英語の聞き取り能力が試される「リスニング」。教科書だけでは理解できないことも多いため、参考書や問題集での勉強が重要になってくる科目です。とはいえ英語のリスニングは中学・高校・大学受験と、学生生活を通して勉強するため、参考書や問題集の数も多く、どれを使えばいいかわからないこともありますよね。
そこでこの記事では、英語リスニング参考書&問題集の選び方とともに、人気の高いおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。受験を控えている方はもちろん、リスニングの勉強がうまくいかないと悩んでいる方も、必見です!使いやすい参考書や問題集で、少しずつ力をつけていきましょう!
まずは学年や学びの段階から、自分のレベルに合った参考書を選ぶことが大切です。それぞれどんなポイントに気を付けて選べばいいのか見ていきましょう。
そのため、基本的な単語を学んでいく中学生の段階から、単語とその正しい発音をセットで覚えていくことが大切です。最初に「発音」という基礎を押さえておけば、高校生の勉強にもスムーズに進むでしょう。
高校生の英語リスニング学習では、単語だけでなく、文の構造や全体の意図を把握しつつ、より正確に聞き取ることが大切になってきます。そのため複雑な構造や長文が使われていて、なおかつ詳しい解説が付いている参考書がおすすめです。
高校生は大学受験に向けて、より正確に聞き取ることが求められます。文の構造・意図を把握することに意識を向けられる参考書を探してみてください。
大学受験では、共通テストや二次試験でリスニング問題が出題されます。受験に向けて本格的な対策をする時期になったら、受験で出題されるリスニング問題の解き方や傾向を学べる参考書や、問題に慣れるための参考書がおすすめです。
長文を理解することができるようになっても、不慣れな問題形式や自分が知識を持っていないテーマが出題されれば、戸惑ってしまいます。もちろん完全に対策することはできませんが、事前にこうしたポイントを押さえて慣れておけば、より自信をもって試験に臨めるでしょう。
次に、自分のリスニングの苦手度合いや、テスト前などの状況に合わせた選び方をご紹介します。
次に、自分のリスニングの苦手度合いや、テスト前などの状況に合わせた選び方をご紹介します。リスニングが苦手なら、講義形式の参考書がおすすめ。
リスニングに初めて取り組む方や、苦手意識を持っている方は、基礎知識や解き方のコツを講義形式で一から解説してくれる参考書を選びましょう。
初めのうちは、「R」と「L」の発音の違いが聞き分けられなかったり、語末の子音と次の語の母音がくっついてスペルどおりの発音になっていないことに困惑したり…なんてこともあります。こうしたポイントをしっかり解説してくれる講義形式の参考書なら、正しい発音や解き方のコツを覚えやすいですよ。
最近リスニングの勉強がうまくいっていない、または壁を感じるようになった場合は、学習法が詳しく解説されている参考書がおすすめ。リスニングの参考書・問題集は、問題と解答・解説で構成されるものが少なくありませんが、なかには学習法を丁寧に教えてくれるものもあります。
問題を繰り返し解くことに疲れたら、新しい学習法を学べる本を読むことでこれまでとは違った視点が得られ、さらなる点数アップが図れるかもしれません。
問題を解いて解答・解説で理解を深める、実践問題をメインにした参考書・問題集もたくさんあります。こうした参考書・問題集は問題に慣れることができるので、試験対策としておすすめですよ。
実践問題メインの参考書のなかには、読み上げられた英文のスクリプトはもちろん、その日本語訳や詳細な解き方も掲載されているものもあります。問題を解いた後、どんな意味だったのかを確認し、問題に慣れながら理解を定着させていきましょう!
