カテゴリ:[ ビジネスと社会/経済 ]
経緯を追ってみると、なるほど
相手の言葉の端をつかまえて話を盛りマウントをとるのは昔からなんですね。
missionさんとトラブル起こしたりしてますね~
そこにかかっているバイアスにセラピーが効きますよ~。
地震災害への注意喚起は感心しますが
これは余震です大地震が来ます、地震の誤報はキナ臭い裏がある
列島全域を襲う破局的災害が日に日に近づいています、首都圏は人が住めなくなりますって
トラウマで過敏になっているようですからセラピーが効きますよ~。
さて、宿坊の掲示板2018年 6月26日(火)の投稿
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1058
また妨害目的で意味のない長文を貼り付けているようなので、しょうがないから被せておこう。
今夜あたりに別の演題で投稿するつもりだったが、また今度にしよう。管理人さんが再就職されたばかりだし、余計なことでお手を煩わしてはいけない。
開店休業どころか、もう長いことヒトと喋ったりもしてなさそうだが、
いいからとにかく誰か身近な他人に自分の書き込みを見せて感想を聞いてみたらいいのに。絶対やらないね、、、
追記:投稿時間が午前4時27分かぁ。ここに限らず一般論になるが早朝深夜のこんな非常識な時間帯に
ネット掲示板に書き込んでいる時点で、まともな社会生活を送っていない「人生の落伍者」認定。
誰も相手にしないけどね。。
「どのタイミングなら許されるかなんて次元の問題なんかじゃない」
すっと普通にそう答えればいいのに 答えないから話が進まないんじゃないか。
私は、「本人の発言かどうか怪しい怪文書」 ということについて
「いやいや、確かに本人の発言ですよ」ということで
「妙な言いがかりはやめていただきたい」というのは 今のところ姿勢は変わらないけれど
「非公表と断わったうえで話した内容を、 発言者本人の急逝から翌々日にネット上で拡散することが非常識」
とする、そのセンス・感覚について
多様性の中の意見の一つとして、その意見もあっていいと、思うこともできる。
ただ、私が触れて知った友岡さんと
ヨーゼフ:クネヒトさんが知っている友岡さんでは
そこに見た正義の側面が違うのであろう。
見ている側面が違ったり、自分の立ち位置が違えば 常識なんていうものは、簡単に基準が変わる。
群盲象を評すという言葉がある。
目の見えないものが、象の鼻、象の牙、象の耳、象の体、象の足、象の尻尾など、それぞれに触れて
「象とはこういうものだ」と主張し、対立が深まる話。
自分の知っている中で完全に正しくても それが全てではないし
主張しているのが一人であっても、 世間から「頭がおかしい」と言われても それが間違いとも限らない。
地動説やビッグバン宇宙など、 最初誰にも相手にされなかったものが、 のちに主流となることもある。
対立を越えて理解し合うためには
一つには、より大きな枠組みの共通した基準が必要である。
例えば宿坊の掲示板というところでは
「御書根本、御本尊根本、池田先生の指導根本」
というようなセンス・感覚が共有されているので
本人的にはそれが出来ているつもりで、かえって
保身や組織無謬に同化したり、個人の妄想に嵌ったりして
ズレが生じたり、おかしくなっている場合
「池田先生の指導と違うじゃないか」
「御書にはこう書いてある」
と指摘することが成り立つ。
「大御本尊を受持の対象にしないなんておかしいじゃないか」
「集団的自衛権行使容認なんておかしいじゃないか」
等々に始まり、教学論議や政治監視や執行部批判が展開する。
その前提の枠内では
世法(一般常識)<王法(法律)<仏法
という基準を主張することが可能である。
この段階では基本的に、創価学会が良くなるための
建設的意見であることが望ましく
例えば国によってはカルト認定されている(王法)とか
世間の常識からすれば非常識だ(世法)とか
それだけを言って
建設的意見を出し合うこと自体すらを否定することは
その話し合いの場の進行を阻害するものであり
その場から排除されることは
話し合いを円滑に進めるために自然なことである。
まして掲示板と執行部がマッチポンプだというような
明確なソースもない吹聴は 掲示板の運営妨害でしかない。
とはいえ、ある程度はオープンな場であり
非常に妨害の書き込みも多く
また宗教的性質上、
妙な思い込みを振りかざすものも多く(私を含めて)
穏やかな建設的話し合いの場とはなっていない。
その中でも私の場合、尋常じゃない、常軌を逸した
命を懸けた僭聖増上慢との闘争の決意をもって、
色々と書いたのは事実であろう。
元より狂気を相手に、信心を取り戻させようとしたのだ。
世間から「フレンドリーな良い人ですね」とは言われず
「ちょっとあなた大丈夫?」と言われることは確定でも
この覚悟の量の発信が自分にしかできないのなら止まれなかった。
苦しいところは自分が引き受けて、皆を楽にして
本当の仏法上の功徳を得させてあげたい、と。
少し脱線したが、意見の対立を越えて
理解しあったり、どちらが正しいか示すには
「御書根本、御本尊根本、池田先生の指導根本」
というような、その場での前提条件にのっとるのが一つである。
対立を越えて理解し合うための二つ目は
観測事実に推測や主観を入れずに向き合うことである。
これは誰がどう思うとか、常識がどうだとか
一切を排除して事実だけをまず確認するのだ。
そんなバカな、信じられないと言ったって
観測結果、実験結果がそうならばそうなのだ。
『法華コモンズ仏教学校 スタッフ紹介』が
文字通り『法華コモンズ仏教学校 スタッフ紹介』であることは
画像を観測した結果として、主観の入っていないものであるが
どうだろう?私が
「ヒトと会話するのが不可能なサル以下の生き物」だというのは
同列に語れる主観の入っていないものだろうか?
友岡さんの文章は、事実としては
既に公開され拡散されたのであって
私を責めたところで、あるいは何をしたところで
その事実が変わることは無い。
そのあたりを確認した際、あなたも
「まあ貴殿があの投稿をしたわけではないし、
これ以上貴殿にああだこうだ言っても詮無いことだからね。
仕事の邪魔になりそうだから、もうこっちに書いてこないでいいよ。」
と言い
私が、そういう意見もあるんだね、分かったよ
まぁでもこれで終わりだねって感じで言ったら
ブチ切れるからさ
どんな事実に、どんな解釈をのせているから
そういう反応をするのか
その辺りが必要になってくるよね。
対立を越えて理解し合うための三つ目は
より生命の本質への求道心を高め合うことである。
これは固定的な考えにとどまらず
俯瞰的に、実存の生命に肉薄するのだ。
しかしこの次元では
推測や主観や誇大妄想が入りやすく
よほど丁寧に修正しないとならない。
難しいマニアックな理屈が本質なのではなく
何の前提もいらないシンプルさが本質である。
気づいている意識が無ければ
何ものも観測されない。
意識と対象は切り離された別の存在にはなれない。
思考が、それぞれ、その個その個を
別々のものにして仮の世界を認識している。
その認識された仮の世界を
どうしてもリアルにしか感じられず
その意味世界の中で人は苦しむ。
空を知ることで、仮にある苦しみを
最大限俯瞰して解放していく道筋を得る。
一般のビジネスマンから見れば
この次元のことは
本当に頭がおかしくて言っている部分と
本当の真実を言い当てて言っている部分と判断できず
一様におかしく見えたりする。
また学会員からは邪宗に見えたりする。
しかし、そこに得られた技術の提供によって
どう見ていようが関係なく
苦を抜き楽を与えることができる。
なので、そういう部分を引き合いに出して
「あなたはいつも常識がなく頭がおかしい」
と言ったとして、その信憑性には疑問が残る。
さてヨーゼフ:クネヒトさんとは
一、二、三のどれも、
話し合いのテーブルとして折り合いがつかないようだ。
一は、言ってはいるが、今回は別に良いのだよ。
宿坊の掲示板がそうだと言っているだけで
今回ここでは、正しさを押し付ける以外の方法も模索しているの。
三は、私の心理セラピーを素直に受けられる状態なら
それでスッキリ解決だけれども、そうもいかないだろうし
生命の本質が、急に分かるものでもないだろう。
あとは二だ。
「事実確認だけをして、それ以上追求しない」だ。
少なくとも、私が立ち会った回の一般聴衆には
非公表と断わったうえで話した内容が、
発言者本人の急逝から翌々日にネット上で拡散された。
それは事実でしょう。
常識とかアウトとかは主観であって事実ではない。
あと事実は
あの文章を書いたのは私ではない。
あの文章を引き合いに話題にしたことはある。
あの文章に関する署名活動等には加担していない。
あの文章の存在自体を否定的に煽られた際
「妙な言いがかりは止めていただきたい」と言った。
これらの事実は誰かを責めても
変わることのない過去の出来事である。
それで一旦は
「まあ貴殿があの投稿をしたわけではないし、
これ以上貴殿にああだこうだ言っても詮無いことだからね。
仕事の邪魔になりそうだから、もうこっちに書いてこないでいいよ。」
となったはずである。
学会vs共産党、学会vs法華講じゃないんだから
日向水の一般常識が良いなら
粘着せず反応せず、ほっときゃ良いんだよ。
それ以上のことを求めたり、
反応をして文句ばかり言うのならば「納得」が必要となる。
納得するには、疑問点を説明してもらう必要がある。
が
スイッチが入っちゃって話が飛躍して
「おまえの頭が単に変なだけ」とかの呪いの言葉を
壊れたレコードで繰り返すし話が進まない。
あなたが「そうなった経緯」を
順序だてて分かるように説明していただきたい。
宿坊の掲示板にあれこれといちゃもんをつけたり
宿坊の掲示板の流れを擁護するものを攻撃するようになった経緯だ。
私も諸事情で
ここにも、いつまで書けるか分からんし
でも、見ているほかの人たちのためにもそれは
書いておいた方が良いと思うよ。
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
非公表と断わったうえで話した内容を、発言者本人の急逝から翌々日にネット上で拡散する・・・
こんなの誰に聞くまでもなくアウトだし、どのタイミングなら許されるかなんて次元の問題なんかじゃない。
常識以前の話なんだけど、こちらに突っかかってきた当人にはどうにも理解できることじゃなさそうなので、
それなら周りにいる当事者以外の人、できれば創価学会員でもない全くの第三者による客観的意見を聞いてみなさいと、
親切心で何度もアドバイスし三週間以上経過したのだけど、当人が一向に実践する様子ではなさそう。
誰に聞いても異口同音に「いや、創価学会をどうこう言う前に、おまえの頭が単に変なだけ」と一喝されたらそれで済む話なんだけどね(笑)
比喩ではなく文字どおりヒトと会話するのが不可能なサル以下の生き物なんだろう。
こちらが多忙なため、ほぼ一週間近く彼が無知と浅慮を晒し続ける結果となったが、どのみち会話の成立しない相手ゆえ、このまま放置するより他なかろう。
中身がスカスカも何も、本題とは関係のない案件でいつまでも話をはぐらかしているのはどっちかということ。
過去数年、ワードサラダの典型例とも言うべき意味不明な落書きを宿坊板と併せてこちらに連投しているのを承知のはずなのに、
多少なりともまともな意思疎通の類い、会話のキャッチボールが可能と踏んでいた当方が軽率だった。
「妙な言いがかり」を付けてきたのは先方だが、以後、何か言ってきても華麗にスルーを遵守しよう。
「一人でも身内の死に立ち会った経験があれば、こんな発想はしない」と、彼の一連の投稿を見た私の仕事仲間が呆れ顔で言っていたが、、、
しょうがないよ。仏法がどうのこうの以前に、真っ当な社会生活を営むにあたっての最低限わきまえるべき一般常識や道徳規範が四十半ばの今に至るも欠落したままなのだから。。
丹治理論なるものの詳細を当方は知らないが、常人の理解が及ばぬカルト集団にて“軟禁状態”にされていたのを、「20年一つの会社で汗水系の仕事務めて」いた期間に含めているようなので、もう何をかいわんや、、、
カルトとは無縁の一般市民には想像を絶する尋常ならざる精神状態で、もはや医者の手の施しようがない深刻な容態なんでしょうな。。
はぁい、本当にそれしかソース無いんですね。
つついてつついて、やっと出したのが
全然関連のない京都の消印だもんね。
仮にその主張を認めたとした場合の
疑問点を提示しても、一切答えてくれないし
論難にもなっていない
本当のただの低俗な嫌がらせ。
循環論法しかできないなんて
ネームバリューある中で本当にド底辺。
数の書き込みでかき乱しただけの
名前も覚えてない奴らと同等。
その画像、そのまま読んでみなよ
文字通り、ただのスタッフ紹介だぜ?
