こんばんわ♪♪
祭nine. 白色の
京都府出身 高校3年生18歳の
うらぽんこと
浦上 拓也(うらがみ たくや)です!!
ぽんっ
昨日は、
高校の卒業式に出席してきました!
ぽんっ
でーーーん。
ついに学生という肩書きが終わってしまった、、、
式の終了後、
不思議と素直に受け入れている浦上でした。
多分まだ実感が無いんでしょうね〜〜
小学校1年生から高校3年生まで11年間学校という場所へ行き、
勉強だけでなく相手へ対する思いやりや気遣い、
社会に出るための心構えをたくさん教えていただきました。
そんな当たり前だった場所をある日を区切りに無くなったことにするなんて出来ないです。
この11年間本当に楽しかった!!!
特にこの高校生として過ごした3年間は
語り尽くせないくらいの感情や思い出で溢れました。
一度失敗した高校受験、
でもその高校に入りたかったから再度受け直しました。
合格発表を中学の担任に報告するの嬉しかったな〜〜
普通に部活に入ったり普通にバイトをしたり
帰りに寄り道して友達と遊んで喋ったり
ごく普通の高校生活を送っていました。
でも高2の時にこのグループに入って、
今までとは180度世界が変わりました。
したことない見たことないことと次々に出会って毎日毎日が新鮮で刺激を受けていました。
よくね、
「京都から名古屋まで通ってて大変だよね」
って言われてました。
本当に全然大変じゃなかったです!笑
しんどいなって疲れたなって思うことはもちろんあったけど、
それ以上に楽しい思い出や嬉しい気持ちにたくさん出会えました。
だからね、
何が大変だったとか言われてもあんまり思い出せないんですよね(他人事)
京都に始発で帰るために朝4時起きだったり、
終電に間に合わせるために1人だけ先に急いで帰ったことだったり、
電車ネタしか思い出せないわ←
年中無休で眠くてお腹空いていたのは覚えてる!笑
あぁ〜〜
浦上クオリティ( ´・ᴗ・` )
授業についていけない時とかに
ノートを貸してくれたり一緒になって勉強をしてくれたり、
狭く深く主義の浦上なので基本同じ友達と一緒にいたんですけど、
こんな気分屋でわがままな奴と仲良くしてくれて本当に嬉しかったです。
やっぱり友達って良いなあ
って思いました。
全然授業を受けれていなかったり、
そんなに良いイメージを持たれて無かったと思うんですけど
見捨てずに学業と芸能活動の両立を支えてくださった学校の先生方。
特に担任の先生には本当に本当に本当にお世話になりました!!!
1年の時も見てくださっていたんですけど、
まさか2年になってこんなことになるなんて思ってもみなかっただろうし、
迷惑ばかりかけてしまいました。
色んな先生方に頼み込んでくださって3年生へ進級出来たのを後から聞きました。
ブログ見てないやろうけど、
先生のおかげで無事に卒業出来ました。
本当にありがとうございました!!!
先生と同じように近くで一番に迷惑をかけてしまっていたのは家族だと思います。
何も言わずにオーディションを受けて、
生活の行動も全部僕に合わせてくれて、
僕のやりたいことを全部を受けて入れてくれました。
お姉ちゃんと弟も陰ながら応援してくれてるみたい〜〜!
直接言ってくれれば良いのにね。笑
この家族の一員になることが出来て良かった。
ここまで育ててくれて本当にありがとう。
絶対に恩返ししてくからね、
まだまだ時間はかかると思うけど、
一番に見守っていてほしいです。
テストが始まる度に「勉強頑張れ!」ってエールをくれたり、
無事に進級が出来た時卒業が決まった時に笑って「おめでとう」って声をかけてくださったり、
たくさんの愛情を捧げてくださったファンのみなさん。
本当にありがとうございました!!!
改めてファンのみなさんの存在の大きさを感じた高3の1年間でもありました。
僕の青春はいつもファンのみなさんと一緒に過ごしてきて、
どんなことがあっても何があっても隣に居てくれました。
自分のことように楽しんでくれたり喜んでくれたり悲しんでくれたり悔しんでくれたり、
そんな優し過ぎるファンのみなさんが居たから僕も頑張ることが出来ました。
そして、
頑張ったら褒めてくれる。
そんなみなさんからの言葉を聞きたくて頑張ってました。笑
これからは祭nine.一本でやっていきます。
色んな選択肢があったと思うけど、
僕は今の自分が間違っていると思っていません。
社会人としてこれまで以上に自分を強くして頑張っていきます。
どうぞ、
これからの浦上拓也もよろしくお願いします。
ぽんっ
最後に制服着れて嬉しかった〜〜!
DKうらぽんバイバイ!
+++
明日も1日嬉しいこと楽しいことで溢れるといいね(。•ω•。)♡
以上、浦上拓也でした。
*see you again*
AD
88
いつも楽しく読ませてもらってるよ。
そして 節目とかにくる しっかりとした思いが イッパイ詰まった ブログに 泣かされます。(笑) 今回のも外で読んでたから 危なかったよ。
こんな 親子くらい違うおばさんにも 優しくしてくれてありがとう。 いつも両手を広げて 迎えてくれてありがとう。
うらぽんが加入してからの約2年の間に 私も死に直面することとか 辛いこととか沢山あったけど うらぽんからいっぱい元気をもらってました。 ありがとう。
なかなか会いには行けないけど 陰ながら 今まで以上に応援させてもらうね! また京都のオススメ聞きに行くよ。
ボイメンに入ってくれて 出会ってくれてありがとう。
あー めっちゃ 重たい文章になっちゃった… (゜ロ゜)
花波
2018-03-05 08:13:08
返信する