沖縄県は8日、新たに82人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は5759人となった。県によると、1日当たりの感染確認で80人超となるのは8月14日(105人)ぶり。1日当たりの新規感染者が二桁になるのは105日連続。
在沖米軍関係は9人が感染し、累計で737人となった。
玉城デニー知事は8日午後、新型コロナ対策本部会議を開き、那覇市など5市の飲食店などに対する時短営業要請を延長する方向で議論する。感染拡大が一定程度収まった市に対する時短要請は延長対象から外すかや、石垣、宮古島の両市を要請対象に加えるかなどについて最終判断する。8日夕に記者会見をする見通し。
6日発表の直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者は21・00人で、全国11番目。最多は東京の53・66人で、神奈川県37・19人、栃木県29・41人と続いた。
![社説[政府のコロナ対応] 言葉も危機感も足りず](https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/e/d/63h/img_ed191de74b3b46a8289bcf1af2eee7753862.png)



![[大弦小弦]綱渡りの五輪](https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/63h/img_a85d303287d60d8826b1ec6b032f81085014.png)



![第41回沖縄タイムス出版文化賞 正賞に「修羅と豊饒」「大航海時代の海域アジアと琉球」 来月2日表彰式 祝賀会は中止[社告]](https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/63h/img_a11277de1bd31065c6498d6e1f45eca089462.jpg)



















![[沖縄・お住まい拝見]母屋と離れの間に土間](https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/120m/img_a3601a4f17218275f7f5c3989923ab0e473909.jpg)




2021年の政治課題 コロナ対策 抜本改定必要 緊急事態宣言の要件も](https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/120m/img_f41a57547777ebf47443b3f39f116eec12713.png)









工夫実って客単価上昇 米須義明氏(沖縄県商工会連合会会長)](https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/120m/img_94e525f3da2bd1dd95c94674d2c69b67114103.jpg)




