その画像、貼り始めてから
ずいぶん経っていると思うけれど
何一つ本当に
裏が取れているわけでも
誰かの証言があるわけでもないんですね。
何か情報与えたら、すぐ話盛って大きくして改ざんするし
ボクはこれでも20年一つの会社で汗水系の仕事務めましたよ。
あなたの頭って、瞬間妄想製造機ですよね。
なんも知らない
何の情報収集能力もない
ただのエセインテリ妄想屋さん。
推定無罪の原則とか
犯人と断定したうえでの言説を流布するのは控えましょうとか
どの口が言ったんだろうね?
誰を擁護して誰を攻撃してんだよ。
本当に信濃町の狂人を糾弾するのが正しいって思ってる?
躾ってそれ絶対、悪の側の論理だよね?
今まで、訂正不能の思い込みを持っている論客と
幾度となく対話してきたが
あなたのはとりわけ、大義名分が破綻している。
おかげで純粋に、
症状としてだけ見ることが出来ましたけどね。
本当に良識あるお知り合いがいらっしゃるのなら
良い病院を教えてもらいなさい。
欧米じゃ前向きなものとして活用されてるんだから
ボクみたいに怖がってちゃボクみたいになっちゃうよ。
ボクみたいになりたくないんでしょ?
レッツゴー
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
はぁい、今日も一日誰とも会話しなかった模様です。
こっちは朝早いので皆様おやすみなさい。
さて、画像のリスト、ただの仏教学校の陣容かどうか賢明な閲覧者のご判断に委ねます。
そうだよね~
卑小くんはそういう人間に見えるよね~
躾けなきゃって思うんだよね~
卑小くんを躾けれなかったら何が起こるんだろう?
何がそんなにまずいんだろう?
その感情の始まりにもう一度立ち返って
その感覚を、距離をとって見て冷静になろう。
ボクも悪かったよ。
そういう人間同士が絡んだって
生産性ってあんまりないね。
いや、ボクには価値があったけどね。
パラノイアとか言っているけど
自分自身にもある、もしくはあったものとして
認識しながら書いている。
今回それを学べたことで
それを客観視できるようになっている。
自分自身が、どうして苦しかったのか見えてきている。
でも、もうこれ以上は無いかな。
メモ代わりの記載の中には
言葉のサラダや言語新作などあるでしょうね。
でも、それに比べても思考内容の障害で最も重要なものは妄想らしいですよ。
https://www.yanaiclinic.com/archives/23
ただの仏教学校のスタッフリストから陰謀論を読み取ったり
ただの郵便局の消印から自分を妨害している組織の存在を読み取ったり
私と絡んでいると
どうやらその妄想にエネルギーが供給され続けるようですね。
きっぱりと、別の道を行きましょうよ。
私と違って、話の通じる
常識のあるお知り合いがいらっしゃるのですね。
そういうつながりを大切にして
もう、こういう所へは来ない方が良いですよ。
ご自愛ください。
課題の分離をしましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=WCoosmr2OOY
歪んだ自己愛を他人に押し付けるのは
お互いに控えていきましょう。
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
ずっと開店休業みたいだね。リアルにヒトと会話し意見を拝聴するのが本当に嫌そうだね。
長年ここをメモ帳代わりに使っていて、書き込み時間を見た私の知り合いが
「彼の場合、まず生活態度から改めないと駄目だわ」とのお話でした。。
書いている内容も意味不明、マニアックとかいう次元じゃなく
精神医学用語で言う"ワードサラダ"ではないかとのご指摘でした。
やっぱり病院で診てもらったほうがよさそうですね。
どんどん色んな裏を想像しちゃうんだよね~
自分で止められないんだよね~
しんどいよね~
自分を責めなくて良いんだよ~
許してあげて良いんだよ~
死にたくなるほどの脅迫文を送る人たちに
組織的な妨害をされてると思ってたら
そりゃあ休まらなかったんだよね~
辛かったんだね~
自分の体に優しくヨシヨシと
肉体的気づきの刺激を与えて
深呼吸をして
たとえ数分でも
リラックスさせてあげると良いですよ~
脅迫状 その二-斧節
https://sokaodo.hatenablog.com/entry/20120316/p1
京都中央郵便局 2012年1月27日の消印
何があったか知らないが、気に入らないブロガーに脅迫状を送りつけるとはね……。
例の怪文書を出したのはこんなことをする連中。
お里が知れるというもの、、、まぁ小野不一も大概な人物ではあるが(笑)
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
独り言はいいから、周りのヒトと普通に会話して自分がいかにイタい奴か教えてもらいなさい。
サル以下だとそんなにヒトと喋るのが怖いのかな?
どんな感情や考えが浮かんでくることもダメじゃないんだよ~
卑小くんより上に立ちたいんだよね~
その思いあっていいんだよ~
そこにある感情も感じて良いんだよ~
自分の考えを受け入れてもらえなくて
自分で守らなきゃならなくなってたんだね~
あいつらは創価脳だから分かってくれないんだ
一般の人なら分かってくれるはずだって
いっぱいいっぱい、そんな思いや感情があったんだね~
そういう自分あっていいし、認めてあげていいんだよ~
ずっと一人で傷付いていたんだね~
そんな気持ちがあったんだね~
その自分を大切にしてあげて良いんだよ~
守ってあげて良いんだよ~
https://www.youtube.com/watch?v=PknAe0Ecbzs
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
ヒトの言うことを聞かずに、風呂で屁をこくような、それこそ屁理屈を並べ建てる前に
彼がすることをするまで、躾の意味で再掲を続けますね。
まったく……昨日今日と何をしてたのやら、、、
サル以下の卑小くんがリアルにヒトと会話し、客観的な意見を拝聴できるようになるまで当方も辛抱強く付き合うとしますか。
セラピー講習なんか受ける前に、最低5年ぐらいは会社勤めするなりして世の中を知るべきでした。
サル以下なのに頭でっかちで、社会の現実と関わらない場所から中途半端な知識を振りかざしているだけです。。
本やサイトからあれやこれや拾って薀蓄を垂れていないで普通にヒトと話せるところから始めないとダメですよね。
利害関係のない一般閲覧者さんは
そんなものに興味なんて持ちませんよ。
妄想や陰謀論の症例としてなら見てくれるかもしれませんが
関わりたくないのでコメントはしないでしょう。
というか見ても肩透かしな内容でしょう。
この人は何を騒ぎ立てているんだ?って感じだと思います。
陰謀論
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96
“一般的に、陰謀論は反証に抵抗し、循環論法によって強化される。
陰謀論と相反する証拠があったり、陰謀論の証拠となるものが
なかったりしても、どちらも真実の証拠として再解釈されるため、
陰謀論は証明されたり反証されたりするものではなく、信仰する事柄になる”
例えば私が何か書けば、都合が悪いから下げるんだ、
と、信念を強化させ
何も書かなければ、ついに何も言えなくなったか
と、信念を強化させるだろう。
さすがに、セラピー受けるか病院行った方が良いよ
それなら、こんなこと突き付けずに
もっと優しく診てもらえる。
帰属がだいぶ歪んでるから、裏を読まない方が良い。
見えてるものだけ見て、深読みしない方が良い。
その画像、何が書いてありますか?
↓もし、こんな風に学校のテストだったら?
勝手に「深読み」は「妄想」!? 中学受験の専門家が対処法を指南
https://benesse.jp/juken/201310/20131001-2.html
その画像から読み取れるのは
教学委員に花野充道、菅野博史
講座担当に波田地克利
の「名前がある」ということだけです。
20人以上名前が書かれている中の
教学委員3人中2番目3番目
集中講座担当3人中3番目に名前が挙がっている。だけ。
例えば、国語の問題
あるいは、表の読み取り問題として
ででん、問題です、波田地克利氏は何の担当でしょう?
と出題されたら
答えは「講座(集中講座)担当」です。
それ以上の裏を読むのは、どこまで行っても推測で
ストーリーを作って訂正不能レベルで信じたら妄想で、
大がかりな悪意、歴史や組織を動かす力を見たら陰謀論です。
さて、
>同じことを繰り返す限り、躾の意味で本内容の投稿を続けます。
ということですが
ヨーゼフ:クネヒトさんから見て病院へ行った方が良い相手である私に
「人を救う信念」をもって行っているセラピーを侮辱し続け
「私の言っていることが分からないなら、何度でも制裁を加えて躾ける」
と言って極悪人の一味のように扱うという態度は
ヨーゼフ:クネヒトさんが、許すまじ、糾弾すべきとしている
医者からは「仕事に行くな」と言われている状態の友岡さんへ
ライフワークとしていたボランティア活動を「聖教新聞の記者として相応しくない!」
と職場で言い続け、本部も何度も査問をし続け
退職に追い込んで関西長は「あいつは裏切った、極悪人だと言え!」と触れ回った狂人たち
https://6027.teacup.com/situation/bbs/99910
の態度と、どれほど違うか疑問です。
客観というなら、そういうところに客観が必要です。
が、もう、あまり考えることをおすすめしません。
何の考えも、判断も加えずに、病院に行くか、巡りすぎる考えを離れるべきです。
何の考えも、判断も加えずに、妄想の種類を見てみよう。
パラノイアは今回は省きます。
集団ストーカーを創価学会がやっていると妄想するプロセス
https://note.com/shin_saki_jiyuu/n/n8a64fd2ed7cd
もしもあなたが「統合失調症」になったら?【VOICEROID解説】
https://www.youtube.com/watch?v=hJuQ7JEMlIA
陰謀論(Wikipedia)に
“心理的投影やパラノイア、マキャヴェリズムと相関があることが示されている”
マキャヴェリズム(Wikipedia)には
“どんな手段や非道徳的な行為であっても、結果として国家の利益を
増進させるのであれば許されるという考え方。”
投影(Wikipedia)には
“自己のとある衝動や資質を認めたくないとき(否認)、
自分自身を守るためそれを認める代わりに、他の人間にその悪い面を
押し付けてしまう(帰属させる)ような心の働きを言う。
たとえば「私は彼を憎んでいる」は「彼は私を憎んでいる」に置き換わる。”
とある。
ヨーゼフ:クネヒトさんは
創価学会計画倒産のためにイケディアンVS原田執行部の対立構図を作って
友岡さんの死去を使って煽る非道徳的な手段を行使している
と花野充道、菅野博史、波田地克利とその一味にマキャヴェリズムを見ているようだが
そこに激しく反応しているということは
そう反応させる何か、そう投影させる何かを
ヨーゼフ:クネヒトさんの、より本質に近い場所に抱えているということだ。
これは「あなたが悪い」と言っているのではない。
核の部分には、何も悪くないのに、傷つけられた自分がいたりする。
その投影元が癒されたとき、
「投影をしてしまう反応」が起こる必要がなくなり起こらなくなる。
最初からの悪なんてことは無い、最初の最初は必ず愛である。
明確にこの理屈でセラピー出来る者は、そう多くない。
何かよく分からないけど、たまたま治った、みたいなものが多かったりする。
どの言葉に、自分がどのように反応するのか
激しい感情が起こったら少し戻ってみて
客観視して、思いを手放していこう。
見えていること以上を見ていることは手放そう。
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
↑↑当該記事の内容と添付画像の人物の協力関係に疑問を抱くのが
はたして陰謀論との指摘に当てはまるかどうか、利害関係のない一般閲覧者の客観的判断に委ねます。
ヒトの書いた文章が読めないらしい、あるいはヒトの友達が一人もいない様子のサル以下の卑小くんが
同じことを繰り返す限り、躾の意味で本内容の投稿を続けます。
天涯孤独でリアルにヒトと会話するのがどうやらとても苦手なようですね。
サル以下の卑小くんに早く自分を客観的に評価してくれるお友達ができるといいですね。
セラピストを自称する前にもっと年相応の社会経験を積むべきだったよね。
自分が如何に世間の一般常識とかけ離れているか……開店休業だからとネットばかりせずに、まだ若いうちに真っ当な仕事に就いて汗水垂らして働き、
自分とは異なる境遇、多様な価値観を持つ人たちと生で触れ合い、本音でぶつかり色々と学ばせてもらう、生きた社会勉強をするべきでしたよね。。
華原朋美(46歳)じゃないけど、今からでもスーパーのレジ打ちなりウーバーイーツなり身体を動かして正業に精を出したほうが、開店休業状態の自称セラピストで遊んでばかりいるより、よっぽどいいですね。。
私の精神状態等、お気遣いいただき
その温かい思いはありがたく染み入ります。
しかしそれでは、
ヨーゼフ:クネヒトさんは
手を差し伸べる相手に対して
ボロカスに人格攻撃をするという
「学会の常識は世間の非常識」を
地で言っているように見え
それでは言っていることとやっていることが
大きく食い違います。
例えば家庭訪問で
仕事がうまくいっていない会員さんの人格を攻撃
(行為者-観察者バイアス 他者の失敗は
「それはお前の○○が足りないからだ」
と内面に原因を帰属させる)
あまつさえ、冤罪(お前は悪に加担するパペットだ)をふっかけておいて
(自己奉仕バイアス&被害妄想
「私の主張が消されたり下げられたりするのは
組織的な妨害を受けているからだ」)
謝罪の一言もなく
「会合はこの日だからね」と一方的に入場券を渡す。
その会合に参加しなかった会員さんに
「こんな約束も守れ来なんて本当にサル以下だ」
と人格をさらに攻撃する。
みたいな感じ。
「そんなの知るかよ(怒)
あんたに付き合ってたら
それこそ心を病んでしまうよ」という話。
さて、
>ご家族をはじめ所縁のある者すべてがその事実を受け止めるのにまだ時間がかかる最中
>(中略)当事者以外の良識ある人たちの声に耳を傾けてみなさい
ということですが
「ご家族をはじめ所縁のある者」の心が問題であるならば
どうして確認するべき声が「当事者たち」ではなく
「当事者以外の良識ある人たち」なんでしょうか?
