固定されたツイートねこおぢ3@necoodi3·1月7日ワシも普段は日本人は民度が高いだとか書いてる所謂ネトウヨだが、ろくに感染症対策も話し合わずに何年も森友だ、桜を見る会だとやってる野党がいる時点で、我が国は実は世界でも最下層の民度なのかも知れんとようやく気づき始めたところ。20107666
ねこおぢ3@necoodi3·4分いや、それ国内の話で、悪いのは受け入れてる奴らなのでは? 外国人の方可哀想ですよね? 新型コロナ関係あるんですか?引用ツイート鬼詰の刃 きつめのやいばyasuo@yasuontb · 6分返信先: @necoodi3さん技能実習生に限ってですが、衛生面で日本人とは全く異なります。また劣悪な住環境に置かれているケースも多々あります。例えば10人部屋での生活など。たった一人から10人以上へ感染しそれが病床を埋め、さらに医療関係者へと広がります。言葉が充分に通じないので濃厚接触者の割り出しも難しくなります3
ねこおぢ3@necoodi3·6分おお、島根の方ですか? コロナメダル贈りたいくらいですな。引用ツイートmiii☆@ytynlve · 9分返信先: @necoodi3さんありがとうございます。人口密度とか田舎とか神様とか言われますが、守るべき事を守って生活している結果だと思います。感染者は今の所、全員入院して治療が受けれています。有り難いことです。18
ねこおぢ3@necoodi3·18分この寒さの中でLNG不足 どこの国も長期契約だから補うのは大変だ リモートで商談するのかな? LNG不足のなぜ 生産・物流混乱が壁 電力需給逼迫で: 日本経済新聞LNG不足のなぜ 生産・物流混乱が壁 電力需給逼迫で日本列島を襲った寒波の影響で全国で暖房の利用が増え、電力需給が逼迫している。要因のひとつとなっているのは、発電燃料となる液化天然ガス(LNG)の在庫不足だ。想定外の寒波に加え、パナマ運河の渋滞問題なnikkei.com2415
ねこおぢ3さんがリツイートはっぱいぬ@happa_inu·33分返信先: @necoodi3さんありがとうございます。 たったそれだけ。更に「中国が~」ってなると限りなくゼロなんでしょうね。 笑いものになりそう。。25
ねこおぢ3@necoodi3·32分1/4から1/10までの1週間 日本の新規感染者数は40,232人 11,546人の外国人全員が感染していてもとても追いつきません。 どうしたら、8割とかいう数字が出てくるのか理解不能。引用ツイートねこおぢ3@necoodi3 · 1時間ビジネストラックじゃないよな、これ見る限り。 http://moj.go.jp/isa/content/001338545.pdf…3723
ねこおぢ3@necoodi3·38分11月の感染者数は46,874人です。 1日平均に直すと、1,562人となります。 外国籍の方が1日平均7.5人としますと、 外国籍の方が日本の感染者数に占める割合は、0.4%となりますね。引用ツイートはっぱいぬ@happa_inu · 47分返信先: @necoodi3さん(11月)日本国籍128名、外国籍225名。合計353名。 これが11月の陽性者の数です。外国籍は、一日に7名か8名。 この時期、日本全体で日に何人でした? 2千人くらい?11025
ねこおぢ3さんがリツイートはっぱいぬ@happa_inu·47分返信先: @necoodi3さん(11月)日本国籍128名、外国籍225名。合計353名。 これが11月の陽性者の数です。外国籍は、一日に7名か8名。 この時期、日本全体で日に何人でした? 2千人くらい?2511
ねこおぢ3@necoodi3·48分11月に訪れた中国人は18千人 全ての外国人で57千人 日本の人口は何人かな? 57千人は日本の人口の何%かな? ひと月で何人新規感染者が出てるのかな? ここまで書いてもダメかな?21548
ねこおぢ3さんがリツイートHironna @Behcet’s/Fibro@giabbiharri·54分返信先: @necoodi3さん普通に技能実習生と留学生バイト抜いたら回らない業界ありますからね…夜中のお弁当工場とか…日本人進んでやらないし。212
ねこおぢ3@necoodi3·58分ならば、8,440人中何%の人が感染してるんですか? 日本人の人口と現在の感染者数と比較して、比率でお答えいただけますか?引用ツイート鬼詰の刃 きつめのやいばyasuo@yasuontb · 1時間返信先: @necoodi3さん11546人中8440人が技能実習生を含むビジネストラックです。 どうしてビジネストラックではないと断言できるのでしょうか? しかも年明けの1月4日〜10日までのデータであり増え始めた11月〜のデータではない。ロジックが分からないので教えてください。3530
ねこおぢ3さんがリツイート伊波早 光@IHASA_HIKARI·1時間返信先: @yasuontbさん, @necoodi3さん訪日外国人は11月でも5.7万人程度で、このうちビジネストラック利用者の中で実習生というのは、雇用情勢に影響を与えうる数字には程遠いです ねこおぢ3さんのご指摘通り、日本人と日本国内在住者が主に感染を広めているし、止めなきゃいけないんですよ11128
