大月書店 Otsuki Shoten Publishers

1万 件のツイート
フォロー
大月書店 Otsuki Shoten Publishers
@otsukishoten
1946年創業の社会科学出版社です。 Facebook facebook.com/otsukishoten/ noteでもコンテンツ配信中 note.com/otsukishoten
東京都文京区本郷2-27-16otsukishoten.co.jp誕生日: 1946年11月3日2011年1月からTwitterを利用しています

大月書店 Otsuki Shoten Publishersさんのツイート

固定されたツイート
新型コロナウイルスによる感染症の予防のため、小社では時差出勤などの対応を行っています。時間によっては人手が手薄になり、お電話の対応などが遅れることがありますがご理解のほどお願い申し上げます。 FAX・メールでご連絡いただければ担当部署が対応いたします。
11
8
「戦争だけは起こしてはいけないということを子どもたちに感じてもらえれば」と、東京大空襲の猛火を生きのび、焼けあとで誓った中学2年生時の体験をもとに絵本『焼けあとのちかい』(大月書店)を出版されています。 otsukishoten.co.jp/book/b457291.h
引用ツイート
京都戦争体験を語り継ぐ会
@kataritsugu0815
·
「今まで言われていたことは全て嘘だったんだ」という気持ちになりました。 そして、私はあの東京大空襲のときに焼け跡で誓ったように、今後は「絶対」という言葉を使わないぞとあらためて決意しました」(戦後74年――いま語られる“半藤少年”の「戦争体験」・文春オンライン)bunshun.jp/articles/amp/1
1
2
「今まで言われていたことは全て嘘だったんだ」という気持ちになりました。 そして、私はあの東京大空襲のときに焼け跡で誓ったように、今後は「絶対」という言葉を使わないぞとあらためて決意しました」(戦後74年――いま語られる“半藤少年”の「戦争体験」・文春オンライン)bunshun.jp/articles/amp/1
3
3
歴史否定とポスト真実の時代 康 誠賢 amazon.co.jp/dp/4272510134/ より 最近、日韓の歴史修正主義者たちのバイブルになっている『反日種族主義』に対する批判本が翻訳出版されていた。おそらく日本語で読める批判本は『韓国現代史の深層:「反日種族主義」という虚構を衝く』に続き二冊目。
1
12
13
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • Linux
    物理
    科学
  • 坂本龍一
    オーガニック
    クラシック
  • ネイル
    阪神タイガース
    伊藤美来
  • フロム・ソフトウェア
    SF・ファンタジー
    ヴィーガン
【Morning Insight
🌀
】 今朝は 書籍『これからの男の子たちへ~「男らしさ」から 自由になるためのレッスン』の著者で 弁護士の太田啓子()さんにリモートで お話を伺いました
✨
本は、大月書店から発売中
‼️
もう一度聴きたい方はタイムフリーで! radiko.jp/share/?sid=FMJ #ohayomorning
1
6
21
阿部彩氏他「子どもの貧困と食格差 お腹いっぱい食べさせたい」大月書店 経済格差が健康に与える影響等を専門的に分析しつつ、給食の重要性を解いた本。啓発事業は意識の高い層に効果が限定されるとの指摘に、啓発事業に偏りがちな区の施策を省みます… 給食、本当に重要!!
画像
1
13
34
このスレッドを表示
嬉しかったこと。 1年前、金曜日に1-3人で神戸大学でやってた気候ストライキ(座り込みアクション)意外と教授陣に知られていたらしい。 じゃあ先生、当時応援の言葉をかけて欲しかったよ。先生たちは毎度スルーで、声を掛けてくれた大人は設備課のおっちゃん位だった。
6
22
大学で、先生が学生さんに推薦して下さってたということでしょうか 嬉しいです!
引用ツイート
Yuta
@Dplan_is_no1
·
太田啓子『これからの男の子たちへ』 男性学入門書として平山満紀先生推薦。「有害な男らしさ」や男性の当事者意識、女性差別を行う心理など、学術書ではないけど、一つ一つ考えさせられる。これは面白い。
このスレッドを表示
画像
4
24
『これからの男の子たちへ』読んだ。子育てをしていてすでに悩んでいることもあるが、1回言えば分かる年齢ではないので100回言うつもりで懇々と諭していくことが必要だな。私自身も読書などを通して知識をアップデートしていかねば~。今回Kindleで読んだが、紙でも買おうかな
2
7
たたかうことになって自分が負けるのが分かっているから、自分より弱い女性に本能的・反射的に矛先を向けてしまう、という説明が、すごく端的で納得できるものだった。 誰かに矛先を向ける時に限らず、自分の弱さや負けを否認して、主張を強弁するような態度は、プライドを守るために→
1
5
11
このスレッドを表示
太田啓子『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』。対談の箇所がどれも面白く読めた。小島慶子さんの、「正しく怒る技術(自分が何に怒っていて、何が本当の敵かきちんと見定めて言葉にすること)」が必要だが、そうすると結果として、社会構造や家父長的な価値観と→
1
7
14
このスレッドを表示
今朝もお聞き頂き、 ありがとうございました
☺️
明日は、 『これからの男の子たちへ: 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』の著者、弁護士の太田啓子さんをお迎え! 男子2人を育てる弁護士ママが、悩みながら考えた、 ジェンダー平等時代の子育てにインサイト
⚡️
#明日も6時から #ohayomorning
2
5
72
『地球が燃えている : 気候崩壊から人類を救うグリーン・ニューディールの提言』ナオミ・クライン(大月書店) 気候危機が要請する新しい社会ビジョン 脱炭素社会への大転換を可能にする「グリーン・ニューディール」政策の具体的ビジョンを示した全世界必読の書 #気候変動 #SDGs #エコソーシャル
画像
2
3
書影は大月書店の国民文庫版(岡崎次郎訳)か。適切だと思う。岩波文庫版は向坂逸郎訳と銘打たれているが実際に訳したのは岡崎。なお岡崎はその後にマルクス・エンゲルス全集で3度目の翻訳を担当している。 NHKの番組テキストに広告出してるのは岩波書店だけどね(笑)。
1
2
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

キャリア · トレンド
travis porter
People are discussing their love for the popular hip-hop trio Travis Porter
14,282件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Avalanche
17,385件のツイート
アイスホッケー · トレンド
toews
Avalanche defenseman Devon Toews returns to the game against the Blues after a hit by St. Louis right wing Samuel Blais
3,177件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
saunders
Minnesota fans aren’t too impressed with head coach Ryan Saunders after the Timberwolves fall to 3-8 after a loss to the Grizzlies
2,711件のツイート
エンターテインメント · トレンド
Braunwyn
1,004件のツイート
さらに表示