>あのような形で故人の発言と称するものを扇動プロパガンダに利用する卑劣な所業
といいますが、そこまで言う「卑劣な所業」の内容が不鮮明です。
誰が誰にどのような被害を与えるもので
ご自身の信念の、信濃町には狂人がいて、糾弾することは正しい
ということを差し置いてまで、
信濃町を糾弾している側を糾弾してまで
糾弾しなければならないことなのか?
私は、ただ、あの文章が世に出た以上
>故人の発言と「称するもの」
というような表現をされた場合
「これは確かに故人の発言ですよ」という立場にいる。
友岡さんの記事が、よほど悪意の下で書かれたように見えているようですね。
(敵意帰属バイアス https://oimohouse.com/hostile-attribution-bias/#toc5)
その悪意は、誰のどんな悪意ですか?
創価学会を計画倒産させる悪意ですか?
それは誰がどんな得をして、誰がどんな損をするんですか?
その件に関わって、あなたのメリットは何ですか?
あなたはどんな人をどんな風に救いたいのですか?
あるいはどんな人をどんな風に打倒したいですか?
何がどうなることを防ぎたいですか?
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
↑↑当該投稿の内容と添付画像のスタッフリストに記載された人物の相関関係に違和感を呈する主張が
はたして陰謀論との指摘に当てはまるのかどうかを関係者と利害関係にない一般閲覧者のご判断に委ねることとします。
ちなみに「宿坊の掲示板」では理由はわかりませんが『法華コモンズ仏教学林』が現在、書き込みNGワードに指定されています。
ヒトの話す言葉を必要最小限でも理解するのは至難の業のようだな。
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1034
>当方は今日から向こう一週間、仕事で手が離せないのもあってもうこれ以上相手をするのが無理だから、、、
>悪いことは言わない。ひとまず精神科か心療内科を受診した折に一連のやり取りを見てもらう。
>あと同業者だとか学会員以外の友人に確認してもらって意見を聞きなさい。
>それをちゃんとしないで即レスしてきても以後は相手にしないのでそのつもりで。以上。
と、釘を刺しておいたにも拘わらず2時間半足らずでレスしてきたね?
ヒトの忠告を無視して、例によって風呂の中で屁をこいているような語調で要領を得ない論点ずらしの長文を連投するものだから、争点以外に何か自分に不都合な内容の書き込みを覆い隠す妨害投稿と見なさざるを得ないのだよ。
だから直接相手にせず第三者の客観的視点で判断する材料を30日に掲示した。
君がそんなに医者にかかるのが怖いなら、まあいいよ。とりあえず同業者の方でもいいし身近なお知り合いのどなたでもいいから、
この数日来の君の書き込み、私との一連のやり取りを査読してもらって忌憚のない意見を聞いてごらんなさい。
人が思いもよらない突然の死を迎えて、ご家族をはじめ所縁のある者すべてがその事実を受け止めるのにまだ時間がかかる最中、あのような形で故人の発言と称するものを扇動プロパガンダに利用する卑劣な所業についても、
ここで三百代言を並べ立てる前に当事者以外の良識ある人たちの声に耳を傾けてみなさい。
自分の主張に瑕疵がないと確信するなら他人がそれを拝見しても別に問題はないだろう?
もしや一人も信頼できる友達がいないの? そんなことはないだろう。
>00年代、私は、自ら望まずして学会活動に逼塞した。
>丹治理論みたいな持論を、数年間、毎日数時間聞かされた。
(11月27日)
だからぁ、、、そんな特殊な体験をベースにした持論をダラダラ展開したとて、ここで議論の推移を見守っている一般人には理解の外だってば…
要するに君は、生まれてこの方「自分は創価学会員だ」との属性を切り離して物を見たり考えたりする習慣が身に付いてこなかった。
自らの意思によらない宗教活動を強要されるうちに心を病み、やっとの思いでその特殊な環境から離脱できたものの、充分なリハビリの期間を設ける暇もなく、非二元ベースのセラピー習得との名目でとどのつまり自分の脳内仮想空間に逃げ込んだに過ぎなかった。
>狂人が言っている間違った仏法ではなく、本当の仏法には
>必ず何か救いがあるはずだ。
(同)
・・・などと妙な使命感に捉われる前に、深呼吸でもして、しばし世間の風に当たる時間を持つべきだった。
特定の宗教なりイデオロギーなりを絶対視する強迫観念から解き放たれるプロセスを踏むべきだった。
ただの世間知らずなんだよ、君。
セラピーの習得を始める前に、必ずしも汗水たらす肉体労働でなくてもいいから、何か一つ仕事を見つけてとことん打ち込んで、
自分と異なる境遇、異なる価値観のもとで感情豊かに生きる人々とじかに触れあう機会を意識して作らなきゃいけなかったんだ。
あっちゃこっちゃ本やサイトから引っ張ってきていくら能書きを垂れても、誰の心にも響かないよ。
真っ当な市民生活とは無縁に生きてきた君の、ただ頭でっかちで肉体を通過した文言ではないから・・・
君の場合、前にも言ったように「創価学会員しか住んでいない国」・・・悪の原田執行部とそれを糾弾する正義のレジスタンスに二分されたファンタジー空間でずっと酩酊しているかのような忘我状態。局外者の存在は視界に入っていない。
普通の人と見えている世界が違いすぎているということ。
そして反執行部が自己目的化して執行部糾弾の大義があれば何をしても許されるという感覚…
世間一般の常識や感覚とかけ離れた精神状態を引きずり四十をとうに過ぎて己の痛々しさに自覚のない人に、
ネット上で「君は常識がないよ、普通の感覚をしてないよ」といくら呼びかけても効果は期待できないから、
できれば学会員以外で、誰でもいいから君の書いているものを見てもらって率直な感想を聞いてごらん。
話を続けたいならそこから。それすら厭って社会の現実と乖離した夢遊病者の如きポエムを今後も垂れ流すだけなら一切取り合わない。
ただのノイズとして無視するので、そのつもりで。
パラノイア
統合失調症に近い病気で、特定の妄想をもっている以外はなんの異常もみられない状態をいいます。つまり、妄想はもっていても、そのことに触れなければ人とのコミュニケーションは正常であり、行動面の問題もありません。
妄想には、迫害妄想、宗教妄想、血統妄想、恋愛妄想などがあります。妄想に反対するものに対して立ち向かうという特徴があります。自分の権利が侵害されたと信じ込み、執拗に相手をうったえるというのが一例です。パラノイアはまれな病気と考えられていました。しかし、諸事件を起こしたオウム真理教の麻原教祖が、宗教妄想や迫害妄想をもったパラノイアではないかといった論調がみられたりしました。
またストーカーが社会の注目を浴びていますが、そのような人のなかには、恋愛妄想をもったパラノイアが含まれているという見解もあります。このように、パラノイアの概念が新たに注目されています。
パラノイアという用語は以上のような学問的意味をもっていますが、いまでは小説の題材や歌の題名によく使われたりしています。そこでは、必ずしも病的、否定的な意味あいで使われているわけでもないようです。このことばが今後どのように使用され、社会的に認知されていくのかが注目されます。
<参照サイト>
ひとつ前の投稿で示したように
「飛翔こそ蘇生という自分の意思を持たないパペットによって
ヨーゼフ:クネヒトの主張は組織だった妨害行為を受けている」
というのはヨーゼフ:クネヒトさんの妄想であるし
「 https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
↑↑よほどこの投稿と添付画像の件が周知されるのを恐れているらしい。」
というが、その内容も陰謀論の範疇にある。
↓妄想と陰謀論について書かれた記事を見てみよう。
https://hirukawa-archive.hatenablog.jp/entry/2020/05/05/081649
“認知バイアスが、誤った、揺るぎない、訂正不可能な信念
(belief)となると、それは妄想(delusion)と呼ばれる。
妄想は、しばしば精神疾患の症状として体験される。”
“西暦2001年9月11日に起こった同時多発テロは、アメリカの
自作自演だった、という説がある。このテロが米軍のアフガ
ニスタン侵攻の口実を作ったという弱い主張から、倒壊した
ビルの地下にあらかじめ爆弾が埋められていたという強い主
張まで、それがどこまで正しいのかを検証するのは難しいが、
ある出来事の背後に、不可視の大きな力による別の意図が隠
されているという考えを「陰謀論(conspiracy theory)」と
いう。陰謀論的な言説は、統合失調症やパラノイア(偏執症)
の被害妄想と共通性を持っている。”
ヨーゼフ:クネヒトさんは
表からは見えない創価の歴史や宿坊の掲示板の運営に対して
申し合わせて自作自演で大衆を騙し陥れている
というような陰謀論を自分で作りあげている。
それを信じ込んで流布するのは
話の通じない状態
活発な掲示板に書き込まれたら
消すしかない状態ではなかろうか。
さて記事の文中に「パラノイア(偏執症)」という言葉が出てくるが
ウィキペディアで確認してみよう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%9F%B7%E7%97%85
“ 不安や恐怖の影響を強く受けており、他人が常に自分を批判し
ているという妄想を抱くものを指す。妄想性パーソナリティ障害
の一種。”
“パラノイアの一般的な症状は帰属バイアスである。患者は典型的
には、現実に対して偏った認識を持っており、しばしば敵意を呈
している。”
症状の中に
“被害妄想
挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心。
自分は特別で何者かに監視、要注意人物と見られていると思う。”
とある。
ヨーゼフ:クネヒトさんには
「組織だった妨害行為を受けている」
という被害妄想が見受けられる。
また、認知バイアスの中でも帰属バイアスの傾向があるようだ。
文中の帰属バイアスをクリックして中を見ると、その種類に
敵意帰属バイアスというのがあり、
攻撃行動に関連性があり、
他人の行動を敵対的であると解釈する可能性が高い人は、
攻撃的な行動をとる可能性が高い、
ということが書かれている。
ヨーゼフ:クネヒトさんが私個人の
「変な言いがかりは止めていただきたい」と
その場のことで言ったことに対して
組織だった敵意による攻撃だと受け取った
つまり敵意帰属バイアスがかかった
ということだ。
それによって、これでもかというほどの
言葉の暴力を行っている。
ウィキペディアの表現が固く、内容が分かりにくいので
youtube動画を見てみよう。
https://www.youtube.com/watch?v=WoTXA4pg64E
動画の中で、宗教に熱心な親と宗教に興味がない子
「祈りが足りないから失敗した」と親に言われ
反論したら大喧嘩になり冷静な話が出来なくなった。
その平行線は解消しがたく
離れることによってのみ、安らぎを取り戻した。
反論に対して過敏に反応し
相手を攻撃し否定しにかかる。
それが敵意帰属バイアスであろうと語られている。
いわゆる、創価脳と言われるものは
バイアスがかかっているんだと以前から言っているが
なるほど、創価脳の状態では、
敵意帰属バイアスを発動させるトリガーを
たくさん抱えているということだ。
もし自分で、そのいくつかに気づいても
ベースがパラノイアの傾向になっていれば
トリガーが別のものに変わるだけで
粘着質なアンチに転じたりして
根本的な苦しみから解放されないかもしれない。
周りにも集団的に創価脳状態が蔓延していて
自分も創価脳状態である時には
バイアスが向上心につながることもあり
その苦しみの本質に気づかないこともあるが
自分がその集団から排除されることなどを
非常に苦しく感じるものである。
そういったときの受け皿の一つとして
宿坊の掲示板や
自活座談会 https://jikatsu.net
が一つの役割を担っているかもしれない。
パラノイアの傾向などが強くて
その受け皿にも漏れるとしたら
それは辛いのであろう。
パラノイアの傾向が、いつのころ
どんな風に出来始めたのか
それはよほど寄り添って非二元の視点で見ていかないと
一般的な医療やカウンセリングでは
そういう自分と上手く付き合っていくしかないというような
部分が残る場合が多い。
非二元の視点で寄り添いきれば
もともと、怖がる必要なんてなかったことが
完全に体の中心から分かり
何の意識的努力をしなくても
安心できているのがベースになる。
あと6本ほど、youtube動画を紹介しておく
被害妄想って何なのか??
