2021-01-14

はてブ左翼が多い理由ってなんなの?

はてブを見るようになったのはここ4-5年なんだが、政治的記事ブコメでは基本的自民党などに対して厳しい言葉特に安倍晋三さんに対しては「さっさとホテルニューオータニの明細だせよ犯罪者」みたいなブコメトップになったりするよね。

一方で、ヤフコメみたいに中韓氏ねみたいな露骨ネトウヨコメントを見たことは一度もない。

最初安倍政権菅政権のあまりの酷さに政権批判コメントがついてるだけかなと思った。だって今ではネトウヨですらアベガーとかスガガーとか言ってるし。

でも全体の思想的にはやっぱり左よりすぎると思う。

しろここまで左翼一色なコミュニティーってあんまないんじゃないのかな。

より民度の低いTwitter2ちゃんねるは右左のくそみそテクニックみたいな感じだし。

2009-2012年民主党政権だったときはどんな感じだったのか当時を知る人は教えてよ。

  • 高学歴や知的労働者は左派政党を支持するってやつ?

    • ネトウヨは比較的高学歴高収入が多いって統計がある はてサが自分達を高学歴高知能高収入と言いたがるのは外集団同質性バイアス 公立・高卒・地方叩きで気持ちよくなれるレベルだか...

  • はてなはそのコミュニティが出来上がった2000年代中盤からずっと左寄り。 というか、その頃はネトウヨなんて2chの底辺に巣食うマイノリティにすぎなかった。 はてなユーザーはパソコ...

    • ネトウヨの定義は不明だが中国韓国を差別するやつはネットができる前からいたぞ

      • 差別はあったが敵視とは違って、先進国の日本に比べて遅れてる土人、みたいな見方の差別 きっかけがあれば戦争して潰したいような敵視が増えるのは、日韓ワールドカップ後から

  • 1)「ネット右翼」の年収は中産階級水準(世帯平均のやや上)であり、とりわけ東京を中心とした首都圏の自営業者が多く、富裕層も少なくない 2)労働者の中でも管理職など比較的指...

  • 最近はヤフコメでも「明細書出せや」みたいなコメント支持されとるで

    • ネット工作会社がフル稼働しても、多くの国民が自粛生活でネットしているから多数派の国民のコメントの数を上回れないようだな

  • 何の話ししてても無理矢理政治絡めてくるから存在感だけはあるよね

  • より民度の低いTwitterや2ちゃんねる ふつうにはてブと五十歩百歩では?

    • はてブ民はそう思ってないから

      • なるほど、自尊心の高さ、他者を見下す傾向にヒントがあるのかもしれませんね。

      • なんだかんだ自己評価高いよね

        • 他者を見下すのは劣等感に苛まれてる人

        • Twitterや5ちゃんより明らかにはてブは民度低いでしょ 特にTwitterには世界レベルの研究者が山ほどいるわけだし雲の上だよ

    • 殺人事件も起きてるし、ネオ麦茶のころの2chと同じよな。

  • はてなブックマークは過去のホットエントリを辿れるから自分の目で確認したほうがいいよ。 例えば2010年1月14日のはてブを確認したいならURLを https://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/20100114 とすれ...

  • いや菅政権になって明らかに自民党サポ(と称した雇われ宣伝部隊)の擁護書き込みが減ったよ? 金払いが渋くなったんじゃないの。

    • こういう陰謀論も本人のなかでは確かな事実なんだろうな。

    • 今回のトランプ騒ぎで単に無能が騒いでるだけってわかったろ。ハンロンのかみそりってやつだよ。覚えておけよ?

  • はてなやってる中間層、正社員で平均年収超えてる層は失われた30年でほぼ成長を感じてない。それいかの下流層は、アベノミクスで少しは経済成長の恩恵に預かったってとこじゃないの...

  • はてなやってる中間層、正社員で平均年収超えてる層は失われた30年でほぼ成長を感じてない。それいかの下流層は、アベノミクスで少しは経済成長の恩恵に預かったってとこじゃないの...

  • いろんなSNSとか掲示板とか見るけど、確かにはてブはあまりに特定の思想に偏りすぎてる。 ここまでのは他で見たことないな。面白いよね。

  • はてブは左翼の最後の砦 ネットで唯一まとまった数の左翼が集まることができる場所 5chもヤフコメも棘コメも全部ネトウヨに占拠された

    • スラドなんか見るに堪えない状態になって自分は逃げ出した。 というか、この10年くらい(もっとか?)は、もともと中道あるいは政治色のなかったコミュにネトウヨが侵食してきた歴...

  • https://anond.hatelabo.jp/20210114164029 勘違いしてる人多いけど、はてブ民が左に見えるのは、単になんについても批判しかできないクズだからだぞ。 ありえないけど民主党が政権取ったら民主...

    • 共産党のシンパなんだからそりゃ共産党の一党独裁になるまで文句言うだろそりゃ

  • ブコメの普通の日本人(左版)感

  • おばさんはもういいんだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ようこそ ゲスト さん