固定されたツイート
Shin Hori
Shin Hori
2.6万 件のツイート
Shin Horiさんのツイート
4
594
939
愛知リコールの件では、高須院長やリコール賛同者が不正をしたということはないと思います。大量の不正ができるほどの大勢の賛同者は集まらなかったのですから、仮に不正をしたくてもマンパワーが全然足りなかったはずです。
あれほどの大量不正は、大規模な敵対勢力の仕業としか考えられない。
6
22
42
1
16
25
このスレッドを表示
私は日経の記事は読んでませんが、倒産王のTwitter追放について、メルケルが言論の自由という視点から懸念を表明したことは事実です。だけどそれには続きがあって、発言禁止ではなくヘイトスピーチ規制をするべきだというのが彼女の立場。ガセネタ名人ルーリーちゃんの言うことを信じたらダメ。
引用ツイート
マサトがっかちょー
Masato R. Nakamura
@MasatoNakamura
·
葉さんのツイート経由で日経の記事読んだ。日本の国際政治学者さんも忙しいのはわかるけど、日本語記事ではなく、なるべく一次情報源をチェックしたほうがいいですよ。ドイツ語とは言わないまでも英語でこの発言読んでいたらそんな解釈にならない。おのおののSNS企業に委ねるんじゃなくドイツのように twitter.com/YoWatShiinaEsq…
このスレッドを表示
1
26
57
このスレッドを表示
【朗報】
トランプを擁護したかのようにネット民に誤解されたメルケル政権、逆にネットのヘイト表現を厳罰化し、協力しないSNS企業も処罰する法改正をしていたことが判明。
「企業任せではなく法律でやれ」とは、こういうことだった⁈
6
99
164
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 哲学言語学習大学院
- 坂本龍一生物学大坂なおみ
- 教育SF・ファンタジー監督・プロデューサー・脚本家
- ピアノクラシック美術館・博物館
→
メルケル首相などが念頭においているであろうドイツの法規制とは、例えばこういうものである。
1
34
48
このスレッドを表示
メルケル首相が述べたのは、ネット上のヘイトや暴力扇動について
1.ネット企業に対応を任せる。いわば契約の自由や営業の自由という別な自由を通じて処置
2.法律で要件や処分内容等を定めて規制する
...のうち2にすべきということ。
どっちもやらず単に表現を無制約とすべき等とは全く言ってない
6
92
168
このスレッドを表示
記事がミスリーディングだったという問題はあるにせよ、メルケルが米国以上に表現の自由を強く擁護する発言をしたと単純に誤解しちゃった人は基礎知識が足りなすぎると思う。独では米よりも表現の自由の保障が手厚いとでも思ってたのだろうか。そういう人はネットで喋るより本読んで勉強するのが先。
77
169
→
例えばドイツの場合、SNS上のヘイトスピーチを放置するどころか、法律の規制によって逆に国家がSNS企業に"削除義務"を負わせるというところまで踏み込んでいます。メルケル首相の発言の意図は、トランプ発言の擁護ではなく、「規制は法律を作って国に任せろ」なのです
7
830
976
このスレッドを表示
→
日本のメディアは簡単な報道しかしていないので、断片的に読んで
「トランプと意見が対立しがちだったメルケルさえ、トランプの表現の自由を擁護して、削除や停止に反対している。バイデン派やSNS大企業はひどい」
みたいに考えている人が結構見受けられますが、まったく違うので注意が必要です。
7
476
579
このスレッドを表示
日本でいうと、暴力団が銀行口座の開設を拒否されるみたいな感じになってきた?
引用ツイート
Hiroshi Makita Ph.D.
@BB45_Colorado
·
ドイツ銀行がトラムプ氏の口座を閉鎖すると報じられたが、これでトラムプ・コーポレーションは破綻一直線。
3
23
55
このスレッドを表示
8割の不正は、敵対勢力の工作員でしょう。
味方のリコール派がそんなに沢山いるわけがありませんから、8割の不正署名分はリコール派ではなく敵対勢力だというのが、論理的結論です。
引用ツイート
高須克弥
@katsuyatakasu
·
「不正か」って何?
「無効か」か「有効か」を調べるのが選挙管理委員会の仕事。
バイデンの投票疑惑の印象操作みたいだ。
僕が集めた署名だ。
全責任は僕にある。
僕は不正はしない。
リコール署名、8割超に不正か 愛知県知事巡り、46選管分で | 2021/1/12 - 共同通信 this.kiji.is/72170928787087
5
11
44