https://www.youtube.com/watch?v=gMCS_T4ox44
誹謗中傷している人々を救いたい【劣等感・コンプレックス・心の穴】
https://www.youtube.com/watch?v=rKmBbKE0KUk
人がデマを信じる理由とその対策【確証バイアス】
https://www.youtube.com/watch?v=pLkIkaaLtJI
自分に甘く,他人に厳しいの原因はこれだ!!【行為者-観察者バイアス】
https://www.youtube.com/watch?v=Ru-z4ORdZqs
(行為者-観察者バイアス=パラノイアが陥る帰属バイアスの一つ)
激痛注意! 他人に厳しくしちゃう部分こそが、実はあなたの本性です! でも、絶望しないでください。醜くておぞましい本性を、自分自身で認め切ると、同じ部分が、自分の最大の魅力ポイントに変わるから。
https://www.youtube.com/watch?v=uX3L4f0pSCI
成功は自分の手柄、失敗は他人のせい! 自己奉仕バイアスから逃れる方法
https://www.youtube.com/watch?v=ZSwSfJlGqTk
(自己奉仕バイアス=パラノイアが陥る帰属バイアスの一つ)
正真正銘、個人ですよ。
つまりヨーゼフ:クネヒトさんは
「飛翔こそ蘇生という自分の意思を持たないパペットによって
ヨーゼフ:クネヒトの主張は組織だった妨害行為を受けている」
という事実ではない思いに取りつかれ
そこからくる何かしらの感情に駆られて
開店休業の自称セラピストに対して
暴言を浴びせ続けている。
ということです。
あなたの投稿の趣旨が
事実無根の根拠による繰り返される誹謗中傷であるならば
「他者に対する発言は充分な根拠を示してください。」と謳われている
この掲示板の投稿者としてふさわしくない。
そうなった場合、お互いの主張があったとして
消されるのはあなたの方です。
あなたの事実ではない思いに取りつかれているのは私だけでなく
「周知されるのを恐れているらしい」何者かたちに向いています。
私がその何者かたちでないように
あなたがその思いを向けている何者かたちは
そういった何者かたちではありません。
あなたの主張は、ある時期から特に
事実とは違いすぎることが目立ちます。
その事実ではない思いをかたくなに信じ
自分の確証バイアスで作り上げたストーリーを垂れ流す。
そういう繰り返される迷惑行為を、大きな掲示板であればなおさら
速やかに消されるのは必定です。
それを「ほらみたことか」と確証バイアスを発動し
騒ぎ立てる。
あなたはネット上で
ただ迷惑行為を繰り返しているだけなのが現状です。
あなたは現在「組織だった妨害行為」によって苦しんでいるのではなく
自分の「組織だった妨害行為を受けている」という事実でない思いに苦しんでいるのです。
でも、その苦しみの理由は大きな視点から見れば、実はまだ表面的なものです。
一般的な医療やカウンセリングでは、
その表面的なものにのみ対処します。
私の方法であれば、もっと「過去の因」を掘り当てて
その次元から癒していくことができます。
あなたはその思い込んでいるものから解放されることによってこそ
広々とした自由を手に入れるのです。
理解を示して頂けるでしょうか?
これ以上、根拠のない侮辱を繰り返すなら通報します。
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
↑↑よほどこの投稿と添付画像の件が周知されるのを恐れているらしい。
(もうすっかり拡散されていますが)
単なる論点ずらしの戯言に真面目に付き合う義理も必要もなかろうが、しかしよくもまぁこれほど意味不明なポエム(?)を羅列し続けるものだ。。
で、今日は17時過ぎの投稿か……開店休業状態なのかもしれんがセラピストって相当ひまな稼業のようだな。
いや、「妙法のジャーナリスト」と同じくただの自称だもんね。でも本当に一人で書き込んでるのかな…?
管理人さんにはIPアドレスが把握できているので組織的な妨害行為ならご承知だと思うけど、
仮に正真正銘、個人の書き込みであっても「この人やっぱりおかしいわ」と広く認知される結果には違いないけどね。。
「飛翔こそ蘇生という自分の意思を持たないパペットによって
ヨーゼフ:クネヒトの主張は組織だった妨害行為を受けている」
①それは本当ですか?
②その考えが本当であると、絶対に言いきれますか?
③そう考える時あなたはどのように反応しますか?
④その考えが無ければ、あなたはどうなりますか?
そして置き換える。
「飛翔こそ蘇生は自分の意志で書いている
ヨーゼフ:クネヒトの主張は組織立った妨害を受けていない」
その視点からの証拠を見つけられるだろうか?
俯瞰力、客観力だよ。
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1010
↑ ↑ おそらくこの投稿と添付画像の件を下げる目的での組織だった妨害行為と推察されるので
取り急ぎ再掲しておきますね。
ヒトが書いた文章がまともに読めないらしいサル以下の生き物(というより自分の意思を持たないパペットなんだろうけど)の相手をするのは後日にします。
まぁサル以下なんで精神鑑定を受けたくても受けられないんだろう。時計じかけのオレンジですなぁ……。
何が「思い込み」であり「信じ込み」であるのか
一般的なカウンセラーが問いかけるよりも
非二元の視点から問いかけることができるものは
はるかに深い。
決して「こんなことも分からないのか」ということで
言うのではない。
むしろ、日常会話では、「思い込み」「信じ込み」に
そこまでの意味を持たせてしまったら
日常会話が成り立たないほどの
例えば、「あなたがあなたの人生を生きている」
それは本当ですか?絶対にそう言い切れますか?
ということほどのことを問う。
討論するというところ
普通の会話を成立させるというところからさえ
一旦、一歩引いて
自分の見つめ方、自己探求として
どれだけ深くできるか、挑戦してみてほしい。
「一般常識とは○○である。それは本当ですか?
絶対にそう言い切れますか?
そう考えたとき、あなたはどう反応しますか?」
↑何度も何度も読み返して
確認してみてほしい。
例えば「(良く生きていくには)もっとお金が必要だ」
それは本当ですか?
これはバイロン・ケイティ氏の切り口である。
https://www.youtube.com/watch?v=Z8YUzCFUO4s
私の習ったセラピーは、問いかけ方や癒し方は違うが
見ていく、ベースのスタンスは同じである。
ヨーゼフ:クネヒトさんは飛翔こそ蘇生の
一般常識にケチをつけて
病院に行った方が良い等の言葉を浴びせていますが
一般常識に対して「それは本当ですか?」というスタンスを持つセラピストに
「あなたはこんな一般常識も分からないのか、病院に行った方が良いぞ」
と言うことが、いかに虚しいか、ということです。
さて、
ヨーゼフ:クネヒトさんが
どんな考え方を持っていることによって飛翔こそ蘇生を
激しく罵らなければならないほどの怒りを抱えることになっているのか?
そこを客観的に見ていきましょう。
問題意識を、あれが悪い、これが悪いと外に向けるのではなく
意識を自分に引き寄せて見つめる必要があるのです。
あなたは、どんな時に、飛翔こそ蘇生をバカにしましたか?
「変な言いがかりはよして頂きたい」という言葉に「攻撃や排除」を感じましたか?
しかし、そういう時にこそ、そこには、聞くべき言葉があるかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=r9bBVoxL2Rs
尤も動画内で、バイロン・ケイティ氏は「これは私の経験ですが」と
考え方の提供としてしているので、これは押し付けにならないように気を付け
あなたは、ただあなたを、見つめ直すのです。
あなたの中であなたは、どんな自分だから
宿坊の掲示板から排除され、飛翔こそ蘇生から非難された
というようなことになっているのか?
自分の中で抱いている、ネガティブな自分のイメージ。
見つけられるだろうか?
じっくりと自分の体の感覚に寄り添う必要がある。
「私は○○だ」「私は○○しなきゃいけない」「私は○○してはいけない」
そういう思いが見つかるだろうか?
簡単には見つからないかもしれないが
じっくりじっくり自分の感覚に寄り添い
あるがまま、浮かんでくるまま受容して見つけるのだ。
バイロン・ケイティ氏のやり方でいくならば
「それは本当ですか?」と問うことになる。
https://www.youtube.com/watch?v=qVOh7vBbJ8s
そのことを思い信じストレスをもって生きていくのか
そのことを受け入れ流してストレスなく過ごすのか
現実は変わらない同じ一つである。
思いをぶつけても何も変わらない現実に
思いをぶつけ続けることが苦しみである。
バイロン・ケイティ氏の『私は太り過ぎてる』の動画の6:04
祈ったり、懇願したり、訴えたり、泣いたり、かんしゃくを起こしても
今のその状態は変わりありません。とある。
学会員は「祈りは必ず叶う」と習っている。
「何言ってるんだ、祈りは必ず叶う」ともし怒り心頭するような
そういう反応をするなら、
そう反応させるだけの思いが、その人の中にあるということだ。
あるという事実を言っているだけで、
そんな思いがあってはいけないとか
それ以上のことは言っていない。
ただ、そんな思いがあるんだな、と気づいて
それ以上のことは自分で決めればいい。
もし、創価学会を冷静に見つめる必要がある時には例えば
「一切の不幸の原因は、間違った思想宗教にある」
「創価学会だけが唯一、正しい仏法を世界に広めている」
というような、自分の信じている大前提の内容を
客観視してみる必要が出てくるかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=tqoI_YyxKi4
https://www.youtube.com/watch?v=sKjNYg-IKQo
①それは本当ですか?
