持続化給付金の不正受給で親子ら逮捕 埼玉

 埼玉県熊谷市の会社員、相原美宝容疑者(47)と息子で会社員の龍弥容疑者(20)は去年8月、知人のアルバイトの少年(19)と一緒に国の持続化給付金100万円をだまし取った疑いがもたれている。

 警察によると3人は、少年を美宝容疑者が勤める会社と取引がある個人事業主であると装って、新型コロナウイルスで損害を被ったと嘘の申請をしており、少年の両親が振り込み通知書を見つけて事件が発覚した。取り調べに対し美宝容疑者は「行田市内にある建設会社で誘われて息子などと一緒にだまし取りました」と話している。

 警察は親子が勤める会社の関与も視野に余罪を調べている。
(ANNニュース)
 

よく見られている番組

持続化給付金の不正受給で親子ら逮捕 埼玉

この記事をシェアしよう

新着記事

執筆者情報

ABEMA TIMES ニュース編集部

ABEMA TIMESニュース編集部では、速報ニュースやABEMAオリジナルのニュース番組などを中心に、世の中で話題になっている出来事や社会問題など選りすぐりの情報をお届けします。