Everybody clap your hands!

碌でもないことを綴っていくところ

初めてのところに行くときは、目的地が同じそうな人の後についていくことが多いです。前に誰かいるなら後をついていけばいいですが、自分が先頭だったら、それではどうすることも出来ないですよね。方向音痴なのです。

こんにちは。

 

 

深夜にこの記事をつらつらと綴っています。

設計の課題になかなかやる気が湧きません。いい案が思い浮かばないというのが一番なのですが、それ以上にふわふわしたこの気持ち。なにかに集中することはわりと得意なのですが、最近はすぐ集中が途切れちゃうんですよね。

こまったこまった。

 

設計の課題はグループでやるもので、ありがたいことにリーダーをやっているのですが、リーダーってやっぱりなにかと大変ですよね。

僕も、人生のなかで何回かリーダーの経験がありますが、いつも苦労するのでそつなくこなしている人を見ると、凄いなと思います。

僕は人を導くことはあまりできないです。どちらかといえば、指示されたことを淡々とやることのほうが得意です。

リーダーの心得なんかを誰かから教わりたいものです。

 

 

自分には自信がないから、まわりを見渡せば、自分より何倍もみんな、自信にあふれているように見えてそれがすごいなぁ、と近頃思います。

これがまだ皮肉の部分もあると自覚しているうちはまだ大丈夫かもしれないですが。

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

努力は絶対に報われる物なのでしょうか?そうだとは言えない世知辛いこの頃ですが、努力は自分を救ってくれると思います。なぜなら、未来は誰も保証してくれないから。なにもないから。

こんにちは。

 

 

最近は久々にゆっくり生活しています。

のんびり動画をみたり、太鼓の達人の創作譜面を制作したりと、地味ですけどわりと充実はしています。

しかし、来週あたりからまた製図課題をやらないといけないので、この余暇を無駄にはしないように必死に布団のなかで生活しています。いぇい。

あとは、そういえば、今日、セブンイレブンに立ち寄ったのですが、いまモンスターのピンクか青を買えば、濃いめのカルピス?無料引換券をもらえました。ピンクに関しては、もうジュースみたいな感覚なのでぐいぐいのんでやろうと思います。

 

 

 

クローゼットには百冊ほどノート。

これは中学時代からの自主学習ノートです。

当時は夏休み期間で七冊まるまる使いきっていた程でしたが、今は主にテスト期間中にだーっと使っています。

 

f:id:chikusan_rhot:20210112192030j:image f:id:chikusan_rhot:20210112192633j:image f:id:chikusan_rhot:20210112192812j:image

 

最近こそあまり自主勉強の時間をとっていないですが、講義で全然理解できなかったときには、その日じゅうにノートにまとめておいて、なんとか理解できるようにしています。

現在97冊目、今年中に100冊達成できるくらいはやろうかな、なんて思ったりしています。

 

 

 

報いはこんなことで与えられるとは思わないけど、いつかのどこかで自分を救ってくれるんじゃないかな、って思って、今日も少しだけ勉強机に向かう夕暮れどきなのです。

 

 

ではでは!

 

丸い滑走路

こんにちは。

 

 

コツコツ貯金して購入したヘッドフォン。

幼い頃からずっと聴き続けてるミスチルサウンド

お気に入りのもので、今日とさよならする時間がいとおしいです。

 

 

けどなんか、丸い滑走路みたいだな。

 

 

また、なにもない今日を滑走するだけなのかもしれないなぁ。

 

 

ではでは。

 

運命とは

こんにちは。

 

 

新年がはじまり五日目になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

僕は今元気です。体は思ったより軽い感じでした。コロナなどに負けないようにしたいものです。

 

 

元日は初詣にいきました。北野坂をのぼったところにある北野天満神社というところです。景色は綺麗でした。気持ちはすっきりしなかったです。これはいつもと違います。

 

二日目は家でぼんやりしていました。ずっと携帯の画面をながめていました。さすがにこのままバイトに行くのは良くないなと思いました。ハイテンションな曲をかけました。

 

三日目はもともと遊びのお誘いがあり、そちらの方へ行きました。いろいろやりました。ちなみにここでも初詣にいきました。おみくじも引きました。中吉でした。昨年は末吉でした。

 