②その考えが本当であると、絶対に言いきれますか?
③そう考える時あなたはどのように反応しますか?
④その考えが無ければ、あなたはどうなりますか?
そして置き換える。
「一切の不幸の原因は、間違った思想宗教にあるのではない」
「創価学会だけが唯一、正しい仏法を世界に広めているのではない」
という立場になって、その証拠を見つけてみる。
①~④を十分にやらずに置き換えをしても
粘着質のアンチになるだけであり
自分自身の内面の方を深く見なければならない。
このワークは
学会の間違いを見つけアンチになることが目的でなく
自分自身に繋がり、
広々とした自由を実感することの方が主目的である。
私の習ったセッションでは
「一切の不幸の原因は、間違った思想宗教にある」
「創価学会だけが唯一、正しい仏法を世界に広めている」
というところを見るのだとしても
(バイロン・ケイティ氏もそうするかもしれないが)
どんどん自分に引き寄せて深く見ていくので
学会の間違いを探すような工程は踏まない。
ともかくこのような視点を持つセラピーは
すべき内容はシンプルであり
普遍性が高く応用範囲が広い。
https://www.youtube.com/watch?v=gjXhcSGn0L8
以下、バイロン・ケイティ氏の言葉を借りるが
なぜなら、あなたがずっと捜し求めてきたものにつながるからです。
これまで外に求めてきたものを。
(例えば、どの御本尊が、どの教えが、どの常識が正しいのかと)
なぜ、この視点に立ったワークがパワフルで効果的かというと
自分自身につながるからです。
哲学も宗教も理論も必要なく、とてもシンプル
頭の中を駆け巡るストーリーを見つけ
ストレスの原因となっている考えに気づくだけ。
じっくり探求すると自然に答えが出てくる。
そしていつも驚くのは
現実は必ず、自分の考えよりも優しいということです。
問いかけに答える気持ちがあれば
誰でも苦しみを終わらせることができます。
↓セラピーのご用命はこちらへ。
https://gozekou.net/menu
絡まれてるから
『飛翔こそ蘇生』の延長として対応しているけれども
セラピストとしては、
何かを批判し続けなければならなくなっている状況というのは
あまり健康な状態とは言えない。
もちろん、何があっても我慢しろと言っているのではない。
何かあったら、頼るべきところに頼れと思うし
降りかかる火の粉は払ってよい。
しかし火の粉を払うにしても価値的に払う方が良いし
今、現在進行形で、自分にその火の粉がかかっているか
自分の頭の中だけで火の粉が降りかかっているのか
すごく落とし穴になる。
そして、何かあった時に、頼って良いものが
フリーであるか、閉鎖的であるか、という問題がある。
学会の指導に従えなくなったら
御本尊を信じられなくなったら
仏法以外に頼ったら
その人は人間としての価値を失うだろうか?
そんなことで人間の価値は失われない。
しかし、長い間信じてきたものは
そうそう簡単には変えることができないし
怒りまでも手放すとなればさらに難しいだろう。
00年代、私は、自ら望まずして学会活動に逼塞した。
強制的に毎日拠点に連れ出され、軟禁状態で深夜までにじり寄られた。
「オレの言う通りにしないとドツボにはまるぞ」
「弱い人間の考えなんて分かっちゃいけない」
「お前は二乗根性だ、お前の頭で考えるな」
「新聞には池田先生の優しい言葉が書いてあるが
池田先生の本当の心はオレの言っていることだ」
丹治理論みたいな持論を、数年間、毎日数時間聞かされた。
そういう人間に、
「お前は学会活動に逼塞して一般常識がないから、
丹治理論を悪く言う口を閉じなさい」
と言って、口汚く罵るとしたら、酷だと思うし
誰の味方してんだよって思う。
そんな状態で私は、ほぼ間違いなく病んでいたけれども
精神病院に行くようなことは、恐ろしすぎて出来なかった。
狂人が言っている間違った仏法ではなく、本当の仏法には
必ず何か救いがあるはずだ。
その苦しみを救えるものが、私にとって、本当の仏法である。
人々を狂人性から救い出し本当の仏法で苦しみを抜いてあげたい。
より大きな狂人の発生源への盾となることと
苦しみを抜いてあげられる本物の方法を完成させること。
つまりそれが、宿坊の掲示板での論陣と
非二元ベースの心理セラピーの習得であった。
非二元ベースの心理セラピーを習う過程で
もちろん十分に、そのセラピーを受けているし
自分自身によるセラピーも行っている。
いかんせん、物心つく前からの信心を
「してきた自分」という分離がある限り
自分の思う信心じゃない信心を広める執行部を
「彼ら狂人が悪いのは事実」として
許せないって気持ちが大きく
投影のストーリーから抜けられない。
最近、自分のセラピーが上達して
それすら、抜けられるようになってきた。
https://gozekou.net/menu
精神科や心療内科は
「頭おかしいヤツ」が行くところじゃないよ
誰もが、心を病んでしまったときに行くところだよ。
そういうの差別発言で侮辱発言なんじゃないかなぁ?
ヨーゼフ:クネヒトさんが世間的に見て
立派な発言を重ねているんだとは思えないよ?
さて
>①=狂人だらけなのは周知の事実
>②=この国の政治を壟断し社会全体に害悪を及ぼしている彼らを糾弾するのは正しい行為。
から
>まるで死ぬのを待ち構えていたかのように
>執行部糾弾の燃料投下だけを目論んで恣意的なプロパガンダに利用
に至る間のどこかに、ボタンの掛け違いがあるかもしれませんね。
③を答えてもらえなかったので恣意的に拾ってしまうかもしれないけれど
ヨーゼフ:クネヒトさんにとって、例えば
>まるで死ぬのを待ち構えていたかのように
>執行部糾弾の燃料投下だけを目論んで恣意的なプロパガンダに利用
したように見える行為は
およそ「世間の日向水につかっている人々」の理解を得られないような
「どす黒い腹の内を隠して彼の死を扇動に利用し、彼の残した言葉の数々を憎悪の拡散、
憎悪の組織化の為の道具にしている」ように見える「から」
許すことができない。って感じかな?
友岡さんは、けっして「執行部が~」の人なんかじゃない。
それがすべて、そのまま文面通り、事実であろうか?
友岡さんのツイッターを見ると
『すたぽ』関連の記事がいくつもあることが分かる。
『すたぽ』スタッフは、友岡さんと協力関係にあり
友岡さんのご家族のことなどもよく知っていた様子だった。
友岡さんの証言の時、録音されていたのだとしたら
その辺りの信頼関係の中で同意がなされていて
自分が何かあったときには、発表するようになっていたのではないだろうか。
あの記事が載って以降でも『すたぽ』スタッフの人が
そのことに対して怒っていた様子はないことからもうかがえる。
なにより、友岡さん自身、勝手に書くなとは言いつつも
宿坊の掲示板で発言権を持つ私やSさんに
その言葉を支持したくなる熱意をもって語り残してくれたのだ。
友岡さんは、けっして「執行部が~」の人なんかじゃない。
人柄としてはそうだっただろう
しかし、命がけで池田先生のアーカイブを改ざんや破棄から守り
狂人たちに、許せないという闘志を燃やしていたのだ。
センシティブに彼の残した言葉の数々を憎悪の拡散と言うが
むしろ冷静に注釈を加え、憎悪をのせずに書いてあると思う。
さて
>死去後たった40時間でネット上に垂れ流す非常識・不見識
が、問題であるのだとしたら
何日後に、どんな形で発表されれば、許されたのでしょうか?
まぁ糾弾は、仏法教義によってでなければならないとは言わないし
多角的にすれば良いでしょう
しかし今回の件は矛先が
友岡さんにひどい行いをした狂人たちにではなく
世間の日向水につかったこともないのか
というような基準で、
執行部を糾弾した側へ向いている。
執行部を糾弾する人間は
世間の日向水につかったことがなければ
その権利をもっていないのだろうか?
糾弾は
どういう糾弾が許されて
どんな糾弾が、どうして許されないんでしょうか?
PS:「世間の日向水につかる」
竹中労の文は、その慣用句の使い方はしっくりくるけど
ヨーゼフ:クネヒトさんの使い方は、それを聞いても
違和感がぬぐえない。
そしてその理論
陽キャが陰キャに「合コンも行ったことないの?」
子供が大人に「陽キャの意味も分かんないの?」
一般人が修行僧に「風俗も行ったことないの?」
っていうのと、どれくらい違うか分からない。
侮辱はせずに、熱くならずに
淡々と訂正してくださいね。
> 「問題ちゃうやろが?」じゃないでしょう?
>
> 情報を整理しようって言ってるんです。
> どこに折り合いの余地があるのか。
>
> ①信濃町に狂人がいるのは事実らしいのか事実ではないらしいのか
> ②信濃町に狂人がいるとしたらそれを糾弾するのは是か非か
> ③民衆(創価学会員)は何の思想を根本としていくべきなのか
>
> その辺が整理つかないとさ
>
> 糾弾すること自体が間違いと言っているのか
> 糾弾するにしてもやり方があるよねって言ってるのか
> とにかくお前ら気に入らないから侮辱してやるぜっていってんのか
>
> 話が見えない。
---------- -----------
①=狂人だらけなのは周知の事実
②=この国の政治を壟断し社会全体に害悪を及ぼしている彼らを糾弾するのは正しい行為。
③=民衆イコール創価学会員ってこと? 設問自体がおかしい。
で、これらのことと発言者本人が非公表を前提にごく私的な集まりで語った内容を、死去後たった40時間でネット上に垂れ流す非常識・不見識と、どういった関連性がある?
何をどう整理しろって言う?
君の論法は、たとえて言うなら「創価学会員しか住んでいない国」で執行部vs.反執行部の二分されたファンタジー空間に閉じこもり、局外者の存在を全く無視して勧善懲悪のゲームに忘我常態になっている・・・そんな酩酊者の戯言だよ。
君、ひょっとして一度も社会に出て働いた経験がないんじゃないの?
ずっと創価学会の教団コミュニティの中に逼塞して日常が完結してきてない?
当方は今日から向こう一週間、仕事で手が離せないのもあってもうこれ以上相手をするのが無理だから、、、
悪いことは言わない。ひとまず精神科か心療内科を受診した折に一連のやり取りを見てもらう。あと同業者だとか学会員以外の友人に確認してもらって意見を聞きなさい。
それをちゃんとしないで即レスしてきても以後は相手にしないのでそのつもりで。以上。
「問題ちゃうやろが?」じゃないでしょう?
情報を整理しようって言ってるんです。
どこに折り合いの余地があるのか。
①信濃町に狂人がいるのは事実らしいのか事実ではないらしいのか
②信濃町に狂人がいるとしたらそれを糾弾するのは是か非か
③民衆(創価学会員)は何の思想を根本としていくべきなのか
その辺が整理つかないとさ
糾弾すること自体が間違いと言っているのか
糾弾するにしてもやり方があるよねって言ってるのか
とにかくお前ら気に入らないから侮辱してやるぜっていってんのか
話が見えない。
https://twitter.com/mobiusrebellius?lang=ja
まだアカウントが残っている。心して読み返すべし。
けっして「執行部が~」の人なんかじゃない。
おのれらのどす黒い腹の内を隠して彼の死を扇動に利用し、彼の残した言葉の数々を憎悪の拡散、憎悪の組織化の為の道具になんぞするな!!!
浮ついた心で「創価学会の常識は世間の非常識・・・それで何が悪い?!」なんて周りが見えなくなっている人が方々で暴れまわる事態となって、誰が一番喜ぶのか? 反対にどういった人たちが悲しみ苦しめられる結果となるのか…??
飛翔こそ蘇生、いや卑小こそ粗製に名を変えたほうがいいかな。
あんた自身が言ってるやん。
>友岡さんは、創価組織からの追撃を恐れていました。
>創価組織からの追撃が怖いから、私が言ったことは大っぴらにするな、と。
で、亡くなった翌々日に普通あんなことするか? 翌々日やで? 初七日も済んでいない。
百歩譲って執行部糾弾の錦の御旗の下に公開の必要があるとして、あんなタイミングでやることか?
