クリエイティブRPG

ポイント追加

ワールドホライゾン

メッセージ一覧
ギルド
First  Prev  9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19   
シナリオ関係雑記
投稿者 投稿 2  5
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 16:16 ≫
各種動線付けで固定の微〜低課金勢へ)、トリシナで活躍することによる公式設定入りとは別にゴールドの品目の中に設定にキャラブランド(→企業)・ワルホラや聖歌庁等多世界的組織の各支部での活動・学校(蒼風呂主軸→各世界展開)があれば低課金層でも手を出すことができる→その時点か一定ランク上げ後かで招待リスト(参加費本人負担or参加により半額〜一定額以上のptと参加報酬)→中〜重課金への動線)」


「報酬体制の見直しによる規約変更で認定・公式・運営とは別の『一般』としてライトな登録クリエイター層と顧客層囲い込みでどうであろうか」
投稿者 投稿 5  3
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 16:17 ≫

「GMの場合は一般とは別に『顧客』を設ければ良い」
「機能制限の形式によっては流用でいける話、無理な場合は要望フォーム流用→通常通りでFAの話、シナリオを出すことを課金品目として開放、参加者はptではなくゴールドを消費、固定費の分の該当世界要素を顧客GMに配布、完結の場合の追加報酬、参加者には消費ゴールド分の該当世界要素(ロディニアの場合はブレイブスペクトル)の配布(→これに伴って一般・認定・公式・運営の報酬を強化)」

「ここにシナリオを出した場合の公式ツイートでの扱いが入ったり、上記のものの参加者への該当世界要素配布がない代わりに完全無料+ゴールド配布(固定費は顧客GMが払ってなおかつ固定費分の該当世界要素の受取もある+報酬が強化されているので顧客GM以外の値下がりはなく収益もあるという話)のシナリオがあれば無課金〜重課金〜商業利用勢までのだいたいの範囲を網羅できるのではないかの?」
投稿者 投稿 3  5
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 16:23 ≫

「アクション内容に問題があるかどうこうについては既存のメールフォームや外部でも同じであろうの話で共通の対処法、内容としてはアイテムの取引と同じぞ」


「風呂の売りは相談不必要、(GA補正はあるけれども基本仕様としては)GAはあってもなくてもよくアクションは非公開、バラバラの時間帯でも楽しめて納品物はブランド価値がつく」

「これに最大手の風呂版その2を入れる感じはどうであろ?」
「会社内のねじれが発端になってどうこうか顧客同士のトラブル対処でどうこうであったら後者の方がよいであろ?」

「どこか一社が起点になって外部からの流入源になれば経験者にとってはそれだけ類業へのハードルも低くなる、コラボなぞしたり商品関係で協力関係になったりすれば特に」
「それでなくとも知名度が高まることで類似ジャンルの認知度も上がるのは必定、そこから先はいわずもがなとおもうがいかがかの」
投稿者 投稿 6  2
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 16:26 ≫
「風呂の本職であればもっとよいものが出せるであろうことはわかっておるぞ」
投稿者 投稿 4  4
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 19:12 ≫
???「スタンプ」
「アイコンはスタンプに入るのかの?そこは一応調べたぞ、抜け道があるならスタンプとしても使えそうではあるが」
投稿者 投稿 4  6
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 19:44 ≫
???「SE」
「実装済みの既存機能の流用をするだけぞ」
「課題あたり報酬設定が一々そこを解さぬと出来ぬ仕組みになっているのなら確かに難しい話ではあるがの」
投稿者 投稿 2  2
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 19:59 ≫
???「読むに耐えない」
「指摘した内容についてはどれも事実であるぞ、CRPGやビットキャッシュからのメルマガが届いて風呂からのメルマガが届かぬのはリスト共有がないから以外の理由があるのかの?他についても類似ぞ」

「おそらく社内の情報共有関係時点からなのかの連携が問題なのであろ、本来なら私のようなど素人から指摘されるようなものではないぞ」
投稿者 投稿 4  6
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 21:13 ≫
???「お前には信頼できる要素がひとつもない」
「されていたら総選挙の広告が数日で撤去されてそれっきり、開始の初期時点で指摘してはいたけど販促も記載も一切なしの状況で終了、私以外に100票以上入れたのが何人いるのか怪しい状況にはならなかったであろうし、斬られることもなかったであろ、そこはわかっておるぞ」
「だが指摘したことは事実ぞ、そして風呂は本来なら最強ぞ」


???「アイコンwwwwwスタンプwwwwww」
「ぐぬぬぬ…審査どうこうとか調べた上ででしか書けない内容やわざわざスタンプとフリーアイコンでわけてあったのだがその点は本当に具体的に書くべきであったな」
投稿者 投稿 4  5
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 21:18 ≫


