英の変異ウイルスをロシアでも確認、英からの帰国者
11日 6時34分
 イギリスで感染が拡大している新型コロナの変異ウイルスが、ロシアで初めて確認されました。

 ロシアの消費者権利保護・福祉監督庁のポポワ長官が10日、地元メディアに語ったところによりますと、イギリスから帰国したロシア人からイギリスでまん延する新型コロナの変異ウイルスが検出されました。男性は無症状で、すでにほかの人への感染のおそれはないということです。

 ロシアは先月22日にイギリスとの航空便を運航停止にしていますが、11月末からその日までに7000人あまりがロシアに帰国していて、今回確認されたのはそのうちの1人だということです。

 ポポワ長官は、変異ウイルスについて「感染力がより強いとみられる」としたうえで、「ロシアの国産ワクチンはこのウイルスにも有効だ」と強調しています。
印刷する
新型コロナウイルス特設サイト
SDGs 2030年の世界へ

その他の国際ニュース

ウガンダ大統領選 投票開始、圧力受ける野党候補が・・・
14日 22時16分
文大統領が冨田駐韓大使と面会「関係の早期復元が必要」
14日 21時22分
トランプ政権 任期終了前に中国やイランへ圧力強める
14日 19時18分
村人が力を合わせて大救出劇!トラックを「綱引き」で引き上げ
14日 19時12分
台湾密航手助けの疑いで香港区議会議員ら11人逮捕
14日 18時29分
イランの強硬外交 「コロナ対策とウラン濃縮」
14日 17時59分
ユーチューブがトランプ大統領のチャンネルで投稿を一時凍結
14日 15時40分
トランプ氏 弾劾決議案可決、史上初2度目「暴力を扇動」
14日 15時30分
中国貿易統計「世界で唯一」輸出入総額が前年比プラス 経済回復示す
14日 14時21分
トランプ氏、史上初の2回目の弾劾訴追 共和党議員10人も賛成
14日 11時38分
シリアで57人死亡 イスラエル空爆か 過去最悪規模の被害
14日 7時41分
米議会下院がトランプ大統領を弾劾訴追 共和党議員10人が賛成
14日 7時25分
イラン海軍 オマーン湾で新鋭艦の演習
14日 7時10分
【速報】米議会下院がトランプ大統領を弾劾訴追 2度目の弾劾訴追は初
14日 6時46分
NY市、トランプ氏一族経営企業との契約解消へ 議会乱入を受け
14日 6時35分
トランプ氏の弾劾決議案可決へ まもなく米議会下院で
14日 5時33分
米連邦政府 約70年ぶりに女性死刑囚の死刑執行
14日 4時47分
グレタさん スウェーデンで切手に
14日 1時10分
英の新疆ウイグル製品排除方針に中国猛反発 報復措置示唆
13日 21時17分
ロシア野党指導者17日帰国へ ロシア当局に拘束の可能性も
13日 20時26分
米トランプ政権戦略文書公表 対中強硬姿勢継続を強調か
13日 20時17分
クラフト国連大使の訪台中止 台湾総統府「残念」
13日 18時56分
タンカー拿捕のイランを訪問、厳重抗議 韓国外務省高官
13日 18時28分
世界最大規模のテクノロジー見本市にお目見え“進化系マスク”
13日 18時28分
中国スパイ罪で拘束の邦人2人実刑確定「一刻も早く真実を」
13日 16時07分
北朝鮮 党大会閉会、金正恩氏「核抑止力強化に全力」
13日 16時04分
“武装集団抗議計画”の情報 新大統領就任式を前に
13日 15時44分
米下院、副大統領にトランプ氏の解任求める決議案を可決
13日 13時36分
慰安婦判決で遠のく日韓関係改善、2021年朝鮮半島の行方
13日 13時19分
【独自】新型コロナ感染起源調査へ WHO調査チーム武漢へ出発
13日 11時23分
トランプ氏、支持者の議会乱入事件で自身に責任はないと強調
13日 11時14分
米国連大使の台湾訪問 中止に、「政権移行期間」理由
13日 9時03分
英、ウイグル強制労働懸念 製品流入阻止へ企業向けガイダンス
13日 5時46分
トランプ大統領、議会乱入時の発言「完全に適切」
13日 4時51分
中国スパイ罪で拘束の邦人2人 実刑が確定
12日 21時33分
インドネシア国内線旅客機墜落 ブラックボックスを回収
12日 20時58分
シュワルツェネッガー氏「トランプ氏は史上最悪の大統領」動画公開
12日 18時57分
メルケル首相、ツイッター社を批判 トランプ大統領のアカウント停止めぐり
12日 18時21分
ワクチン接種、英は大型施設で 米はディズニーや球場も
12日 17時48分
議会乱入事件でトランプ氏に弾劾決議案 米・民主党の狙いは
12日 16時36分
NFL強豪チーム名将、トランプ氏からの「大統領自由勲章」を辞退
12日 14時25分
米 キューバをテロ支援国家に再指定 キューバ外相は反発
12日 11時44分
米民主党、トランプ大統領の弾劾訴追決議案を提出
12日 10時36分
米企業で政治献金停止広がる トランプ支持者議会乱入を受けて
12日 10時25分
バイデン新政権で米中・日米の関係はどう変わる?
12日 9時42分
世界最大規模のテクノロジー見本市CES、初のオンライン開催
