Vtuber四天王・キズナアイさん、ホロライブに比べて再生ペースがヤバいww

maxresdefault_202101170511432d1.jpg



1: 名無しさん 21/01/16(土)20:33:02 ID:bEH
Vtubernの先駆けであり、常その代表でありトップであったキズナアイ
登録者数288万人いても、最近は10万再生すら届かない事が多くなっている
ホロライブ勢に押されてますます危うくなってきたねぇ

TFm6HHv.jpg

みんなどうしたんだい? 見るのは歌とコラボ動画だけ?
それしか見てあげないの? トーク動画も見てあげようや

10: 名無しさん 21/01/16(土)20:38:10 ID:vY6
もった方やろ
4: 名無しさん 21/01/16(土)20:34:21 ID:gTQ
今でも見てるぞ
5: 名無しさん 21/01/16(土)20:35:55 ID:8SS
VTuberのマックスむらい的な存在
11: 名無しさん 21/01/16(土)20:38:52 ID:OBt
キズナアイって生配信やってるん?
20: 名無しさん 21/01/16(土)20:40:45 ID:bEH
>>11
うん バーチャル初詣という記念配信やってたけど
まだ約8万再生ほど
12: 名無しさん 21/01/16(土)20:39:04 ID:QfB
声優に原稿を任せると基本つまらなくなる
13: 名無しさん 21/01/16(土)20:39:04 ID:Q5g
中の人が4人に増えた辺りが分岐点やったな
26: 名無しさん 21/01/16(土)20:44:34 ID:bEH
>>13
やっぱ中の人の負担が大きかったのかなぁ
17: 名無しさん 21/01/16(土)20:39:58 ID:lns
始祖ってだけで他の有象無象と別ステージにいるわ
キズナアイはバーチャル“Youtuber”であってにじホロみたいに生放送垂れ流してニートの餌になるのが仕事じゃない
22: 名無しさん 21/01/16(土)20:41:16 ID:Q5g
Vtuberって中の人がおばさんになっても応援されるの?
23: 名無しさん 21/01/16(土)20:41:56 ID:OBt
>>22
おばさんも応援されてるしそうなんちゃう
27: 名無しさん 21/01/16(土)20:47:29 ID:Yso
Vtuberはあくまでyoutuberなのにアニメキャラと同じ感覚で扱ってたのが間違いやったわ
28: 名無しさん 21/01/16(土)20:49:13 ID:bEH
数時間にもおよぶ垂れ流し配信で数十万再生とか
再生単価すごいんじゃないか?
33: 名無しさん 21/01/16(土)20:55:10 ID:xcO
キズナアイ登録だけしてるけどずっと観てないわ
39: 名無しさん 21/01/16(土)20:55:54 ID:GXj
アニメキャラは中身変わってもそのキャラのままやけどVは見た目そっくりの別の人やからなぁ
44: 名無しさん 21/01/16(土)20:57:50 ID:Z51
ネタ抜きで今1番勢いあるのぺこーらやぞ
45: 名無しさん 21/01/16(土)20:58:56 ID:hhL
なぜVチューバー界のHIKAKINになれなかったのか
47: 名無しさん 21/01/16(土)20:59:16 ID:3Qi
キズナアイってテレビ出てるだろ?
ホロはテレビ出てないからな?
49: 名無しさん 21/01/16(土)21:00:50 ID:bEH
>>47
そういえばホロは企業とのタイアップってないな・・
あったら誰か教えてくれ
51: 名無しさん 21/01/16(土)21:01:09 ID:gJ2
>>49
普通にあるだろ
48: 名無しさん 21/01/16(土)20:59:58 ID:3Qi
中身ガチおっさんじゃないと
安心して推せない
恋愛スキャンダルあったときに
55: 名無しさん 21/01/16(土)21:02:05 ID:gTQ
とりあえず奇声出しときゃええやろ!の量産型vチューバーの精神きらい
74: 名無しさん 21/01/16(土)21:08:57 ID:Mva
「がうるぐら」は切り抜き和訳で投稿される事も多いからなぁ
そこから更に知名度が広がっている
81: 名無しさん 21/01/16(土)21:12:02 ID:xcO
ワイがキズナアイを知ったキッカケ