あんた今まで社会に出て働いたことあるか? 竹中労の言う「市民生活の日向水」にひたったことあるか?
執行部糾弾が是か非かの問題ちゃうやろが? あんた“創価学会員しかいない国”に住んどるんかよ?
セラピーどころやないで・・・あんたが病院行って頭の状態診てもらい。心療内科と脳神経外科の両方行ったほうがええな。
それから学会員以外の友人(おるかどうか知らんが)今まで仏法対話してきた相手も含めて自分が書いた一連の文面を見せてごらんなさい。
仏法は王法・世間法に勝る・・・鎌倉時代・日蓮在世時の時代状況を鑑みず、教条的に切り文を都合よく持ち出す、、、
21世紀の市民社会の住人で、いま学会員から折伏を受けている方が君の数日来の書き込みを見たらどう思うかな? これで信心しようなんて本気で思う??
どこかに勤めたりして人並みの社会生活を送るには不適合だったのを意に介さず、それこそ「思い込み」「信じ込み」の妄想の世界に浸ったまま自称セラピストでいられるんだからねぇ。。
ラストゼロって言ってんだから少なくとももうこちらには書かなくていいよ。まともな学会員さんからも一般世間からもアブナイ人扱いされて廃業の憂き目にあうだろうから。。
言ってることの意味が、
一つじゃないんだよな、それ。
「執行部は怖いから、挑発しちゃダメ」ってことも言ってるように聞こえる。
「聞こえる」んだから、これは私の側の解釈であり投影なんだけれど
「反執行部を謳ってる連中こそ、ほとんどが信濃町サイドの仕込み」って言ったり
ヨーゼフ:クネヒトさんがどういう立ち位置なのか分かりにくい。
情報を整理しようか
まず信濃町には「診断書があっても追撃をやめない狂人たち」がいるんですよね?
そんな執行部を糾弾すること自体は是なんですか非なんですか?
「何かされるかもしれないから、糾弾なんてやめておこうよ」という姿勢は
池田先生の指導のどこ、御書のどこに書いてありますか?
「故人の生前からの意向で非公表にするよう何度も念押ししたはず」
何度も念押しした?という証拠は?
「いつの間にか無断で録音され文字起こし」
無断だったという証拠は?
私が聞いたときの場では、何度も念押しというよりかは
Sさんが、ぽろっと情報を書きすぎることがあるので
個人を名指しして釘を刺した、という感じ。
周りから聞けば、何度も念押ししたように聞こえたかもしれない。
しかるべき時にしかるべき形で発表する同意、録音の同意があった可能性もある。
ご遺族を持ち出して、センシティブに煽っているのはヨーゼフ:クネヒトさんではないか?
執行部たちを診断書があっても追撃をやめない狂人たちと言っているのは?
煽ってる?冷静に冷静さを促してる?
で、「これ以上貴殿にああだこうだ言っても詮無い」と言っておきながら
執拗な自称セラピストの私への侮辱は何なんですか?
ちゃんとネジが閉まってるなら、自分の言ったことは守れるはずですよね?
あとはね、やっぱり論点がな
「これが一般常識だ、そんなのは一般常識からずれている」っていうのと
「これが信心だ、そんなのは信心からずれている」っていうのでは
信心を語る掲示板では、信心の方が優位なわけよ。
法華初心成仏抄(P556)
「答えて云く経文の如くならば末法の法華経の行者は
人に悪まるる程に持つを実の大乗の僧とす、又経を弘めて人を利益する法師なり、
人に吉と思はれ人の心に随いて貴しと思はれん僧をば法華経のかたき世間の悪知識なりと思うべし」
どんなに悪く言われても、信心の軸をブレさせないのが法華経の行者
世間の一般常識に従って、貴いと思われるのは法華経のかたきと思いなさいって
世法 < 王法 < 仏法 ね
別に、そういう生き方を強要はしないけれども
宿坊の掲示板に意見したいならば、
それはわきまえておかないといけないよね。
仏法上の「世法 < 王法 < 仏法」のルールを
ヨーゼフ:クネヒトさん一人で変えようというのは
それに命を懸けるというなら、止めはしないけど
基本的に無理ですよ。
宗教でこじれた思いなんて、相当それに通じたセラピストじゃないと
対応しきれないんじゃないかな?
ネジ飛びをもってネジ飛びを制すだな。
変な業ばっかり積んでるわ、私。
故人の生前からの意向で非公表にするよう何度も念押ししたはずの発言が、
いつの間にか無断で録音され文字起こししたのを、ご遺族がとるものもとりあえず葬儀の手筈を整えている最中、
まるで死ぬのを待ち構えていたかのようにああやって拡散する。
医師からPTSDの診断が下された人物を有無を言わさず執拗に査問の場に連れ出す、、、
そんな狂人たちの“追撃”の魔手がご遺族に向けられるリスクなど一切考慮せず、執行部糾弾の燃料投下だけを目論んで恣意的なプロパガンダに利用する。
これほどの死者への冒涜、ご遺族はじめ故人を偲ぶ関係者すべてへの非礼はないものと考えるが、
単なる常識非常識のレベルを超えて、件の怪文書発行人もそれを擁護する側も、頭のネジが数十本単位で吹っ飛んでるとしか思えない。
2.5次元だか何だか知らないが、かような人物がセラピスト稼業を名乗れるのだから、世の中恐ろしいことになっている。。
[1026] の付け足しに関しては
ヨーゼフ:クネヒトさん
宿坊の掲示板や野原氏等への率直なご感想を
聞かせていただき、ありがとうございます。
価値観を押し付けられたくはないけど
そういう意見もあるんだね
なるほどねって感じです。
自称セラピストの私へのお気遣いも
ありがとうございます。
このあたりが落としどころですかね?
あったかいお茶でも飲んで、落ち着きましょうか。
諸行無常・是生滅法・生滅滅已・寂滅為楽
ご多幸を、ありがとうございました。
「付け足し」書いてるあいだに即行で返したようだけど、、、
・・・彼らはいったん頽廃した生活に堕ちたとしても、いまは市民生活の日向水にひたっていようと、“宗教革命”に奮迅した赤心を決して失っていなかった。
(竹中労『仮面を剥ぐ』p73 幸洋出版:1983年)
ここでは若干ネガティブな意味合いで使っているけれども慣用句なんだけどね。教団組織からは距離を置いて自身を相対的に観察する機会を持つということ。
ああ、竹中労なんか読んだことない人なんだよね? もったいないなぁ・・・
あと当方は「たられば」論で言ってるわけじゃないでしょ?
自分の文面ちゃんと読み返してごらん、執行部糾弾が至上命題、自己目的化しているから、
まともな市民生活を送る人の感覚とは乖離しているということです。
ちゃんと市民生活の日向水にひたる機会もないまま、自分の世界に入り込んだ状態で、幸運にも好きなことを仕事にできているだけだからね、今のところは。。
PS:まあ貴殿があの投稿をしたわけではないし、これ以上貴殿にああだこうだ言っても詮無いことだからね。
仕事の邪魔になりそうだから、もうこっちに書いてこないでいいよ。
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1023
>そもそも創価学会員に
>世間の一般常識は通じるものでしょうか?
ずっとそんな感覚でいる人を一人でも多く閉じ込めておくのが、あの掲示板の役割なんでしょうなぁ・・・
深夜早朝の非常識な時間帯の書き込みを見て、本部工作員をはじめまともな社会生活を営んでいない連中のたまり場だと、普通の神経をしている人は敬遠していくのだけど、
「創価学会の常識は世間の非常識、、、それで何が悪い?」と開き直った者だけが宿坊板に限らず悪目立ちしている様子を、信濃町サイドはほくそ笑みながら眺めていることだろう。
昨夏の参院選で東京選挙区に出馬した野原某が、選挙演説等の殆どで一般有権者には何の関わり合いもない教団批判に終始するさまを見て、
東京の知人女性が「この人わざわざ沖縄から来て何を訴えてるの?」と甚だ困惑した旨、私に語っていたが、
そんな事お構いなしの人ばかりが声を荒げていって、結局は一般世間からも教団内からも孤立した状況へと追いやられるオチなんでしょうね。
ただ、そうやって愛憎入り混じりつつ排他的・独善的な傾向がとても強い教団コミュニティにとどまり続ける人、創価学会の中で日常がほぼ完結してしまっているような人に、
もう少し違った角度から物を見る視点を提供するのも、あながち意味のないことではない。
世間一般とは違った思考様式、価値基準のもとで生きる人と一緒に暮らす家族だとか、仕事とかで日常的な付き合いのある人が、そんな「内向きの盛り上がり」に酩酊状態である相手とどう向き合っていけばいいのかのヒントにもつながればなおのこと良し。
実際、宿板見ててもかなり客観的で良識ある投稿が増えてきているのは確か。
自称セラピストさんも、もうあちらにもこちらにも要領の得ない長文を書き込むのはやめて、誰が読んでるのかも分からないブログに専念なさったほうが価値的でしょうね。。
んん?
情報提供ありがとうございますとか
お気遣いありがとうございますとか
言えないのかな?
人格攻撃するだけして、、っていうか
「世間の日向水にほとんど浸かったことがない」
って意味不明。
世間の、、、ぬるま湯??
Google先生で「"世間の日向水"」検索すると
一件だけヒット
あなたしか使ってないようですよ、そんな表現
21世紀の御みやづかい~変容する日本社会と仏法者 投稿者:小作人@地上の発心 投稿日:2016年11月16日(水)17時16分34秒
https://6027.teacup.com/situation/bbs/59993
ともかく、人格攻撃するだけして
もう返答しなくていいとか
そういうことしてっと、信頼無くすよ?
ヨーゼフ:クネヒトさんは単に私の人格を攻撃して
二度と立ち上がれなくしたいだけなのかな?
そうじゃないでしょ?たぶん
宿坊の掲示板に友岡さんの文章が載ることが
どうしてヨーゼフ:クネヒトさんにとって
それほどにまずいことなのか?
「友岡さんの魂が侮辱された、
ご家族の安寧が邪魔された」
っていうことに対しての怒りや悔しさには
偏見かもしれないけれども
純粋にそうには見えないんだよね。
ヨーゼフ:クネヒトさんの言葉を借りればですね
「あんなセンシティブな内容の文章を十数回にもわたって垂れ流す」
ことによって踊らされる人間がいることが
非常にまずいわけですよね?
だからそれは
ヨーゼフ:クネヒトさんの中では
誰が誰に踊らされて何が起こることになっているのか?
そこを出しなさいよ。
ああホントだねってなるか
それは違うよってなるか
話はそこでしょう。
友岡さんから直接何かを託されたわけでも
直接友岡さんのご家族のお世話をしたわけでもない
ヨーゼフ:クネヒトさんが
直接友岡さんのあの文章を書いたのでもない私に
たらればの話でどうするつもりだったのですかと迫り
ボロカスに人格攻撃をして
それが常識的な解決方法なんですかね?
文面から察するに、やはり世間の日向水にほとんど浸かったことがないというか、充分な社会人経験を積む暇もないまま運よくセラピスト開業にまでこぎ着けたとの印象を受けますな。
四十を過ぎた今も井の中の蛙でいることに自覚のない方とこれ以上やりとりしても時間のムダなので、もう要領を得ない返答を下さらずとも結構ですよ。本当に恥の上塗りになるばかりですから。。
https://6212.teacup.com/rainbow/bbs/1020
>友岡さんは、創価組織からの追撃を恐れていました。
>創価組織からの追撃が怖いから、私が言ったことは大っぴらにするな、と。
>しかし一方で、それを押して私たちに熱意を込めて語り残してくれました。
>その伝え残すべき熱い内容を、だが友岡さんの生きているうちには表に出せなかった。
>そういうタイミングの中で友岡さんがお亡くなりになった。
>友岡さんに追撃の手が伸びるかもしれない生きているうちには
表に出せなかったことで
・・・でもって、身罷られてわずか40時間後くらいにあんなものを公に出す必要がどこにあるんでしょう?
