東京
降水確率:10%
14℃
1℃
  • 【速報】新型コロナ 1日当たりの国内の死者97人確認 8日の78人を上回る 最多更新

  • 【速報】新型コロナ 1日当たりの国内の死者97人確認 8日の78人を上回る 最多更新

  • 【速報】新型コロナ 1日当たりの国内の死者97人確認 8日の78人を上回る 最多更新

  • 【速報】新型コロナ 1日当たりの国内の死者97人確認 8日の78人を上回る 最多更新

『東京五輪』菅総理に聞く 全編ノーカット3[2021/01/08 23:30]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000203569.html

全国で新型コロナウイルスの感染拡大が続いていますが、3月には、復興を掲げた福島から聖火リレーが始まります。感染の波が続くなかでも、東京オリンピック・パラリンピックは開催するのでしょうか。菅義偉総理大臣に聞きました。

(Q.感染が収まらなかったとしても開催するという考えですか?)
まず、感染拡大を防止するのが最優先ですから、そこは徹底していきたいと思っています。

(Q.五輪を開催するための政策は考えていますか?)
まず、オリンピック開催する場合でも感染対策をしっかり行う、そこが大事だと思います。東京都・組織委員会・IOC、そのなかで国もそれぞれ職員を出して、大会に向けて準備に取り組んでいます。

(Q.東京五輪開催に向けて、ワクチンへの期待はどう感じていますか?)
国民の約1億2000万人分のワクチンは、用意をさせて頂いています。そこでアメリカのファイザーのワクチンが、一番はやく進んでいて、何としても、2月下旬ぐらいまでには日本でも接種できるような準備を、各省庁で1つのチームを作って行っています。このワクチンによって、海外では確か95%ぐらいの人が効果があると言われていますので、期待したいと思います。

(Q.7日の会見では「ワクチンの接種が始まれば、国民の意識も変わっていくと思う」と話していましたが、どう変わっていくと思いますか?)
数字が少なくなってくれば変わってくると思います。ですから、今まさにこの1カ月、今日からお願いをしていますので、緊急事態宣言に伴っての4つのこと『飲食については午後8時まで』『午後8時以降の不要不急の外出自粛』『テレワークは7割』『イベントは収容率50%、または5000人以下』これをまずしっかり実行していく。そういう実行した結果として(数字が)出てくれれば、国民の皆さんも理解をしてもらっているということではないかなと思います。

(Q.中国・韓国など11の国と地域からのビジネス往来が緊急事態宣言に入っても止まっていませんが、これを止めるつもりはありますか?)
それぞれ国と国との関係で取り組んでいて、安全な所についてやっています。4日の記者会見で話しましたが、例えばイギリスは新しいウイルスが検出されました。こういう変異種が国内で1例でも発生したら、そこの国についてはすぐ停止をしようと、政府としては考えています。

(Q.国民の皆さんに向けてメッセージをお願いします)
日本だけではなく、世界がコロナウイルス感染状況というのは、かつてない高い状況になってきています。国民の皆さんのご協力をもう一度頂きたいと思います。首都圏であれば、飲食をはじめとした4点について、まずご協力頂ければ、しのぐことができると思っています。それと同時に、首都圏(の感染者数)が全国の半分になっています。ここと同時に全国にも広まってます。全国の皆さんにも、マスク・手洗い・三密回避、こうした基本的なことをしっかりやって頂いて、国民の皆様の力を借りて、この難局をどうしても乗り越えていきたい。そのためには、ぜひご協力をお願いしたいと思います。

こんな記事も読まれています