キズナアイ、野獣先輩の読み間違いでやらかす #キズナアイ #KizunaAI  

88: 名無しさん 21/01/16(土)21:13:51 ID:xcO
>>81
で、そのあとこれがバズったんや

82: 名無しさん 21/01/16(土)21:12:33 ID:gTQ
ニコニコはなぜかミライアカリの方から有名になったよな
84: 名無しさん 21/01/16(土)21:13:13 ID:hT5
ホロライブみたいな事務所のVチューバーて人気に関わらず世代交代するやん
そんなん見てて楽しいか?毎回新人を好きになれるとは限らんやろ
87: 名無しさん 21/01/16(土)21:13:50 ID:gTQ
>>84
モー娘。やAKBみたいなもんやろ
90: 名無しさん 21/01/16(土)21:14:44 ID:hT5
>>87
それは30人ぐらい一気に新人くるからまだええやん
91: 名無しさん 21/01/16(土)21:14:47 ID:gJ2
>>87
どちらかというとAKBに近いな
人気も大事だけど太客つかむ方がいい
125: 名無しさん 21/01/16(土)21:26:15 ID:rEk
バーチャルさんは見ているとはなんだったのか
133: 名無しさん 21/01/16(土)21:27:37 ID:gJ2
1/1-1/14 24:00(1月上半期)

\8,994,417 ココ
\8,572,947 るしあ
\8,501,160 ぺこら

あんなに荒らされても関係なくスパチャ額だけは稼いでいく

139: 名無しさん 21/01/16(土)21:29:02 ID:GXj
>>133
アンチが必死に発狂したところで海外視聴者は知ったこっちゃないしそらね
172: 名無しさん 21/01/16(土)21:39:21 ID:d6v
どの業界もパイオニアは後輩に追い抜かれるために存在してるんだよな
179: 名無しさん 21/01/16(土)21:40:56 ID:7OQ
シロとミライアカリはどうしてこんなに再生数減ったんや?
182: 名無しさん 21/01/16(土)21:41:39 ID:xcO
>>179
ミライアカリはヘラってたんやなかったか

シロは更新頻度で負けた

188: 名無しさん 21/01/16(土)21:42:56 ID:gRj
実際チャンネル登録数があるだけで再生回数少ない人って多いからな
220: 名無しさん 21/01/16(土)22:12:12 ID:NrR
絶対ないとは思うがホロライブきたら余裕で動接10万登録100万人行くと思うわ
29: 名無しさん 21/01/16(土)20:51:22 ID:Mva
世代に勝てなかったアイドルみたいなもんやろ
バーチャルだってリアル芸能界だって同じなんや

 
(´・ω・`)ほんまどうしてこんな事に・・・以前まではコラボといったらキズナアイ!だったのに

(´・ω・`)今じゃホロとにじだけだしね
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:14:28返信する
    きっも!!!!!!!!!!!!!!!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:17:42返信する
    マックスむらいはにじさんじの出資者やぞ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:17:43返信する
    嫌いじゃなかったが分身したのが運の尽き

    ホロのがおもしろいからな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:18:14返信する
    キムチアイに勝てるの?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:18:20返信する
    中の人が普通に公開情報なってるんだよな...
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:18:27返信する
    ホロライブから金貰ってるだろ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:19:02返信する
    ホロから金貰って記事書いてるのを隠さなくなってきたな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:19:40返信する
    ぺこーらは本当に見ていて面白く癒される
    あれは天才だわ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:19:42返信する
    ホロのコラボの好例ってなんか有る?
    アズレンはセルランに影響無し
    日清は特典無料公開する失態
    さくら対戦は…まあアレはDWか
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:23:08返信する
    >>9
    そもそもどこかに利用されなくても金稼いでるからな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:24:26返信する
    結局、V初期の物珍しさや話題性でなんとなく登録した人が多いので
    実際に動画を再生数視聴者数は再生数からチャンネル登録者数を逆算した方がわかりやすい
    ホロを参考にすると平均再生数の五倍程度がチャンネル登録者数の実態に近いのでは?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:25:31返信する
    >>10
    つべ利用しとるやんけ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:26:45返信する
    >>12
    そこはお互い様だろ
    つべも金貰ってるわけだし

