謎の研究所
廃墟の情報
廢墟レポート vol.71:謎の研究所 Abandoned Laboratory
こんにちはtamuraです。
今回やってきたのは北陸にあるバイオハザード研究所といわれている廃墟です。
動物の血液検査を行っていた会社です。承認されていない犬用血液型判定薬を許可なく販売したとして運営者が逮捕され倒産、その後廃墟となりました。
内部は薬品の臭いが強すぎて、非常に危険です。マスクなどでは到底臭いを防ぎきれず探索後は数時間衣服に臭いが染み付いていました。
思っていたより中が綺麗で、新しい建物の廃墟はあまり好きではない上に、激臭で酷く具合悪くなったので二度と行きたくない廃墟No.1となりました。
動物用の血液型証明書。
血液などが保管されていた冷蔵庫?
保育器が。人間用にも見えますが。
無影灯がとても画になります。
工場なんかであるエアーで体の埃なんかを飛ばす部屋ですね。
中は書類が散乱していて異様な雰囲気。
新しい廃墟で、あまり廃墟美はないんですけど、本当にバイオハザード研究所って言われてる通り、そんな世界観をイメージしてしまいます。
バイオハザード研究所といわれている理由。バイオハザードのステッカーがなぜか貼られていて、なんかイメージとあってますよね。
電気室
触るな危険!誰が撒いたんでしょうが、ちょっと不安になる。
最上階は大きな一つの部屋になっていて物置になっていました。自社の看板や書類など。
謎の液体がつまった容器がずらり。
感想・まとめ
実際にはウイルスとかは関係なく動物の血液検査を行っていた会社です。承認されていない犬用血液型判定薬を許可なく販売したとして運営者が逮捕され倒産、その後廃墟となりました。
内部は薬品の臭いが強すぎて、非常に危険です。マスクなどでは到底臭いを防ぎきれず探索後は数時間衣服に臭いが染み付いていました。
思っていたより中が綺麗で、新しい建物の廃墟はあまり好きではない上に、激臭で酷く具合悪くなったので二度と行きたくない廃墟No.1となりました。
|