スレッド

会話

うーん、なろう系の定義自体が曖昧だから個人の感想ではあるけど、いわゆるなろう系って「異世界転生/転移」「強力な能力」「主人公最強系」「舞台となる世界に対するメタ的な要素」とかが組み合わさっているのを指すイメージなので、下3つはともかく上3つはなろう系とは別ジャンルな気が……
引用ツイート
chokudai(高橋 直大)
🍆
@chokudai
·
時系列でいうと、 ・ログ・ホライズン ・魔法科高校の劣等生 ・ダンまち ・オーバーロード ・このすば ・Reゼロ って感じで、これらがなろう系として認識されていない時点であんまり変わらない気がしてきた。
このスレッドを表示
1
2
3
ログ・ホライズンはゲーム世界に閉じ込められる話なのでどちらかというとSAOの系譜 劣等生はキャラクタの能力や関係性はなろう的ではあるけどローファンタジーだからなろう系というより主人公最強系の系譜 ダンまちはステータス要素以外は普通のハイファンタジー なのでそれぞれなろう系から外れる印象
1
2
1
下3つだとオバロは要素としてはなろう系だけど出身がArcadiaだからなろう系に入れられてない このすばはなろう系テンプレに対するメタ的な話として話題に上がるから区別されることもあるけど、なろう系ど真ん中 Reゼロはチートや無双系の要素が無いのでなろう系と呼ばれない事がある? という印象
1
2
1
返信先: さん
「なろう系」を「なろうで連載されていた」で定義しているので、それ以外の軸で「なろう系ではない」って言われてるのに結構びっくりしてます (それ以外で厳密な定義は出来ないとおもうので)
1
1
なるほど 確かにその定義だと挙げられていた作品は含まれますね 自分は小説家になろうで大量に存在するテンプレ的な進行や話題になった作品の設定をコピーしたような作品群を揶揄する蔑称として「なろう系」という単語が使われるようになった認識だったので、その定義は考えていませんでした
1
1
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
JAY B
A post shared by Jay B with the note ‘#GOT7FOREVER’ is melting hearts
34,076件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Nightmare
58,452件のツイート
政治 · トレンド
Liver
9,451件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
twilight princess
1,416件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
The Omen
1,903件のツイート
さらに表示