    そういうのじゃなく企業案件なくても問題がないという話な
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:27:24返信する
    もはや前時代の遺物。見てるだけで古臭く感じる
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:28:13返信する
    こんな時間に記事アップとかハゲはどういう生活してんだよ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:29:22返信する
    >>14
    後継者がいれば違ったかもな
    自前で箱を作り広げていけていたらこうはなっていなかった
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:30:04返信する
    >>13
    ガンガン広告費削られてYouTuberが悲鳴上げてるのにスパチャ取り分が今後ずっと変わらないと思ってるのかな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:30:12返信する
    スレ主=いっち(ID:bEH)が必死すぎて気持ち悪い
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:31:40返信する
    >>17
    俺に言われてもなぁ
    知らんがなw
    聞いてきたら?どうなんすかってさ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:33:12返信する
    >>15
    俺らが言うセリフではないな
    俺もそうだが何故この時間に書き込んでんだよ自重しろよ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:34:58返信する
    見てくれだけは今でも充分上位クラスだよね
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:35:43返信する
    登録者と再生回数の比率が全YouTuberの中でもワーストクラスでやばそう
    マックスむらいより酷い
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:36:06返信する
    >>19
    わからないのになぜ問題が無いと言えたのか
    現時点ではと付けなさい
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:39:37返信する
    >>9
    ないよ
    にじさんじはこの前のMTG福袋開封でTwitterトレンドにのって世界大会より同接数が出たって販売元の晴れる屋の公式チャンネルで感謝の言葉を貰ってたけど、ホロライブはプレイしたサクナヒメの開発者に会社の体質に対して苦言を呈された。

    シャニマスもにじさんじは許可の元に収益化切って配信して公式案件貰ったけど、ホロは禁止されてる収益化配信してPから反感買いみこちのマスピ炎上へ繋がった。

    特に燃えてない剣持のツイートを炎上記事で取り上げたけどホロのカレーメシ特典の不手際の件について取り上げなかったあたり、そういうことなんだろうなぁ…って感じ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:39:54返信する
    >>23
    稼げてるからだよ
    先のことは知らんが現時点で稼げているからだよ
    企業案件なんぞなくてもやっていけている
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:43:24返信する
    >>25
    稼げてるなら人材不足とか嘆かんでもろて
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:45:56返信する
    >>26
    俺は問題ないという考えであり
    あんたと同じ問題があると認識している人に尋ねたほうがいいのではないかな?
    聞く相手が間違っている
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:47:02返信する
    >>25
    案件は金以上にコネ作りという世渡りで最重要な物が有るぞ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:47:53返信する
    キズナアイの3Dモデルの股間がモッコリしてんの修正したら見るわ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:50:57返信する
    アイは騒動が痛手だったな
    今は割と自由にやっててトラッキング精度の高さで観てて動きが面白い

    ミライアカリはエロ方面だったのにキャラデザがミクと同じで全然エロくなかったのがアホ

    シロは変な喋り方とモデルの可愛くなさ、リニュしたモデルがまだ可愛くなくてどうしようもない
    喋り方なんかは改善されて多少マシになった
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:54:17返信する
    >>30
    アイは本当にどんな判断なんだ自殺かな?とか思うレベルだったからな

    未来明かりはまぁ・・・どこかの箱に便乗したほうがいいと思う単独ではもうダメでしょ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:55:38返信する
    >>30
    エロ系は本職が来るようになってきたからもう不要やろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 05:57:43返信する
    >>32
    本職ってAV業界から流れてきてんのか?
    それともバイブやローターで色々やるやつらか?
    流石にエロゲ声優Vとかはいねぇだろ?いるんけ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:00:37返信する
    ヒカキンと同じで面白くなかろうが先駆者だからアドバンテージあるはずなんだがな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:02:36返信する
    >>33
    今dlsiteで総合&ゲーム上位飾っとるやつの中にV居るで
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:03:45返信する
    >>35
    へー
    なんて人?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:04:03返信する
    syamuさんに勝てない雑魚
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:04:05返信する
    栄枯盛衰
    どんなキャラでも年月と共に衰えるし、新キャラが出て盛り上がる事もある
    変わらないものなんてない
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:05:46返信する
    >>34
    中身騒動で終わったな
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:08:09返信する
    >>24
    にじ信、頭悪すぎて草
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:09:15返信する
    キズナアイはVの天皇みたいなもんだから・・・
    数字弱くても最初のホロメンだから特別扱いされてるときのそらと同じ様なもんよ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:09:57返信する
    syamuさんに負けた雑魚
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:10:59返信する
    >>41
    例えが分かりやすい
    なんであんなに神格化されてんだろうなトキノソラ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:11:04返信する
    >>36
    PICOPICOSOFTで検索
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:11:20返信する
    ミライアカリとシロに比べたら頑張ってる方やろ
    輝夜月は知らん
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:12:07返信する
    手広くやろうとして本業を蔑ろにしてたのが地味に痛い
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-17 06:13:01返信する
    >>44
    サンキュ
    ググってくる

コメントを残す

×