不貞すると人間は、その目的の事しか神経を
注ぐ事ができないのだろうか?
離婚を迫る不貞夫は、何か理由をつけて
離婚を迫る。
自分が選んだ夫は、女に溺れ、ここまで
愚かな男だったのか。
知恵のついたサルは、責任転嫁するのが
得意だ。
自分のしでかした、していることは
全て棚の上
サレ妻の追求を交わすのに出てくる言葉は、
『俺だって、お前に我慢している』
そ、『俺だって』。
その『俺』のしでかした事で家族がどれほど
傷ついているのかすら気づかない。
サレ妻が、子供の事などを引き合いにすると
次に出てくるのは、
『お前が、きちんとやれ』
そ、『お前が・・』しまいには、
まるで、自分が正しいかのように怒り始める。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
不貞夫に好き勝手をさせない、ジグス流。
夫婦問題を研究し続ける、夫婦問題LaBo。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夫婦修復の相談、
話を聞くだけのカウンセラーに何ができる?
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もつれた夫婦関係は千差万別。
個別相談はここを↓クリック
相談料は、無料(口は悪いけど)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夫婦問題LaBoは、
オリジナル(個別)の夫婦修復方法を
提案します。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらもポチっと
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
“お待たせしました”
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
男女問題研究家を特別顧問とする
社団法人日本心理学アカデミーの資格も
保有、加えて