固定されたツイート
GiGi
GiGi
22.9万 件のツイート
GiGi
@gigir
ゲームを作るお仕事をしています。
Twitterでは主にゲームや映画についてしゃべってます。
誰も理不尽に死ななくて良い社会を目指しましょう。
長寿と繁栄を
GiGiさんのツイート
本当に馬鹿に付ける薬はないな。
2
まったく誤解なく理解していますよ。市中の陽性率が1%以上になる世界を望んでいたんですよね!望みがかなってよかったですね!!!
引用ツイート
画像診断医k
diagnostic radiologist K
@AdultSpotDiffer
·
これ忘れてた
●無駄打ちにならない程度に罹患率が高く
私は昔からこれを主張していて、検査抑制派ではなくて検査最適化派です。多分多くの医者はコレ。
だんだん実現可能な状況に(良くも悪くも)日本も近づいてきているかも。
このスレッドを表示
1
明確な目的がないと「最適化」なんて検討できないわけですが。バカじゃないの? >
引用ツイート
画像診断医k
diagnostic radiologist K
@AdultSpotDiffer
·
これ忘れてた
●無駄打ちにならない程度に罹患率が高く
私は昔からこれを主張していて、検査抑制派ではなくて検査最適化派です。多分多くの医者はコレ。
だんだん実現可能な状況に(良くも悪くも)日本も近づいてきているかも。
このスレッドを表示
12
17
今日も多くの会員さんとお話ししましたが「飲食店は協力金が出るけど、うちらの業種には補償がない…」という声ばかり。TVでは協力金を喜ぶ零細飲食店の声が紹介されているとかで、分断を煽っているのでは…とも思われます。分断されることなく、全ての業種に充分な補償を!の声を上げていきましょう!
20
24
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- コンピューターハードウェア地理学スキー
- サッカー男子ナショナルチームユヴェントスFCセリエA
- ルノーF1サッカー・ブンデスリーガ卓球
- バドミントンフォーミュラ1 チームレアル・マドリード
#イメルベクチンを緊急承認して
現在イメルベクチンは海外のジェネリックなどを個人輸入可能ですが、個人輸入でご使用になる場合は自己責任となります。
やはり、お医者様に処方して頂けるように、厚労省に早期承認を求めましょう

2
4
ギアスの謎解き、オレンジのイラストのほうは多分解けたが数字のほうがとっかかりがないな。おそらくは4文字のアルファベットの羅列だとは思うのだが。
geass-gr.jp/boss/riddle/bo #ギアジェネ #
コードギアス #ジェネシックレコード #ゼロからの挑戦状
1
“見つけにいこう 自分だけの一瞬”
Nintendo Switchソフト『New ポケモンスナップ』が4月30日(金)に発売決定!
予約受け付けは1月15日(金)から順次開始されるよ。
最新プロモーションビデオも公開中!
ぜひ観てね!
pokemon.co.jp/ex/newpokemons #Newポケモンスナップ
メディアを再生できません。
再読み込み
238
4.8万
6.1万
これ以上、武田総務大臣の言うことを聞いていたら、本当に日本の通信業界が破綻してしまうなぁ。すでにMVNO市場は崩壊しかけているけど。
8
328
424
『アルゴナビス』は指を置いた瞬間に反応するリズムゲームだけど、タイミング調整機能は指を離した瞬間に反応するので調整するほどゲーム内でタイミングがずれます。現状、無理せず初期設定で遊ぶのが最良だと思います。
この情報、『アルゴナビス』で調整が上手くいかない人全員に届いてくれ……!
メディアを再生できません。
再読み込み
41
22
自宅隔離するにしても予め検査陽性がわかっていて容態急変した場合と、検査せずに容態急変してそこから改めて検査するのとでは現場の対応や負担も全く異なるし、その時点で岩田健太郎氏の主張は破綻しているのだよな。
4
7
コメント欄で検査抑制団のしごとの成果が確認できる
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【広島80万人に大規模PCR検査へ】
yahoo.jp/oHyEB7
広島県は新型コロナウイルス集中対策として広島市の住民ら80万人を対象に無料のPCR検査を大規模に実施する計画を発表した。県は「この規模の一斉検査は全国で先例を聞かない」としている。
13
6
264
1,716
1,425
何事につけ決断できない政府なので、自治体が独自に動けば後追いで現状追認してくる。各自治体首長は積極的に動きましょう。あなた方の決断が国を動かします。
9
11
よかったが遅い。昨秋から予備費をつけて検証していたがやっと認められた。携帯電話の値段を下げたり規制緩和をするのもいいが、今は検査の値段を下げることや、そのために必要な規制の見直しを最優先でやるべきだ。
PCR検査「プール方式」、政府容認へ:朝日新聞デジタル
34
131
439
バイデン次期大統領、200兆円の財政出動を公表。1人あたりの現金給付を14万円追加、失業給付の特例加算も9月まで延長する。財政出動は合計で600兆円に近づき、巨額の経済対策で景気の早期回復を図る。
米国は財政赤字神話から脱却しつつある。日本も続け!
44
651
933
混同している方もいるようですが、台湾にはコロナの「自宅療養」がありません。感染者(陽性者)は無症状でも全員入院治療となるゆえ、自宅死がありません。
また、時折罰金される話があるが、それは「自宅検疫」「自宅隔離」が対象で、患者は厳罰されませんし、そもそも入院拒否も起きていません。
2
35
42
このスレッドを表示
後ろ脚のハムストリングの表現にこだわりを感じる(美味いからね)
引用ツイート
BBC News Japan
@bbcnewsjapan
·
BBCニュース- 「世界最古」4万5500年前のイノシシ壁画 インドネシアで発見 bbc.com/japanese/55661
1