トップ > テレメンタリー2021

テレビ朝日

テレメンタリー2021

この番組を

16人が見たい!

みんなの感想 0

テレメンタリー2021「記憶のバトン」

2021年1月17日(日)  4時30分~5時00分  の放送内容

  • シェア
  • カレンダーに登録

<前の放送

2021年1月17日(日)

次の放送>

最終更新日:2021年1月13日(水)  18時57分

画像

神戸で絵画教室を開く中嶋洋子さんは阪神淡路大震災の経験から、東北の被災地を訪れ、絵を通じて子どもの心の復興を行った。現在、高校生となった子供たちと念願の再会。

◇番組内容

神戸で絵画教室を開いている画家の中嶋洋子さん(68)は、阪神淡路大震災で笑顔を失った子どもたちに絵を描いてもらうことで元気を取り戻させた。2011年に東日本大震災が起きたときは東北に向かった。訪れたのは学校。しかし体育館は遺体安置所になるなど、建物内部が使えない場所ではグラウンドで青空絵画教室を開催した。その後も、たびたび東北の被災地に足を運び、絵を通して子どもたちの心の復興に向けた活動を続けた。訪れた学校の児童だった後藤桃佳さんや岩渕楓さんらは、3年前に神戸の「1・17」の集会に参加した。追悼に訪れる神戸の子どもたちの姿や復興した街を見て、自分たちも気仙沼のために何かをしたいと思うようになり、被害を伝える語り部の活動を始めた。2021年は東日本大震災から10年。中嶋さんは2020年11月、ふたたび気仙沼を訪れた。高校生になった後藤さんたちに復興への思いを込めたバトンを渡すためだった…。

◇ナレーター

塚本麻里衣(ABCテレビアナウンサー)

◇制作

    朝日放送テレビ 

  • プロデューサー
  • 藤田貴久 
  • ディレクター
  • 西一樹、田村信大、西森匠

◇おしらせ

☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/

その他

<前の放送

2021年1月17日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想見逃し配信 ]

番組概要

テレメンタリー2021

2021年1月17日(日)  4時30分~5時00分

近隣地域の番組表