12日 8時09分
米 中国企業への投資禁じる大統領令が発効
12日 7時22分
ナゴルノカラバフ戦闘後初の首脳会談、プーチン大統領が仲介
12日 3時44分
金正恩氏を総書記に選出、最高人民会議で国家のポストにも注目
11日 23時49分
慰安婦判決に韓国の専門家「司法が日韓関係を損ねている」
11日 23時24分
アメリカが台湾当局者との接触制限撤廃 中国は反発
11日 21時53分
PGA、トランプ氏のゴルフ場を使用せず「ブランドに有害」
11日 19時51分
抗菌クリームで乳児の顔肥大疑惑 中国で批判殺到
11日 18時31分
金正恩氏 父と同じ「総書記」、「人民に奉仕」核戦力増強も
11日 17時33分
豪 火災で日本人母子4人死亡
11日 17時11分
韓国・慰安婦訴訟 原告勝訴23日に確定へ
11日 15時30分
米下院議長、トランプ氏罷免ないなら弾劾決議案提出の考え
11日 13時28分
金正恩氏 党総書記に選出、与正氏は党政治局員候補外れる
11日 11時24分
文大統領、新年の辞で「最後の努力」強調 慰安婦問題言及せず
11日 11時17分
英リウマチ薬を重症者に投与へ、中外製薬開発「トシリズマブ」他
11日 8時57分
キルギス大統領選でジャパロフ氏勝利、大統領権限強化へ
11日 7時21分
インドネシア国内線旅客機墜落、ブラックボックスの回収急ぐ
11日 2時28分
インドネシア・ジャワ島で地滑り、19人死亡
11日 2時25分
2021年の世界はどうなる?米中関係の行方
10日 16時18分
フィリピンの「ブラック・ナザレ祭」コロナ禍で中止の代わりに大規模ミサ
10日 13時14分
インドネシアの乗客乗員62人搭乗の旅客機墜落 1人の遺体発見
10日 12時54分
スペインで“50年ぶり”記録的豪雪 4人死亡
10日 10時05分
米連邦議会議事堂乱入で13人を訴追、FBIが発表
10日 4時14分
インドネシアで通信絶った旅客機は墜落 乗客ら62人が安否不明
10日 0時05分
中国商務省、外国法の不当な域外適用阻止へ新規則 米へのけん制か
9日 21時32分
【速報】インドネシア国内線旅客機通信絶つ 乗客乗員62人安否不明
9日 21時05分
ツイッター社、トランプ氏のアカウント永久停止
9日 17時31分
「米は最大の敵」金党委員長、米大統領選後初めて対米政策
9日 16時47分
米民主党、11日にもトランプ氏の弾劾決議案を提出へ
9日 11時28分
バイデン氏の就任式、トランプ大統領「出席しない」
9日 6時11分
米FBI 共和・民主両本部の“パイプ爆弾”事件で映像公開
9日 4時55分
MLB、ドジャースのトミー・ラソーダ元監督が死去 93歳
9日 3時44分
米・“就業者数”、前月比14万人減 コロナ危機以降で初のマイナスに
9日 0時01分
“信用できない”米英開発の新型コロナワクチン輸入禁止 イラン
8日 21時37分
韓国、駐日大使に「日本通」姜昌一氏を任命
8日 19時15分
韓国外務省、日本政府への賠償命令受け「全ての努力を」
8日 17時38分
トランプ氏、選挙敗北認める 支持者議会乱入を批判
8日 17時10分
強烈な光 逃げ惑う人も、中国の工場大爆発
8日 16時58分
東京五輪開催は? IOC最古参の委員 5月から6月上旬がデッドライン
8日 16時03分
日本政府に賠償命令、慰安婦訴訟「主権免除」認めず
8日 15時31分
トランプ氏 議会での暴力非難、大統領選での敗北認める
8日 14時50分
米国連大使が13日から台湾訪問へ 「高官らと会談」
8日 14時22分
米議会乱入、メキシコ大統領「干渉するつもりはない」
8日 13時42分
米ボーイング社、737MAX墜落事故で25億ドル支払い合意
8日 12時35分
米議会乱入、イスラエル首相「恥ずべき行為」 イラン大統領「今の米は脆弱」...
8日 12時05分
米 去年11月 貿易赤字、14年3か月ぶり高水準
8日 11時54分
慰安婦裁判で日本政府に賠償命令、日韓関係は危機的状況へ
8日 11時15分
米議事堂乱入、大統領の責任問い 罷免要求広がる
8日 11時12分
北朝鮮 金党委員長「対外関係拡大」表明
8日 11時05分
米議会乱入、中国「米は香港の暴徒を美化」 ロシア「選挙制度古い」
8日 10時24分
【速報】日本政府を相手取った慰安婦裁判で初の判決、「主権免除」認めず
8日 10時03分
米議会乱入 トランプ政治のなれの果て 2021年米国はどこへ
8日 9時48分
世界一の富豪は「テスラ」のマスク氏
8日 9時14分
下院議長がトランプ氏罷免要求
8日 9時14分
米議会乱入事件、独メルケル首相と仏マクロン大統領も非難
8日 8時07分
ダウ平均株価、2営業日連続史上最高値 上院決選投票で民主党勝利受け
8日 7時05分
英首相「トランプ氏が議事堂襲撃促したのは完全に間違い」
8日 6時37分
トランプ氏罷免に向けた動きも、米議会乱入事件から一夜
8日 6時02分
FB トランプ氏のアカウント凍結を少なくとも2週間延長
8日 5時22分