???「出典元の情報は?」
「他ならぬアニメイトの業務内容、以上、後はROMってただけぞ、1作品の始まりから終わりまで関連コンテンツ含め2〜3年ROMって某所で戦い続けよ、今の私と同じことができるようになる可能性はあるぞ」
???「病気じゃん」
「闘争はまだ終わっておらぬ、連中の反応パターンが読まずとも見える」
「数千レス以上程度に連中とやりあった結果批判としてつつかれそうなところの発見とそれの擁護の出し方で自己答弁的に内容を煮詰められるようになっただけぞ、よくいえばツイ廃・ブログ廃、わるくいわなくとも病気と言われればその通りなるぞ」

「とりあえずサイトマップにフロンティアワークスのつべやLINEアカへの動線をつけたり登録系キャンペや課題をつけよ、あとリストも共有せよ、毎広告毎広告外部で打ち出される外注由来のものとおぼしき広告について、ゲームの登録アドレス情報のリストだけは最低限の成果として言えるのだから交渉材料につかうがよいぞ」
投稿者 投稿 3  4
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/15 22:54 ≫
???「集団訴訟いけんじゃねこれ」
「記載済み、単純な話道連れ、あの改革に抵抗した連中、私とやり合ったことによって不利益が出た連中=特定ぞ」
投稿者 投稿 2  3
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/16 05:45 ≫
???「勝ったわ」
???「やっぱ強迫観念にかられたただの病気だ気にしなくていいや」

「戦った結果こうなったという意味では間違いなく病気の類だからそこは認めようぞ、正気で2〜3年あんなことやってられぬ、ツイ廃やブログ廃とやっとること自体は同じであるがの」

「こちらだけで動ける範囲はここか各種SNSか直談までであるからの、公的機関他からのアプローチに関しては関連各者の方の動きのスピードに依存せざるえない」
「起こらないことを前提として動かれるのは想定済、全くの別件に関してはふっかけられないと正式に使える証拠自体が少ないのも事実ぞ、明細があるのと違ってしらをきりとおされたら終わりであるからな」
「嘘をついても仕方がないから言うと現状では審議差し戻し的にやる方法しかなく完全に後手に回るしかない、おらんとは想うが私のソレ頼りのがいたらいないものとして自力でやれ、後方支援や時限装置であって前線の兵士にはなれぬ、戦力にはならないから換算するな」
投稿者 投稿 3  5
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/16 09:13 ≫

???「追い銭機能ってつけられますか」

「商品項目に該当世界要素なり一定額ゴールドなりを購入する形で追加、クリエイターサイドは納品物の『額縁』や『背景』を編集して納品(期限なし)でよいだけではないのか?」
「一致性が問題なのであればそこらがあればソシャゲの納品とほぼ共通の筈ぞ」
「権利関係や前契約破棄の新契約での譲渡関連やその際のリアクションでの扱いは15ページなどの内容に準ずるぞ」

投稿者 投稿 6  2
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/16 10:12 ≫
???「曖昧な表現が多い」
???「根拠ねぇじゃん」

「根拠込みで連携を十分にしてやれた結果がメルマガの現状や総選挙の何某、ツイや各種アカウントの現状なのかの」

「投げ銭以外については既存の完全流用、投げ銭についてはどれとどれとどれがひっかかるかなげつけよ、流用での抜け道を考える、判例を投げつけてくれれば踏まえた抜け道を考える、実装しない理由は作業するかどうかだけのとこまで抜け道を掘り抜ければ勝ちぞ」


「こちらにはなんの責任もない、伴ってなんの権利もない、ざっくりと大まかなことは言っておるから参考にするのならそこから先は各々で考えたりやったりした方が良い、第一本来ならこんな意見もいらぬであろ、フロンティアワークスはプロ集団ぞ」
投稿者 投稿 3  6
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・らららコッペパン
≪ 2021/01/16 13:33 ≫
(公式掲示板内の直近のこのキャラの発言を踏まえた上で)

???「ケルブレ終了するってよ」
「PBWにおけるウィザードリィのような存在感であるな」

「新規の動線維持が出来ても出来なくともそうなる、クレギとてそうであろ、会社が続いたり継承されたりすれば何度でもストーリーやキャラは再録される、ゲームにおいてそれは全てに共通、システムがよければ礎として未来に続いていく、それがどうかしたのかの?」


???「渋とかの」
「ゲームからんでおるか?最高価格補正や累計価格補正は?広告や出版やその先もからんでおるのか?」
「後は仲介ぞ、風呂か系列にはおるであろ、旧蔵との取引でやった権利関係の部署やら担当やらが」


???「シナリオかイラストで自己納品やるつもりか貴様」
「やれぬぞ(素直)」
「後、報酬制度見直しによる規約改定で自己納品も問題なくなるが、権利関係を絡めたい場合は権利譲渡の工程すっとばせるにせよそれらの手数料分だけ完全に差し引かれた上でのソレであるからな、同額で別クリエイター様に頼んだ方がいいであろ」
First  Prev  9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19