固定されたツイートまろかれ@furunomitama·2020年12月28日「ゆほびかGOLD』2月号が届きました 今回は15Pの特集記事と「とほかみえみため」CDです 吉田神道と白川神道の「とほかみえみため」の秘伝を網羅し実際の奏上までCDに収録したのは史上初の試みです これもコロナを乗り切るための特別の御神許でした アマゾンや書店で買えます https://amazon.co.jp/dp/B08PRS22RW/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_jYz6FbN0MVD22?_encoding=UTF8&psc=1…843142
まろかれ@furunomitama·3時間3万人のフォロワーを誇るインフルエンサーの幣束さんならありえそうで怖いw引用ツイート幣束@goshuinchou · 3時間YouTubeで陰謀論語れば月収100万か。よっしゃワイもYouTubeデビューして邪馬台国はエジプトとか瀬織津姫がどーたらとか伊勢神宮の心の御柱にヘブライ語がとか日ユ同祖でうんたらとか語ればガッポガッポ(幣束は発狂したるが如し)14
まろかれさんがリツイートみぎゅるん@direct_crossing·3時間甲子にちなんで子の刻に、大國神(だいこくじん)甲子祭を無事、執り行いました。 とてもいい祭となりました。 フォロワー様の干支が順調に進みますよう、祈念させていただきました。1520
まろかれさんがリツイート甑岳 聖海@shokai37·3時間16日午後8時よりFacebookページ「甑嶽山観音寺陽喜堂」で大黒天供をライブ配信いたします。拙い山伏作法ですが、ご興味ある方はDM下さい。310このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート千葉県本八幡市(公式)@motoyawata_shi·7時間前にも呟いたけど本八幡にあるサイゼリヤ1号店は約20年前に閉店したが、サイゼリヤの企業理念に共鳴したオリジン東秀の創業者が記念館として残すべきと提案しそれに賛同した地元経営者仲間が保存会を作り今に至るまで家賃を払い続け非営利で1号店を保存してくれているって話もっとみんなに知ってほしい124,5971万このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート安部吉孝@舞人@yocchan19681·4時間郷(さと)まつりの舞では、神さまの擬態・物真似である「神態(かみぶり・かみわざ)」が顕著です。神さまの物真似をすることは、神と同じになること、つまり神さまを招く(おぐ)ことになります。 神人合一を目指していたのだと気づきました。引用ツイートまろかれ@furunomitama · 5時間返信先: @yocchan19681さん神人合一しないと意味がないという感じです111
まろかれ@furunomitama·3時間返信先: @leinananiwa33さんゆほびかGOLDは結構普通のちょっと大きめな本屋さんで売ってるので本屋さんに行くほうが早いかもですが、ありがとうごあいます1
まろかれ@furunomitama·3時間さきほど大黒天さんの真言や読経をした時に旭天坊さんの祈りとシンクロした感じがしました 祈祷が終わってからの観想というか瞑想を軽くしていたのですが自分が若返って大国主になった姿がありありと見えました これは感応道交というものです 自分が神になったのではなく元から神の子と見せられる感じ137
まろかれ@furunomitama·3時間色々終わりました 新しい60日のサイクルの始まりの甲子日です 今日は大国主大神・大物主大神・大巳貴命・大黒天を祀る神社仏閣に参拝に行くのが吉ですが、コロナ下でもありますのでそれらの神社仏閣の御札や御守に祈りを捧げることでも十分です 今日からの60日が良い60日になりますように1190
まろかれ@furunomitama·3時間返信先: @Marida_Shin_10さん, @sevenshrinekuroさん, @S_priestess_moeさん神社本庁も当初の設立の意思は既に薄れ、今では一部の人間の利権団体になっているようなところもあり、神社本庁の教えしか知らない神職たちが生まれ、その人達が教える立場になってしまったので自分の宗派だけが正しいとなってしまったのですね 神社神道にも神道神学があるので教義はありますし
まろかれ@furunomitama·4時間返信先: @Marida_Shin_10さん, @sevenshrinekuroさん, @S_priestess_moeさん違います 神社神道だけが正統であとは神道では無いと断言してました 全ての教派神道に教祖や教義があると思うのも勉強不足です 教祖信仰はごく一部です 教義も神社神道とほぼ同じのところも多いです、國學院や神社本庁の前身だった関係だからです11
まろかれ@furunomitama·5時間返信先: @yaranoneさん龍神を人が使うという自体が大きな思い上がりで、せいぜい蛇の霊が憑いているくらいですね 龍使いがどうのこうのの人も蛇憑きでしたし そういう低級霊を使っているつもりの人が死ぬと、その低級霊の世界に引き込まれて、今度は自分が一番下の蛇霊になってこき使われるという仕組みになっております13
まろかれさんがリツイート黒袈裟の愚@komu_so_·11時間以前、バイト経験もないお寺のボンに 「あんた、いろんなとこ行ってさぁ、まだ自分の居場所ないとか人間的に終わってね」とか言われたので 問答無用で体落とし喰らわした。21157
まろかれ@furunomitama·5時間五嶽守では二件目だけど 何の挨拶もせずいきなり名前と住所だけ送ってくる無礼者がいるけれど どなたさまですか? とやり直しをお願いしている 開運グッズ買ってるつもりならお断り 最低限 初めまして、五嶽守をお願いします くらいの挨拶もないのに神仏が導いてくださるとでも思っていたら間違い31
まろかれさんがリツイートれお@燃えよ剣ザ·ファブル第2章@V6_oitan1118·1月9日スーツ姿で木刀折っちゃう現役バリバリのアイドル知ってます??岡田准一って言うんですけどwwwwww (゚ー゚)「木刀くらいなら簡単に折れる」 #明鏡止水 #岡田准一メディアを再生できません。再読み込み51123
まろかれさんがリツイートAFPBB News@afpbbcom·6時間英国に不吉な予兆? 国の命運握るロンドン塔のカラス1羽が行方不明 英ロンドン塔は1月14日、飼育しているカラス1羽が行方不明になり、死んだ恐れがあると発表した。英国には、ロンドン塔にカラスが6羽そろっていないと国が崩壊するという伝承がある。メディアを再生できません。再読み込み393,4854,185
まろかれさんがリツイート秋葉山 大宝院@AKBgongen·6時間節分の星祭りも「運勢を良くする」と言うと利己的な印象がありますが、先日仏の利益を太陽の光に例えたように天下国家の祈りが大前提で増してコロナ禍の現在は人類レベルの転禍為福を祈るべきと考えます。引用ツイート秋葉山 大宝院@AKBgongen · 2020年1月22日星供について具体的に言うと生まれ年に当たる星(本命星)を供養する北斗供(北斗法)と毎年移動する星(当年星)を供養する属星供(当年星法)は別物です。 大宝院では星々が現れる深夜に属星供を、節分祭の当日に北斗護摩を行います。このスレッドを表示11249このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート秋葉山 大宝院@AKBgongen·2020年1月22日星供について具体的に言うと生まれ年に当たる星(本命星)を供養する北斗供(北斗法)と毎年移動する星(当年星)を供養する属星供(当年星法)は別物です。 大宝院では星々が現れる深夜に属星供を、節分祭の当日に北斗護摩を行います。827このスレッドを表示