2019年11月27日

大分市のガレリアを歩く

大分市中心街のガレリア(gallerìa)を歩く。

ガレリアとはイタリア語で高い位置にガラスなどの屋根

(アーケード)をもつ歩行者空間である。


ガレリア竹町.jpg


ガレリア竹町②.jpg
ガレリア竹町の入り口


ガレリア竹町③.jpg

ガレリア(アーケード)が長く続く


ガレリア竹町④.jpg


ガレリア竹町⑤.jpg


ガレリア竹町⑥.jpg


ガレリア竹町⑦.jpg

オシャレなガレリア(gallerìa)


ガレリア竹町⑧.jpg

四季の味「ぎんなん」という割烹店で、予約で満席となっていた。


ガレリア竹町⑨.jpg


ガレリア竹町⑩.jpg

フェラーリF40がショーウインドウに展示されていた。


ガレリア竹町⑪.jpg


セントポリア中央町.jpg


jr大分駅構内.jpg

jr大分駅構内に展示されている TOY BUN BUN GO

私は初めて大分市の中心街を色々と歩いて回りましたが、

とても楽しかった。



【関連する記事】
posted by porigucci at 15:06| 福岡 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。