この日のバイトは忙しかったです。ほぼ独りでまわしていました。すべきことがなかなか終わらなかったです。ふと時計をみれば、退勤時刻でした。

 

四日目は個人的に気の合うとおもってる人と過ごしました。会うのは七回目でした。いつもと違い息が少し苦しかった気がします。サヨナラはいつだって悲しいものです。

 

 

最近こういうことがありました。みなさん元気いっぱいでありますように。ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありふれているようで空虚な日常は、いつもどおりな感じです。この世界はよく美化されることがあるけど、ほんとはもっと汚くて冷たいものです。なにを探せばどこにあり着けばいいのか分からないです。自分がいる意味がないようになること、あります。これこそ運命というもので、それには過大も過小もないのだから、生きながらえながら逃げることはできないのでしょうね。たぶん。

 

 

 

花はどこへいった

こんにちは。

 

 

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します。

今年の目標は今年っぽくやっていくことかな。あたりまえなことです。がんばります。

 

 

さて、こういうお祝いごとがあると、だいたい人は花を持ち寄るのですが、花っていいですよね。

咲いてるものもいいですが、蕾も生命力を感じますし、枯れているものでさえも儚さを感じられます。さらに群れているものなんかを見るとこころが躍ります。

 

僕もだれかのために花のようになれたらもっと毎日楽しめるのかもなーなんて思ったりしている新年一日目。

花はどこへいった。花をさがそう。けど流れるままにいたいと思ってます。

 

 

ではでは、今年もみなさん頑張ってくださいね!

 

またまた。

 

 

 

来年になるということ

こんにちは。

 

 

今年もあとほんのちょっとですよね。

コロナとかでいろいろあったけど、ほんとに早かった気がします。

なんか今年の年明けのときはあれやこれや頑張ろうって決心したこと、できたこととできなかったことがあるな、って今思いました。

でもべつに後悔とかしてるわけじゃなくて、まぁこれも人生なんだろうな、って捉えることができるようになったのは、良くも悪くも大人になった、ということじゃないでしょうか、、、

 

 

とはいえ、今年はいろいろなことを経験したなぁ。

この一年間、コロナであんまり外に触れることができなかったなかでも、少しだけでも人と関わって、人の温かさも冷たさも知ったというか。

俺、そんなはっちゃけられるタイプじゃないし口下手だってのも自分でわかってるから、そういうのは後ろめたく思ってたんだけど、意外とそうでもないのかな。

 

温かさも冷たさも知ったことで、現実を俯瞰することができた気がします。いつまでも夢見心地でやっとれんな、って。

というのは、現実を直視するということではなくて、今のなかにあるものに向き合わないといけないな、という感じです。

 

 

歳を重ねるっていうと、自分が成長しなきゃいけないものだと思ってたところがあったんだけど、それは案外違うのかなと近頃思うようになりました。

目の前にあるもの。ないもの。これから先見えるもの。見失わないようにやっていきたいものですね。

 

 

ではでは。よいお年を!

ふりかえればほら

こんにちは。

 

 

今日は後期中間の成績が返却されました。

私は順位を一つだけ上げることができました。まあ妥当といったところです。平均点の落ち込みのわりに自身の点数は現状維持だったので、後期期末でも頑張ろうと意気込んでいます。

とりあえずほかの人の評価点も聞いてみて、客観的に見ることであと自分がどれだけ勉学に力を入れればいいのか、その具合を今年中に考えたいなぁ、、、

 

通年一般科目の点数がすこしだけ下がっている傾向にあるので、後期期末はもうすこし時間をかけるべき。建築科目はそこそこに安定しているので、引き続き課題を頑張る。

来年はいろいろと正念場を迎えるので、ここらでギアをあげていかないとな、っと思ったりも、、、けど、まだ将来の自分がどうでありたいのか確定していないし、遊びもやめたくないし、それもあって焦りを感じていますが(笑)

 

 

というわけで、後期中間のふりかえりでしたー!

いろいろ綴ったけど、やはりマイペースにやっていくのが一番ですよね。ですが、ホントにやる気になったときに自分の最高がばーんと出るタイプなので、そのときのために、勉学だけではないけど、中学のころみたいに微々ながら実力をつけないとな、って感じました。

ほんとにやってるかは知りませんが(笑)

 

 

ではでは!