ねこおぢ3@necoodi3·1時間安倍総理だけで8年やった訳じゃないのにな。 菅官房長官への感謝の欠片もない自民党議員の言動・行動に呆れ果てる。 誰のおかげで議員やれてるのか? まったく思い上がりも甚だしい奴らだ。 喜んでるのはパさんとパ党だ。 そんなことすら分らんのか?引用ツイートねこおぢ3@necoodi3 · 1時間また大騒ぎした挙句に大事なことから潰されてってるな。 ワシは今後も菅政権をずっと応援していくつもりだけど、そうじゃない人が多過ぎて、何言ってもダメな印象。 桜が咲くころまで黙るが吉かも知れんな。332110
ねこおぢ3@necoodi3·1時間また大騒ぎした挙句に大事なことから潰されてってるな。 ワシは今後も菅政権をずっと応援していくつもりだけど、そうじゃない人が多過ぎて、何言ってもダメな印象。 桜が咲くころまで黙るが吉かも知れんな。319128
ねこおぢ3@necoodi3·2時間そう思ってると、小池さんみたいな方が飛び出してくるんですよ。引用ツイートはるっさん@harussan · 2時間返信先: @necoodi3さんあの時と違うのは受け皿になれる(と思われる)党が存在していないことではないでしょうか。 政権交代の可能性が低い分、政治が不安定な状態が延々と続くでしょうから、国民が困ることに変わりはないと思います。1427
ねこおぢ3@necoodi3·2時間ワシは実習生が国内で国民から雇用を奪っているケースは少ないと考えております。 何故ならば、そもそも日本人が嫌がる職種や待遇だったりするわけです。 それよりも、航空会社や観光業、飲食が倒産したり廃業することで失業が増えるほうが数が圧倒的に多いと考えております。引用ツイート鬼詰の刃 きつめのやいばyasuo@yasuontb · 2時間返信先: @necoodi3さんビジネストラックといいながらその実、実習生だったりする。国内では失業者が増加しているのだから失業対策のためにも止めたほうが良いと思います。1052
ねこおぢ3さんがリツイートkei@vorfganggmailc1·2時間返信先: @necoodi3さん入管で留め置くにしても食費や光熱費は税金で対応となる訳ですから、なんにせよお金がかかるのは変わらないんですよね 渡航停止を支持して来た側は、不法滞在者の強制送還は実行しろなんて間違っても言えないでしょう。47
ねこおぢ3@necoodi3·2時間安倍総理ぐらいの党内での支持派閥の構成だと、石破さんあたりから後ろから撃たれても大丈夫なんだけど、菅さんは残念ながら無派閥。 国民の支持率だけが頼りなのに、それが落ちた途端に自民党内部で保守派の議員が前から大勢で撃ちまくってるからな。 麻生さんや第一次安倍政権の時と同じになるよ。729135
ねこおぢ3@necoodi3·2時間なるほど、沖縄はそうなんですね。引用ツイート@park_dog_2276 · 2時間返信先: @necoodi3さんfacebookで沖縄の高山先生が沖縄の状況を発信していますが、正月休みの影響で陽性者が増加に転じていて、20代男女の感染経路で多いのは「会食」「家庭内感染」だそうです 地方は高齢者と同居しているケースが多そうなので、若人が飲み会で感染して持ち帰ってしまうと厳しいですね113
ねこおぢ3@necoodi3·2時間結局飛行機飛ばないと、こういう人たちも強制退去できなくなるわけだ。チャーター便飛ばしたらいくら掛かるんだろう? 不法滞在出頭したベトナム人2人、帰国も就労もできず : ニュース : 関西発 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン不法滞在出頭したベトナム人2人、帰国も就労もできず : ニュース : 関西発 : 地域 : ニュース不法滞在のベトナム人の男2人が、出入国在留管理局に出頭したのに新型コロナウイルスの影響で帰国できず、その後、生活費を稼ぐために窃盗事件を起こして大阪府警に逮捕されていたことが、捜査関係者への取材でわかった。出頭した場合yomiuri.co.jp21249
ねこおぢ3さんがリツイートPolitical issues@Politicalissue2·2時間返信先: @RZbrIk87AeuxoJyさん, @necoodi3さんその通りだと思います。 10日のholiday期間で、1.3万人の入国外国人。仮に5%感染者がいたとして、650人。 現在、日本の10日の感染者数が70000人です。つまり、外国人感染者は全感染者の1%あるいはそれ以下でしょう。 これを止めるより、残りの国内の99%の対策をどうするかの方が大切ですね。314
ねこおぢ3さんがリツイートみちる@michiru_888·3時間返信先: @necoodi3さん辺野古の住民や本島北部の基地周辺の住民のところまで、直接膝を付き合わせての話し合いに赴いた方ですから。利害両方抱える難しい話し合いの場です。 AIを用いた洪水対策も素晴らしかった。 安倍政権と比べるから、不満も言いたくなる。515
ねこおぢ3@necoodi3·3時間国内で感染者が多い都道府県はいずれも接待店、風俗店が多いように思っていました。 そういう店舗で感染した場合、それを隠す方が多いと思います。 ワシはそういう店舗と無縁なので、手洗い、マスク着用など、個人で出来る限りの感染防止に努めたいと思います。31482
ねこおぢ3さんがリツイートはる@RZbrIk87AeuxoJy·3時間返信先: @necoodi3さん年末年始の情報のみですが、日本人帰国者と外国人入国者数は、1.5~2倍の差。 陽性率でみるとどうなのでしょうか? 国籍に関係なく、自粛要請を守らず宴会に行く陽性者、カラオケでうぇーいする人、そういう人への規制の方が必要では?1619