英語リスニングの参考書には、CDがついていたり、ホームページやアプリから音声ファイルをダウンロードできたりといった、音源の提供があります。どれも有用ですが、なかでも音声がダウンロードできるタイプがおすすめです。
ダウンロードできるタイプなら、スマホでも聴くことができるので、通学時間などでの隙間時間を有効に活用できます。音声を聴くだけでも、英語に耳が慣れていくもの。ダウンロード音源がある参考書・問題集をぜひチェックしてください。もちろん、家でCDを使ってじっくりと、という勉強もできますよ。
それでは英語リスニング参考書&問題集の人気ランキングをご紹介します。最初に「中学生向け」、次に「高校生向け」「大学受験向け」と順にお伝えしていきますね。
なおランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキング(2020年6月16日時点)をもとに順位付けしています。
商品画像 | 1 ![]() 学習研究社 | 2 ![]() くもん出版 | 3 くもん出版 | 4 ![]() 文英堂 | 5 ![]() 文理 |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 英語リスニングの基礎―高校入試対策 | くもんの中学英語リスニング―中学1~3年 スーパーステップ | くもんの中学基礎がため100%中学英語 リスニング編 入門 | 高校入試スーパーゼミ英語リスニング (シグマベスト) | 速修24時間 14(英語)―高校入試 リスニング |
特徴 | 高校入試まで時間がないときはコレ! | 中1~高校受験までを1冊でカバー!問題を多数収録 | 初めてリスニングの勉強をする方に | 基礎問題からステップアップして上位校を目指そう! | 短時間で実践的な問題に取り組みたいならこれ! |
最安値 | 1,750円 送料別 ![]() | 1,650円 送料要確認 ![]() | 1,430円 送料要確認 ![]() | 1,375円 送料無料 ![]() | 671円 送料無料 ![]() |
講義 | - | - | - | 有 | - |
学習法解説 | - | - | - | - | - |
実践問題 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
音源 | CD | CD | CD | CD・アプリ | CD |
商品リンク |
次に、高校生向けの英語リスニング参考書&問題集をご紹介します。大学受験に向けて解答・解説が詳しいものを集めました。
なおランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキング(2020年6月16日時点)をもとに順位付けしています。
商品画像 | 1 ![]() 東進ブックス | 2 ![]() 河合出版 | 3 ![]() Z会 | 4 ![]() 語学春秋社 | 5 ![]() アスキー・メディアワークス |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 安河内のセンター英語 リスニングをはじめからていねいに | リスニングの素 | 発音できれば聞き取れる! リスニング×スピーキングのトレーニング 基礎編 | 6段階マルチレベル・リスニング(3)ブルーコース | 英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる |
特徴 | リスニングに自信のない高校生におすすめ! | 多様な問題でトレーニング!リスニングの解き方を覚えよう | 映像と連動!問題を解きながら英語の音の特徴をつかむ | ドリル形式で少しずつ勉強!レベルに合わせて選べる | 英語の音の聞き方を発音しながら学べる! |
最安値 | 350円 送料要確認 ![]() | 42円 送料別 ![]() | 1,760円 送料要確認 ![]() | 990円 送料無料 ![]() | 1,760円 送料無料 ![]() |
講義 | 有 | - | - | - | 有 |
学習法解説 | 有 | 有 | 有 | - | 有 |
実践問題 | 有 | 有 | 有 | 有 | - |
音源 | CD | CD | ダウンロード | CD | CD |
商品リンク |
最後に、大学受験対策にぴったりの英語リスニング参考書&問題集をご紹介します。受験を間近に控えた方は要チェックですよ。
なおランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキング(2020年6月17日時点)をもとに順位付けしています。
