4度の行政処分と刑事告発で揺れるジャパンライフ、取材ルポ

4度の行政処分と刑事告発で揺れるジャパンライフ、取材ルポ
沈黙を続けるジャパンライフ本社
       

 師走も押し詰まった12月22日。ジャパンライフ(株)(TSR企業コード:291624898、千代田区)の本社前は朝から慌ただしかった。会社の電話は通じず、本社前には債権者10名ほどが入口の前にたたずんでいた。
 12月に消費者庁から4度目の行政処分を受け、20日には被害対策弁護団が愛知県警に刑事告発していた。さらに本社不動産の売却や山口ひろみ社長の辞任などの情報が駆け巡ると、ネットやSNSでも話題が拡散していた。
 東京商工リサーチ(TSR)情報部は、夏からジャパンライフの取材を本格的に続けていた。ところが12月21日午後になり、ジャパンライフと連絡が取れなくなった。22日朝には同社と取引していた取引先からも「連絡が取れない」という問い合わせが急増した。全国の高齢者を中心とした数千名から集めた預かり金などは総額2,000億円といわれるジャパンライフの本社前をルポした。

4度の行政処分と刑事告発で揺れるジャパンライフ、取材ルポの画像はこちら >>

沈黙を続けるジャパンライフ本社「12月21日、木曜日」

 TSRは独自に山口ひろみ社長の辞任と本社不動産の売却情報を入手した。すぐ会社登記簿、不動産謄本で事実を確認。ジャパンライフに取材すると担当者も社長辞任を認める。理由は「体調不良」と語った。だが、不動産売却のコメントは複数回、担当者の携帯に連絡したが応答はなかった。

「12月22日、金曜日」

【9時00分】
 担当者の携帯は呼び出すが応答はない。この頃からTSR情報部の電話には会員と思われる女性や取引先から、ジャパンライフと連絡がつかないとの電話が入り始める。

【9時30分】
 本社に到着。朝の神保町、出勤する人などで混雑しているが、ジャパンライフ本社は不気味な静けさが漂っていた。入り口ドアがタイミング良く開き、中に入るとすでに債権者が入口にたたずんでいる。「連絡が取れず心配になって訪問した」という。受付に女性はいない。ただ、エレベータがひっきりなしに動き、誰か社内にいることはわかる。受付の電話から呼び出すが応答はない。

【9時50分】
 社員と思われる人物が玄関を通り過ぎたため、債権者とともに声をかけ呼び止める。担当者を呼んでほしいと頼むが、「総務も経理もおらず対応できない」と返答。何も得るものはなく、外で待つことにする。

【10時00分】
 本社入口の自動ドアは、暗証番号を入力しないと開かない。郵便や宅急便の配達員は自動ドアが開かないため、インターホンを鳴らすが応答がない。それぞれ諦めて荷物を抱え帰る。郵便局の配達員は1時間ごとに来たが、なしのつぶて。

【11時00分】
 突然、女性従業員がばらばらに10名ほど段ボール箱を抱えて出てきた。取材には全員口を固く結んだまま。その後も断続的に従業員が荷物を抱えて出てくるが、いずれも取材にはノーコメント。
 債権者の一人が従業員に担当者を呼んで欲しいと頼むが、無視して足早に立ち去る。いずれも両手で会社の荷物を段ボール箱や紙袋を抱えている。


当時の記事を読む

東京商工リサーチの記事をもっと見る

トピックス

もっと読む

今、あなたにオススメ
1万円台の高コスパタブレット「Alldocube iPlay 40」登場、8GB...
2021年1月11日
モンテローザが都内61店舗を閉店し固定費削減へ 都内店舗のうちの2割弱
2021年1月15日
森七菜 事務所HPから削除&インスタ閉鎖でファン騒然「何があった?」
2021年1月15日
柏木由紀、AKBの先輩に「結婚おめでとう」言わない理由
2021年1月13日
5年も会話がない夫婦の“生き地獄”。話題のマンガ『妻が口をきいてくれません』がリ...
2021年1月12日
川崎市・成人式の「密」度が異次元のレベル 緊急事態宣言下に呆れる声も
2021年1月11日
初確認のコロナ変異種、日本に情報提供要請=ブラジル政府
2021年1月11日
日テレ藤井貴彦アナの新成人への言葉が「涙腺崩壊」「心に響く」と反響
2021年1月11日
デヴィ夫人 〝年越し密パーティー〟炎上に言及「東スポの責任は大きい」
2021年1月10日
今夜金ロー『ヱヴァンゲリヲン:序』 シンジくんが聴いていたカセットテープの謎
2021年1月15日
鍋島直昶さん死去=ビブラフォン奏者
2021年1月10日
コロナ回復のミキ昴生「死ぬんちゃうか」深刻な病状告白
2021年1月10日
上沼恵美子「M―1の審査員やりたくない」「紳助さんみたいに引退すればよかった」
2021年1月10日
落合陽一が古市憲寿にテレビでいじられネットでブチ切れ一部始終【山本一郎】
2021年1月10日
通帳発行手数料を新設するみずほ銀行 新規開設口座は原則「通帳レス」に
2021年1月11日
【初場所】芝田山広報部長が〝コロナ引退〟に苦言「『怖いから』では理屈が通らない」
2021年1月10日
関西3府県、緊急宣言発令へ=13日軸、全国拡大には慎重―政府方針
2021年1月11日

国内ニュース

国内ランキングをもっと見る

コメントランキング

コメントランキングをもっと見る
2017年12月25日の経済記事

キーワード一覧

このカテゴリーについて

経済、株式、仕事、自動車、金融、消費などビジネスでも役に立つ最新経済情報をお届け中。

通知(Web Push)について

Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。