通夜も告別式も営まれず当地で荼毘に付す直葬だったと関係者から伺いましたが、ご遺骨となって無言の帰宅もされたかも分からない慌ただしさの中で、何よりご遺族の気持ちの整理がついているはずがなかろうあのタイミングでやることですか?
組織からの追撃を恐れて当人が生きているうちは表に出せなかった・・・ならば当人さえ亡くなれば、ご遺族がしばらくのあいだ喪に服す事への気遣いもなく、あんなセンシティブな内容の文章を十数回にもわたって垂れ流す蓋然性がどこにあるというのか?
執行部への挑発と受け止めて、“追撃”の矛先がまだ喪が明けぬご遺族一同に向かったらどうするつもりだったのか?
相手は、医師からPTSDの診断が下されている患者を気にも留めず、何度も執拗に査問を繰り返した狂人たちですよ?!
志村けんのコロナ死とか何の話を持ちだしてるのさ? 志村さん自身が今わの際に安倍政権の失策を咎めたりしたのかい? 報道規制かかったのかい?
頓珍漢にもほどがあるわい(笑)
貴方、お身内の方が亡くなって葬儀に携わった経験おありか?
故人とゆかりのある人みな静かに冥福を祈るひと時をあんなことをして乱した罪は深いよ。
まぁ貴方に会社勤めの経験があるかどうか知らないが、社会でまともに揉まれた期間も乏しいまま自営なされてしまって、これからも井の中の蛙で自称セラピストなんだから楽な商売ですわな。
サムさんとのやりとりで最後、貴方へのご叱正(?)だけは同意できますね。。
最近、がっつり
セラピーでストーリー解体してきたし
(はてなブログ見てもらえば、アルベアさんのこと言っておいて
あなたも日蓮仏法捨てるんですか?なぐらいの解体具合
https://gogensanzin.hatenablog.com/)
『飛翔こそ蘇生』も、そろそろ店じまいかな
というタイミングなんだけど
久しぶりに見たこの掲示板で
だんまりを決め込むのか、とか
待ってます、とか
目についたから書いたのにさ
書いたら書いたで
「一般常識の欠如した大人」とか
言いたいこと言って
「こちらがまた書き込むまで黙ってご自分の文章を何度でも読み返しなさい」
ですか?
イジメないで
泣いちゃいそうです。
元・加古川の浄福寺、花野充道氏?
知らないけれどさ
まっとうな主張をしたいんならば
上手く立ち回れば良かったのにね。
法華コモンズにも触れたのは
「変な言いがかりはよして頂きたい」の
「変な言いがかり」には、普段の言動の
「反執行部を謳ってる連中こそ、ほとんどが信濃町サイドの仕込み」
っていうのも、含まれていたからなのさ。
そのような主張をしておいて
アラシ行為ですよやめてくださいと言われても止めず
宿坊の掲示板で消されるのはどうだとか言って
「一般常識の欠如した大人」と見られるかもしれない行為をする
そういう状況の精神状態は苦しいはずなのさ。
周りから見れば矛盾しているようなことでも
当人の中では、もしかしたら自分でも気づいていないレベルで
つじつまが合っている行為だったりする。
可能性としては例えば
「一般常識」というものへのコンプレックスが
あるかもしれないですね。
「一般常識がないのは私じゃない
おまえらの方だ」っていう投影があるようです。
常識に関連する状況の中で
深く傷ついた経験があるとか?
そういう経験とか、その前からある自己イメージとか
そういうのを解体していくと楽になりますよ。
さて常識なんだけれども
宿坊の掲示板というところはそもそも常識を求めて
「常識豊かな投稿ばかりになったぁ(キラリ)」
という解決を期待できる場所だと思うのでしょうか?
そもそも創価学会員に
世間の一般常識は通じるものなのでしょうか?
「学会の常識は世間の非常識」ずいぶん昔から
言われている言葉のようです。
そんな創価学会の中で思いをこじらせ不満を募らせ
思い思いの持論を殴り書きにしているのが
宿坊の掲示板じゃないかな?
とは言っても
みんながみんな「個人」で書いているのではないというのは
私なんかは初めから感じ取りつつ
牽制しながら上手く立ち回って
発言権をキープしたわけじゃないですか。
あと、非難がどれぐらいあるかどうかと
宿坊の掲示板への掲載の意義がどれぐらいあるかどうかっていうのは
別の問題なんですよね。
はるかに非難轟々だった
週刊誌の画像の連載掲載とかもあったわけだが
事の真実へ向かっていくためには不快に感じるものも見定め
それを乗り越えていく必要がある貴重な資料だと受け取った人もいる。
そういうことだから
感情とか常識とか持ち出しても
宿坊の掲示板の価値基準からすれば
その方が論点ずらしになるので
いくら言っても解決はしない。
悪いことは言わない
そっと離れて、もう関わらない方がいいんじゃないですか?
それができるために
セラピーを紹介していますよ。
法華コモンズ関連の話は振ってないのに、どうしたの?
何をキョドってんのさ?
こちらに何回も挙げたけど例の画像いちおう添付しときますね。今年2月頃のスタッフリストだそうです。
貴方も神戸住まいのようだから元・加古川の浄福寺、花野充道氏の事はご存知だよね?
除名されて6年も経つ波田地氏が、教義改変のブレーン的立場の菅野教授とこういう形で協同しているのも不可解きわまりない。
李下に冠を正さず、と言うべきでしょうか。何故か宿坊板では「法華コモンズ」が長らくNGワード指定されています。
何かやましいところでもあるのかね?
恥の上塗りになるだろうから混ぜっ返したりはせずに、こちらがまた書き込むまで黙ってご自分の文章を何度でも読み返しなさい。
売り言葉に買い言葉にすらなっていない。論点ずらしもここまで来ると呆れるを通り越して感心さえします。
明日の仕事の準備で忙しいので、また日を改めて反駁を加えることにしますが、、、糠に釘になるかなぁ。。
無菌室で純粋培養というほどでもなかろうが、生まれた時からほとんど創価学会の中しか知らずに育つと、こんなにも一般常識の欠如した大人になるものかね・・・
件の怪文書についてツイッターから拾ったご意見のほんの一部だけですが紹介します。
故人と親密な間柄だった方、貴方とご一緒だったかもしくは別の機会に同様の話を聴聞した方からも非難轟々ですよ。
友岡さんと長らく交友関係にあった私の先輩の学術部員も、この時期にやることではないと相当ご立腹なされてます。
これがまともな感性を有する世論の大多数です。
補足として、ぶっちゃけ言うと
友岡さんは、創価組織からの追撃を恐れていました。
創価組織からの追撃が怖いから、私が言ったことは大っぴらにするな、と。
しかし一方で、それを押して私たちに熱意を込めて語り残してくれました。
その伝え残すべき熱い内容を、だが友岡さんの生きているうちには表に出せなかった。
そういうタイミングの中で友岡さんがお亡くなりになった。
それをどう解釈するかは人それぞれですよ。
これが常識だ、こう考えなきゃダメ、これが正しい。
そういう主張も、扇動ですよね?
友岡さんに追撃の手が伸びるかもしれない生きているうちは
表に出さなかったことで
意思を尊重して、約束を守ったとも言えるかもしれません。
解釈を引きずるのは執着ですよ。
まぁ、池田先生は、執念をもって勝つまで戦えと指導するかもしれませんが
私も、ヨーゼフ:クネヒトさんも
冷静になろうという意思を
持っているようなので
冷静になってみましょうよ
①②ヨーゼフ:クネヒトさんの解釈でいちゃもんを付けているだけですね。
例えば、新型コロナで志村けんさんがお亡くなりになった時メディアではいろんな報道がされました。
宿坊の掲示板というところは、向けて発信される対象の狭いメディアです。
池田先生の側にいた人物が、非人道的な査問の末、患い、我々に実情を語り、そしてお亡くなりになった。
それは、ある人々にとっては、志村けんさんがお亡くなりになる以上の大ニュースです。
しかし、世間一般ではそんな報道はされないので、宿坊の掲示板において報道されたわけです。
例えば、「志村けんの死亡をコロナ怖いのプロパガンダに使うな。
そんな言葉、本当に志村けんが行ったかどうかさえ怪しい」なんて言ってたら
その言葉を直接受け取っていた人は、怒ってもおかしくないですよね。
③だから、私はその話、直接聞きましたよって、信ぴょう性をわずかながらにでも補足しているのです。
[1017]
>彼らがどういう思惑を携えて生前の友岡氏に接近し「取材」したかのファクトチェックも疎かに、プロパガンダに加担したということですね?
誰がどういう意図で友岡さんをどうしたとかは知りませんが、少なくともあの内容を語った時、友岡さんは主体能動的に、しっかりこの話を生命に刻んでおけという姿勢と熱意で語っていましたよ。その魂を直接受け取っていた私は「友岡氏が直接語ったかどうかすら怪しい」といった内容に、友岡さんの魂を貶められたように感じ、「妙な言いがかりはよして頂きたい」と、感情的になりましたね。
[1017]
>貴方の弁明を読む限りではそう受け止められても仕方ない
私は私の責任において執行部を糾弾し、利用できるものは利用しましたよ。
まぁ、冷静に振り返れば、扇動的内容も多かったでしょうね。
学会の中で育ってきたから、それ以外の方法論を知らなかったわけです。
学会の中で、恥ずかしい大人に育っちゃいましたね。
[1018]
>一連の放火事件がすべて同一犯によるものであるかも
そこまで言っていないでしょう、拡大解釈ですな。
少なくとも一か所は火を付けたことは自供している報道があるのでしょう?
「犯」という一字を付けたのは私のミスかもしれません。
しかし書いた意図としては、犯罪の罪の重さは捜査や司法に任せるので、私にどうこうすることはできないけれども、心理セラピーというのは、心は軽くしてあげられるものですよ、ということを言っています。
[1017]
>もう少し他人の文章への読解力を身につけないと
というのは、それでもなお収まらない感情というものが人間にはあるでしょう。
その部分をセラピーで、自分自身も回復させつつ、人にも勧めています。
[962]
>法華コモンズを橋頭堡にした「日蓮宗ホールディングス」構想、、、
>これをカムフラージュする目的で、思慮深さに欠けた池田原理主義者を囲い込んで、執行部糾弾に熱中させる。。
>宿坊板の役割はこういったところでしょうか。
[1004]
>反執行部を謳ってる連中こそ、ほとんどが信濃町サイドの仕込みなの。
>2030年をタイムリミットに創価学会解体→宗創手打ちして日蓮世界宗を名乗り日蓮宗ホールディングスに合流。
>とっくの昔に書き上げられたシナリオ通りに事が進んでいるだけの話です。
荒唐無稽すぎる。
『京都乃鬼新聞』よりよっぽどひどいよ?
自分の主張は認められず
京都乃鬼新聞の主張は認められているので
逆恨みしているのですね?
って言ったら、そっちの証拠集めにいそしむでしょうね、バイアスで。
売り言葉に買い言葉、人間は反応の生き物ですよ。
私が創価組織を憎んだのも反応。
ヨーゼフ:クネヒトさんが宿坊の掲示板を憎むのも反応です。
なにがあったん?
どうして憎んでんの?
教団内では旬の話題だからと“放火犯”の譬えを出されたようですが、
いちおう腐っても法治国家。推定無罪の原則というのがありましてな…
起訴されて裁判所の審理を経て有罪判決、刑が確定するまでは、
みだりに当該人物を犯人と断定したうえでの言説を流布するのはなるべく差し控えませう。
一連の放火事件がすべて同一犯によるものであるかも、今後の捜査で解明されるのを待つ段階にあります。
当方は現在、宿坊板にホスト規制をかけられ、自宅兼仕事場の回線経由では書き込めない状況にありますので、
貴殿が代わりに上記の趣旨であちらにご投稿願えますかな?