商品画像 | 1 ![]() KADOKAWA | 2 ![]() アルク | 3 ![]() 駿台文庫 | 4 ![]() 旺文社 | 5 ![]() Z会 |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 大学入試 関正生の英語リスニング プラチナルール | 灘高キムタツの東大英語リスニング | 大学入試パーフェクトリスニング Volume2 | 大学入学共通テスト英語 リスニング 実戦対策問題集 | 2021年用共通テスト実戦模試(2)英語リスニング |
特徴 | 解説が充実!解き方のルールや頻出問題を具体的に学べる | 東大二次試験のハードなリスニング対策に | たくさん問題を解きたい、リスニング力を高めたい受験生に! | 入試予想問題で実践的に学習!取り組み方も解説 | 新傾向を分析したオリジナル模試に5回挑戦できる! |
最安値 | 1,430円 送料無料 ![]() | 2,420円 送料無料 ![]() | 2,200円 送料要確認 ![]() | 1,100円 送料要確認 ![]() | 3,550円 送料無料 ![]() |
講義 | 有 | - | - | 有 | - |
学習法解説 | 有 | 有 | - | - | - |
実践問題 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
音源 | CD | CD | CD | ダウンロード | ダウンロード |
商品リンク |
「スマホで通学時間にもリスニング力を鍛えたい!」という方には、英語リスニングアプリもおすすめ。必ずしも学校の授業に即しているわけではありませんが、英語に慣れるという意味ではとても有用です。ぜひ以下の記事もあわせてチェックしてくださいね。
なおご参考までに、英語リスニング参考書&問題集のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
リスニングは慣れが肝心なので、とくに勉強しはじめのころは何を言っているのかが聞き取れず、投げ出したくなるかもしれません。しかし、コツコツ継続し、繰り返し学習していくことが大切。この記事を参考にして、自分に合ったレベルからしっかりリスニング対策をしていってくださいね。
生活雑貨
文房具・文具、旅行用品、防災グッズ家電
ブルーレイプレーヤー、DVDプレーヤー、ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤーパソコン
デスクトップパソコン、Macデスクトップ、ノートパソコンカメラ
デジタル一眼カメラ、デジタルカメラ、コンパクトフラッシュビューティー・ヘルス
香水・フレグランス、健康アクセサリー、健康グッズコスメ・化粧品
日焼け止め・UVケア、化粧水、乳液コンタクトレンズ
コンタクトレンズ1day、コンタクトレンズ1week、コンタクトレンズ2week食品
菓子・スイーツ、パン・ジャム、フルーツドリンク
ビール・発泡酒、カクテル・チューハイ(サワー)、ワインキッチン用品
食器・カトラリー、調理器具、キッチン雑貨・消耗品ファッション
レディーストップス、レディースジャケット・アウター、レディースボトムス靴・シューズ
レディース靴、メンズ靴、キッズシューズ・子供靴腕時計・アクセサリー
腕時計、アクセサリー・ジュエリー、ワインディングマシーンベビー・キッズ
おむつ、おしりふき、粉ミルクインテリア・家具
布団・寝具、収納家具・収納用品、インテリア雑貨ホビー
楽器、おもちゃ、外遊び・水遊びアウトドア
燃料・ガスボンベ・炭、キャンプ用品、キャンプ用ベッド・コットDIY・工具
電動工具、工具、計測用具スポーツ
サッカー・フットサル用品、野球用品、ソフトボール用品ペット・ペット用品
ペット、犬用品、猫用品本・CD・DVD
DVD・ブルーレイソフト、本・雑誌、CDゲーム
ゲーム機本体、プレイステーション4(PS4)ソフト、プレイステーション3(PS3)ソフト自動車・バイク
自動車、カー用品、バイクギフト・プレゼント
誕生日祝い、結婚祝い、仕事住宅設備・リフォーム
テレビドアホン・インターホン、火災警報器、ガスコンロスマートフォン・携帯電話
携帯電話・スマホアクセサリ、au携帯電話、docomo携帯電話モバイルデータ通信
ポケットWi-Fi、ホームルーター、国内レンタルWi-Fi格安SIM
docomo(ドコモ)回線、au回線、SoftBank(ソフトバンク)回線投資・資産運用
FX、投資信託、証券会社クレジットカード・スマホ決済
クレジットカード、スマホ決済ローン
カードローン、自動車ローン、住宅ローン保険
生命保険、医療保険、がん保険曲
アプリ
ゲームアプリ、ライフスタイルアプリ、ビジネスアプリサービス
ネットスーパー・食材宅配サービス、ウォーターサーバー、資格スクールその他