スレッド

会話

人工呼吸管理は単にモード設定すればうまくいくもんじゃないですよね。山ほどトラブルが発生するので、それにいかに対応できるかが問われます。加えて人工呼吸器だけ扱ってもダメで、うまく鎮静鎮痛のコントロールしたり水分調整したりと周辺のこともやらないとあっという間に患者失います
引用ツイート
オタ小児科医
@otapediatrician
·
本当に重症な呼吸不全を観たことが無い故の戯言か、「機械を繋ぐこと」で仕事を終えた気になってる浅はかなお人ですかね。気管挿管も大事な手技だし一歩間違えれば死に直結するけど、どっちの方が難しいとかでは無いです。 twitter.com/glegory/status
返信先: さん
新型コロナによるARDSだからって1人1人肺や全身状態は異なるからそれに合わせて設定もしないといけない。うまく扱えないと、逆に人工呼吸器によって肺が壊れたり、装着期間が延びて二次感染が起きたりで患者を失うと、ここまでかけた人的・資源的リソースは何だったんだとなりかねません
6
329
716
返信先: さん, さん
質・量・速度の全てを同時に向上させようとされないのでしょうか?今すぐは難しいでしょうが「出来なくて当然」のスタンスは危険かと。「カネが無い」も安直です。カネがあったはずの米中がボロボロです。私は全ての救急医療を自衛隊管轄とし、防衛費で回した方が良いと感じます。
1
1
13
返信を表示
返信先: さん, さん
医療は全くのど素人です。人工呼吸で喉の奥まで管が入って?ICUに私は居たそうですが、一度、呼吸が止まって大変だったらしいのですが、(身内、死を覚悟)人工呼吸器を入れた?だけで安心ね♬ってワケじゃあ無いんだと改めて感じました。そして、当時のお医者様たちに感謝をしております。
3
47
返信先: さん
院内でそこの部分を説明しても、なかなかピンと来る人がいないのでこれからが不安でしかないですが、目の前の症例のためにできることをやっていくしかないのかなと思っています。
2
13
返信先: さん
スペイン風邪は収束まで3年かかったし、これか経験曲線始めても良いでしょう。 今10年ぶりにタッチパネル式の人工呼吸器に戸惑う皮膚科医でも、診療に動員されていくので、彼らが必要な情報をお願いします。
2
7
返信先: さん
ところがですね… 「今はセデーションなしで管理するのがスタンダードです!」とかいうナースがいたりするんですよ……。 ケアで苦痛は取り除けるとか…。 いやいや…重症肺炎の人工呼吸管理舐めちゃダメだよ…。
4
22
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
kibum
6,425件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#CFBPlayoff
トレンドトピック: #CFPNationalChampionship
アメリカ合衆国のトレンド
Sapnap
The Dream Team is live as YouTubers Sapnap and GeorgeNotFound join Dream in his latest Twitch stream
47,454件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
butthead
17,469件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Fields
Ohio State QB Justin Fields finished with 261 total yards and one touchdown in the Buckeyes’ National Championship loss to Alabama
68,107件のツイート
さらに表示