貴方も四十を過ぎてらして仏法だのセラピーだの言う前に、一社会人として恥ずかしくないだけの最低限のモラリティや一般常識を弁えた大人の振る舞いができるよう心掛けなさい。。
https://6027.teacup.com/situation/bbs/116248
>妙な言いがかりは止めて頂きたい。
------------ -----------
宿坊板にて“プリズナーNo.666”名義で投稿した拙文、既に削除されたもようでここに再掲できませんが、
①人が予期せぬ死を迎えて(それもお住まいの地から遠く離れたボランティア活動で訪れた場所での突然の客死)
通常なら仮通夜さえ営まれているかも定かでない間際(結局、通夜も告別式も執らず直葬だったと聞きました)
ご遺族一同、まだ気持ちの整理もついているはずもないあの時期に「取材」と称して当事者の安寧を省みない
内容の秘話めいたものを延々十数回にも分けて垂れ流す。
②それも故人が生前に今後の創価学会を慮って善意から語り残した発言を恣意的にまとめ、準備稿としてストックしていたのを、
当人が死ぬのを待ち構えていたかのように、掲載先の趣旨を見定め自分らに都合のいい執行部糾弾のプロパガンダに利用した。
③ツイッターほか各方面から指摘があったが、「証言」という体裁を取りながら、ほとんどの文面を見れば分かるとおり
件の怪文書の全般にわたって「いつ、誰に、どこで、どのように」といった文章の基本「5W1H」が抜け落ちている。
つまりどこまでが友岡雅弥氏個人の発言内容であるかのエヴィデンスに乏しく、信用性が著しく低い文章となっている。
大きく分けてこの三つを要点に、『京都乃鬼新聞』なる怪文書及び発行者の非常識と不見識を咎める内容であったと自身記憶しておりますが、
これらのどこがどう「妙な言いがかり」に該当するのですか…??
----------- -----------
>鬼さんは直接はその場所にいませんでした。
>あの時の話が録音されていてそれを起こしたのか
>別の場所で同じ話を聞いたのか
>そのあたりは、私にはうかがい知れません。
>私は運営には携わっていない一参加者です。
----------- -----------
要するに友岡氏発言が文章化されていく経緯については知らない。『京都乃鬼新聞』なる怪文書を垂れ流す一派の素性についてもよく知らず、
彼らがどういう思惑を携えて生前の友岡氏に接近し「取材」したかのファクトチェックも疎かに、プロパガンダに加担したということですね?
一昨日の貴方の弁明を読む限りではそう受け止められても仕方ないですよ。
あなたさぁ、セラピストを名乗るぐらいならもう少し他人の文章への読解力を身につけないと、いずれ仕事に支障をきたしますぞ。
「私の求めるに見合う仏法」の話なんぞ当方聞きとうはございませんので悪しからず・・・。
溝口あゆかさんFacebookより
【心理セラピストのつぶやき】
一つ前の投稿にも書きましたが、また書きたい。
起きていることは一つでも、そこに無数の解釈ができますよね。
ちなみに、私が解釈というとき、“私は人間です”、“私は女です”も解釈(レッテル)です。(ここの詳しい説明はブログや講座でしていますが、ここでは省きます)
話を戻して、私たちは自分の視点こそ正しいと心の底から思うものです。心の底から思うため、それは自分の一部となり、守らなければいけない大切なものになります。
では、自分の見方をどこから守らなければいけないのか?といえば、当然、違う見方からです。なので、私たちは違う見方をする人を攻撃したくなるんですね。
違う考え(世界観)は間違っていないといけないし、自分の考え(世界観)を攻撃する脅威ともなります。
ですから、自分と真逆の見方をしている人がいると耐えられず、どうしても攻撃したくなります。そこで、相手が不快になるような言葉をわざと使ったり、上から見下ろすような書き方をしたり、自分が信じている情報を持ち込んだり、いろいろ。
人間という自我が長く繰り返してきた、この「攻撃と防衛」のサイクル。
しかし、攻撃と防衛は戦いしか生まず、そこには抵抗や憎しみばかりが増えて行きます。
もし、相手の心に変化を起こしたいのなら、一番の手は、相手を受容し理解することですよね。
サイコセラピーの父といわれているカール・ロジャースは、“どんな気違いじみたことでも受容すれば変化が起きる”と言っています。
なぜなら、受容は相手の中に抵抗を生まず、頑なさよりも、柔軟さを生み出すからです。
受容するとは、相手の考えに賛成するということではなく、その人がその考えを持つことを理解し、人として尊重するということです。
私は一貫してロックダウンには反対しているし、不必要なマスクは健康に良くないと思っています。
ですが、私たちにとって究極的に大切なことは何か?と考えると、分離ではなくつながり、攻撃ではなく理解、愛ベースの社会になっていくことかなと思うのです。
社会が愛ベースになれば、おのずと不自然なもの、真実でないもの、公平でないものは居場所を失っていくでしょう。
しかし、攻撃⇔防衛のサイクルという恐れベースは、不正や不実、コントロールが生息しやすくなります。
そうであれば、最も大切なことは、自分の見方がどんなに正しく思えても、そこに執着し、死守しようと頑張り、敵を作って分離することではなく、その人がその考え、見方に至っている背景を理解し、人として尊重することでしょう。
とはいえ、自分の見解、見方を変えさせようとする働き、貶めるような言葉、嫌味、攻撃的な言葉などを、すべて理解して受け入れるよ~ということもでもまったくありません。
それでは、ただのドアマットになってしまいます。(※ドアマットとは、いろいろな人に踏みつけらえるという意味)
理解も尊重も相互にあって成り立つものであって、一方にまったくそれがない場合は、自分のために(自己愛)それなりに対処します。
長々と書いてきましたが、もう一度まとめると、もし私たちが変化、変容を求めるなら、攻撃は不毛でくたびれもうけの結果しか生まず、受容が変化の鍵だということです。
ということで、自我がドボンドボン陥る分離の罠にはまらず、どこまで愛を実践できるのか?それが私が今私に望んでいることです。
ロックダウンが決まったときは、がっかりしすぎて悪態をついたりしましたが、そんな自分を許しながら、地道に歩いております♪ というか、悪態ぐらい良いかな。あはは。
なお、溝口あゆかさんは現在
個人セッションを行っておりません
セラピー御用命の方は↓こちらへ
https://gozekou.net/menu
セラピストというポジションで
セッションするとすれば
例えば放火犯がセッションを受けに来たとすれば
火を付けたかったんだね
その思いあってもいいんだよ
どうして火を付けたかったの?
みたいにしてさ
罪は軽くしてあげられないけど
心は軽くしてあげられる。
再発防止には
その方が良いかもしれない。
私を
友岡文章を擁護し
いちゃもんつける者に厳しく当たる者として
そう対応してほしいのかな。
たぶんセラピーを受けた方が
自分自身の心の底から
「そういうことだったのか」という
スッキリした答えを得られますよ。
最初の頃の小作人さんの文章は
私は嫌いじゃなかったけど
誰にも分かってもらえない認めてもらえないことを
真実として強く思うということは
それはきっと、苦しいんじゃないかと思いますよ。
今日は一日仕事で出払っていましたので、今し方ご投稿を拝見したところです。
三度ほど読み返しましたが、いつもの貴方らしく要領を得ない独特の言い回しで、
はっきり言って質問への回答にはなっていないご様子なので、後日こちらから改めて
まとまった形で御返事差し上げる次第です。
何せ「なんかそんなことは言った記憶あるね」ですからねぇ。。
それから、、、セラピーの件、私の分身・小作人氏は結構(ご遠慮させてもらいます)とのこと、取り急ぎお伝えします。
1995年は貴殿おいくつでしたか? 何にせよ貴殿も一連のオウム真理教事件を他人事として見ていたクチのようですな。。
変なのが出てきたなぁと思って
ずっと見てなかったんだけど
私と話がしたかったんかいな。
友岡さんの件??
何のこと言ってんだと思って
さらさらっとしか見てないけど
「変な言いがかりはよして頂きたい」って
なんかそんなことは言った記憶あるね。
その時の人ですか?
友岡さんのあの記事の話というのは
関西某所にて大人数ではない集まりで
私は御当人の口からほぼそのままの内容を聞いております。
査問の影響でろれつの回っていない状態でした。
鬼さんは直接はその場所にいませんでした。
あの時の話が録音されていてそれを起こしたのか
別の場所で同じ話を聞いたのか
そのあたりは、私にはうかがい知れません。
私は運営には携わっていない一参加者です。
さて、そろそろしかし
私の求めるに見合う仏法を
語り合うのは難しいのだな、と思っています。
アルベアさんは、どっぷりスピリチャルだし
私はね、非二元セラピーなんですよ。
宿坊の掲示板では
「池田仏教への回帰よりは仏法の深化の方向で執行部に対する」
というポジションをとってきました。
苦しむ学会員を、仏法で救いたかったからです。
最初の方は仏法による救いとは何なのかの探求で
アルベアさんに学ぶところがありましたが
アルベアさんは仏法を切り離した感じなので
話が合わなくなり決裂しました。
そうなると、仏教法理の対話相手は
サム氏とか風に立つライオン氏とか
妄想を切り落とすようなもの
付随しての太ちゃんの妄執には参りましたね。
従来の学会教学を踏襲してるだけの人とは
深化志向の話にならないし
一人のSGIさんなんかは、良いこと言ってると思う時もあるけど
根本的に方向性が違う。
仏教の枠内にいた頃のアルベアさんほどの
学びのある話し相手はもういない。
まぁこの機会に、自分と向き合って癒す。
自分のバイアスをどんどん解いていくわけだ。
六道のうち第六天以下は欲界です
ああなりたい、こうなりたい
あれが欲しい、これが欲しい
それが上手くいかなかった、
思い通りならなかった時
あいつのせいだ、あれが悪いって
怒り憎しみ、投影をするわけですよ。
何を投影して誰を味方とし
何を投影して誰を敵とするか?
私は宿坊の掲示板で
友岡さんや元職員三名や八重の相対等を味方とし
執行部や職員幹部を敵として投影し
そのポジションをとっていました。
その投影が
最近の自己セラピーで剥がれてきています。
ヨーゼフ:クネヒトさんは
法華コモンズとか友岡文章擁護の私とか
粘着しているようですが
今あまりそれに付き合う気はないです。
日蓮仏法から剥がれ落ち
だからといって、どこかに別の完成された仏法があるのではなく
全ての幻想が剥がれ落ちたところが
初めから変わらない本当の生命。
34の「非ず」に生命を見た戸田先生の悟達はそういうこと。
だけどその瞬間を実は、日蓮仏法よりも
浄土真宗の親鸞の方が上手に表現しているのかもしれない。
大石寺教学の唯受一人の「血脈」というのは室町時代に
浄土真宗専修寺派から輸入されているようだ。
それをパクる際に作られた「生死一大事血脈抄」といった
浄土真宗にかぶせて法を曲げたような御書や
中古天台の本仏や本覚のパクリの数々が
創価教学の中心となっていった。
もとより、まともな仏法が育つ土壌では
なかったのかもしれない。
まだ抜けきっていないと思うけれど
いまそういうところが抜けつつある。
叶うならば、小作人さんとか
セラピーで癒してあげたい人って
何人か思い当たるなぁ。
いや、何人かじゃないな
宿坊の掲示板に登場したほとんどの人に
セラピーしてあげたい。
https://gogensanzin.hatenablog.com/
↑この先の先でセラピー受け付ける。
たとえ、執行部の方が受けに来ても受ける場合は
ちゃんとセラピーする。
断るという場合もゼロではない。
ベルビューは姉妹都市の名前って言うてるやん。
SNS一切やってない私が言うのもなんだけど、ツイッターやってる人、誰かこのオバハンに突っ込んでやってくれませんか?
大人になっても本は読まんと年中ネットばっかりやってたらこんなアホなオバハンになるよ、と
子供を諭すための悪い見本にはなるけどなぁ。。
こんなんが友岡さんに生前から今も見当違いの難癖つけてるもんなぁ、、、
ものを見る視点、考える基点を創価学会という名の箱庭の外に置かないままで歳を取ると、ここまでイタい感じになるのかな。。