なんかが動いても何も変わらないってことは絶対ない。」
1/16 冷笑の時代に、なぜわたしたち若者は声をあげるのか #VoiceUpJapan youtu.be/PxFoL1sSbpQ
35
88
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
アメリカ合衆国のトレンド
Skai Jackson
35,313件のツイート
政治 · トレンド
#NoPeace
1,673件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
No Good
144,502件のツイート
ナショナルホッケーリーグ · トレンド
Zadina
NBA · トレンド
Harden and KD
In their first game together as Nets, James Harden and Kevin Durant combine for a mammoth 74 points in Brooklyn’s victory over the Magic
トレンドトピック: KD and Harden
さらに表示